カテーテル薬物負荷試験

この10年来、胸痛というよりか、胸、喉のつかえ(痞え)、顎の違和感の発作がおこります。年に1〜2回、半分は早朝に、継続は5分から30分、程度は軽く十分辛抱できます。

先日、造影剤CT、心筋シンチの検査をしまして、CTは異常なし、心筋シンチは欠けがみられ、冠攣縮性狭心症の疑いありで、「リバロ」と「コニール」を服用しています。現在薬物負荷試験を薦められています。

薬物負荷試験をすれば冠攣縮性狭心症かどうかと明確に確認できることは分かりますが、他に何が判る分かるのでしょうか、結果により治療方法が変わるのでしょうか。

10年来、発作の頻度、継続時間、症状の程度が変わらないことから、現在の薬物療法で当分様子を見たいと思っていますが、いかがなものでしょうか。

よろしくご指導ください。(66歳男性)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師