検査のリスクについて

person乳幼児/男性 -

一か月前から赤い便が出ていますが毎回ではなく普通便のこともあります。また赤いといってもイチゴジャムのような感じではなくただ便の色が赤い、または赤茶色いといったような赤さで粘着質なわけでも下痢っぽいわけでもありません。まだ一歳半なので現在は小児科にかかっています。アレルギー検査で牛乳にクラス3の陽性反応がでたので牛乳やフォローアップミルクなどの摂取もやめましたがそれでも赤い便がでます。エコーとレントゲン検査もしましたが特に大きな異常はみつかりませんでした。便潜血の検査をこれからしてそれで便の赤い部分が血液だとわかり様子をみていても赤い便がおさまらないようなら同じ病院内の外科・消化器科の医師に検査を依頼するように今後なりそうなのですが赤い便がはっきりではじめたのは一か月前なのに精密検査をするまでこんなに時間をかけるのは一般的なことなのでしょうか?幼児なので精密検査ということになると検査中動かないように薬を飲ませての一日がかりの検査になるので体に負担をかけるしリスクもあると小児科の医師からは聞いていますが大人の大腸内視鏡検査と同じような検査を幼児でも行うんでしょうか?大腸内視鏡検査は親の私がした経験はあるので検査を受ける側の大変さは知っているのでそれと同じ検査を一歳半の子にするのは難しいと思ってしまうのですが幼児でも大人と同じような検査方法をとるんでしょうか?それとも内視鏡検査は厳しいということで精密検査といってもCTのような検査になるんでしょうか?または病院によって精密検査といってもどこまでおこなうかは異なるものなんでしょうか?幼児の腸の精密検査について教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師