低体温等の解消方法

27歳・女です。

小さい頃から朝の体温が低く、最近は35.0℃あるかないかです。
日中は36.4℃くらいまで上がります。
血圧ももともと高くなくて上が80下が40くらいです。
献血に行くと貧血気味と言われて、献血できないことがほとんどです。

朝は主人の弁当作りなど5時半に起きるのですが、かなりつらいですが気合いで起きている状態です。

5月に第一子を出産し、産後は貧血気味と言われて、病院で処方された鉄剤などを服用していました。

朝起きて活動して朝ごはんを食べれば2時間半くらいでなんとか体が起きた感じがします。

これから冬になって更に朝がきつくなるので、このような状態を解消できる方法があれば教えて頂きたいです。

よろしくおねがいします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師