寝過ぎは異常でしょうか?

person40代/男性 -

主人の事です。休日は暇さえあればが常に横になって寝ています。
起きている時でもいつもボーッとしていたり目をつむって放心状態の時が多いです。

仕事は精神的にストレスを抱えやすい、対人関係の仕事をしています。私も自身の健康状態があまりよくないので、休日は子供の事は主人に頼りたいのですが、ひどい時にはいざ寝るとなると、食後30分程度起きてテレビを見て寝る。の繰り返しで、なんだか見てて異常に感じます。

夜は9時〜10時には寝て朝は5時〜6時には起きて仕事に出かけます。

なんかメンタル的な物を患っていないか心配になります。

実家の親が、1、2ヶ月に一度程度、たまに実家に行っても食っちゃ寝て食っちゃ寝てを繰り返し、ボーッとしている様子を見て、どこかおかしいんじゃないか?
あんまりだぞあれは。小さい子供放っておいて。て指摘するようになって、私もさらに病気を疑うようになってきました。

出かけていても移動中になるべく自分は運転しないようにして、寝てばかりいるため、見てるだけでも疲れてしまいます。

これは病気ではありませんか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師