心室性、上室性期外収縮

person20代/男性 -

以前も投稿して回答いただいたものです。
7月から動悸、脈飛び、胸痛、めまい、吐き気、呼吸困難、血の気が引く等の症状があり心エコー、トレッドミル、ホルター心電図の検査をしてきました。(症状がでた7月くらいから平常時の脈拍が85〜95くらいになりました。酷いときは100を越えることもあります)その検査結果は、ホルター心電図では、私の心臓の打つ回数は12万回程度で、そのうち症状が出ているのは1900発程度、日中は上室性期外収縮が起きており、夜寝ている間は心室性期外収縮が起きているそうです。(全体の1%程度期外収縮しているそうです)

心エコーは異常なし、トレッドミルは特に運動に制限をつけるものではないと言われました。

この程度なら治療の必要は無く、放置しかないといわれました。どうしても私生活に支障が出るような症状が出るなら薬は出すけど、これは不整脈を抑える薬であって、治す薬じゃなく、飲むなら一生飲み続けなければいけないと言われ、やむなく放置することをきめました。
今後、脈拍が常に140〜150になるようなことがあったら治療はするけど、今は特に問題はないと言われました。
先生を信用していないわけではありませんが、症状が出ている以上やはり不安です。本当に大丈夫なのでしょうか。
先生方ご回答宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師