唇と手のチアノーゼについて

person70代以上/女性 -

祖母のことなのですが、一週間前に突然、チアノーゼがでました。唇や舌やほっぺたの裏が紫になり、手首から先も紫になりました。その時はうつろな表情で口をパクパク動かしていました。10分くらいして症状も消えたのですが、その後もチアノーゼが出た為、救急車で病院に行きました。
救急車の中で酸素を測ってもらった所、83でした。この数値は少しして93に戻りました。病院で頭部CTや心電図、血液検査、肺のレントゲン・CTを受けたのですが、以前からある血小板と白血球の数値が高い意外異常は無く原因は分からないとの事でした。
この一週間で6回もチアノーゼが出ました。
今日などは呼吸が苦しそうで肩で息をしている時がありました。最近、変わったことと言えば、下唇の裏に薄皮が剥けた様な傷が出来たことと、ベットの位置を変えて以前より冷房があたっていたと言うくらいです。
【聞きたいこと】 何とか思い当たられる原因はないでしょうか?受診すべき科を教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師