広汎性発達障害の息子

person10代/男性 -

高校2年の息子が先月「広汎性発達障害」と「うつ」の診断を受けました。
今年5月頃から学校での奇行が目立ち、床をはう、校舎の上の階へ昇る、走り回るなどして、 その後は保健室でぐったりしているようでした。
対応に困られた先生方から、連絡をいただくことも度々でした。
7月頃より少し落ち着き、夏休みは一旦治まり部活動にも行っていましたが、2学期を迎え、また奇行が目立ち始め、タクシーで早退して来る日も既に三度あっています。
自宅に帰ると治まり普段と変化はないのですが、変な夢を見るとかで夜間不眠があるようです。
薬は飲むと昼間でも眠いようなので飲んでいません。
おうかがいしたいのは、そういった場合の学校での対応や先生の接し方などです。
また、家庭では以前とあまり変わらない為、私も特に病人扱いはしていないのですがそれでいいのでしょうか?
本人は学校は頑張って卒業したいと言っていますが このまま登校を続けさせていって精神的大丈夫なのかとも思います。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師