白内障術後の受診の仕方について

person30代/女性 -

白内障術後(70代父)について教えてください。

手術をした病院の点眼薬クラビット(抗生剤)・ジクロード(非ステロイド系の消炎剤)・
フルメトロン点眼薬(ステロイド剤)を点眼しておりました。

その病院を紹介いただいた地元のクリニックに帰ってきました。
点眼薬がなくなったら、今度は地元のクリニックで処方してもらうことになります。

薬が多少かわっても同様の作用のものであれば大丈夫なものでしょうか?
(クリニックの看護師さんに伺うと、名前は違うが同等のものがありますよ、と言われました。)

また、今後、眼の状況を診ながら薬の処方が変わる可能性もあったりするのもですか?

年配の人には薬の名前が変わることが心配のようです。
素人にはとても不思議なのですが、手術をしたところでなくても、白内障の予後は診れるものなのですね?

白内障は
白内障手術前に診察してもらう先生とは違う先生に手術していただくこともあるよう?なのです?が、
それでも、できてしまうのが白内障の手術なのですね?
(勿論、他の先生が診察されたカルテなどは見て手術されるとは思うのですが。。)
(ただ、父の場合は手術する先生に診てもらっていましたが。。)

「手術」とつくとおっかなびっくりですが、
医療の進歩で、日帰りもあり手軽にできるようになってきていることを考えますと
術前、術後はどこでも診れるのが普通であるのが白内障手術なのでしょうか?
(眼科にお世話になったことがほとんどなく、現状を分かりかねての疑問です。)

患者本人の気持ちをくんで
点眼薬の処方が終わるまで、手術した病院で処方してもらう選択肢もありえますでしょうか?

患者本人の気持ちは別として
予後はどこでも診れるので、心配なく地元のクリニックでもOKでしょうか?

宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師