卵巣癌の術後経過対応について

person40代/女性 -

4月初旬に大学病院にて67歳の母が卵巣癌の摘出手術を受けました。ステージは4だったのですが、原発巣を含め目に見える部分は全てとりきれました。しかし、その後腸の調子が悪く食事が取れなくなり、検査の結果(この検査自体の進行も遅く、同じ検査をして3回目に原因を特定)十二指腸と小腸の間くらいの部分がねじれてい為とわかり、6月中旬に腸の手術(癒着を剥がし、腸を定位置に戻す目的)
をしまして一応成功しました。その間、禁食の母の体力は激減しております。腸の手術後CRPの値が高い状態が続いてましたが、抗がん剤を再開し(7月初旬)一度退院しましたが、体調悪く、再入院しました。CTの結果、腹部にリンパ液がたまっており、すぐに液をぬいて、現在検体の検査結果待ちです。また、そのときに膵臓の尾部の近くにも何かあることが画像で確認されていますが、それについては、膵炎の可能性は無く、様子をみるというコメントが医師からでました。先週リンパ液をぬいてからCRPは若干下がりましたが、(それでも3.5で高値)現在6.8です。食欲はずっと無いです。ほとんど食べません。元気はあるのですが、だるいなど不快感があるようです。
大学病院なので、他の科との連携があまりスムーズでないような印象を受け、CRPや膵尾部の何かをはっきり検査しないあたりに正直不信感を持ち始めてしまってます。トータル的に正しい対応の仕方なのかもしれませんが、現状の状態で抗がん剤をするのがいいことなのかどうか。ご意見をお願いします。

CA125は、4月の手術後からずっと正常値を保っています。
明日から、抗がん剤の予定です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師