赤ちゃんの便秘について
1才の息子のことなんですが、3ヶ月程前から便秘と便が硬くて困っています。
病院でピアーレシロップ65%、8mlと混合薬の重質酸化マグネシウム0.7g・ビオフェルミン0.7g2週間分を3回頂きました。
薬の飲んでいる間はいいのですが、薬をやめると、すぐに便秘になってしまいます。いっこうに治る気配がありません。プルーンの果汁やマルツエキスも効きませんでした。
いつも排便は2.3日に1度で、排便するときは悲鳴のような声で泣き叫び、顔を真っ赤にして、すごい汗をかきながらしています。
今日はいつもより長時間泣いていたので
見てみると、便が硬すぎて最後まで出ず、便のせいで肛門が3センチほど開いてしまっており、出血もしていました。
毎回こんな痛い思いをしているのかと思うとかわいそうでなりません。
母は水分が足りないんじゃないと言うのですが、ここでいくつか質問よろしくお願いしますm(_ _)m(1)1日にどのくらい水分を摂らせればいいのか(2)他の病院を受診するべきか、今の病院で改善するまで薬を貰い続けるべきか(3)薬のせいで、薬がないとダメな体になってしまわないのか(4)便秘に効く食品はあるのか
長文申し訳ありませんm(_ _)m
お忙しいとは思いますが、ご回答のほうよろしくお願い致しますm(_ _)m
小児科の医師が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ