marumaru先生へ

person30代/女性 -

以前marumaru先生に解答して頂いて救われ、もし機会があればまた読んで頂けたらなと思い書き込みしました。
胆管癌の父が、塩酸モルヒネ50mgで痛みはコントロール出来ていて一度だけ外出も出来ました。
言動はおかしかったのですが、今朝までニコニコと朝食を食べていたそうなのですが、突然暴れてしまい看護師さん4人でも押さえられず、鎮静の薬と抑制の処置をされました。モルヒネは200mgになりました。
足もパンパンに腫れていますしお腹の静脈?に癌が進行していて、痛みももっと強くなるしというような説明でした。
モルヒネを減らす事は出来るけどその場合は転院しないといけないそうですが、どうしても痛みで処置されたのでなく、暴れたからだという感覚が残ります。
モルヒネは痛みをとるもので、眠らせるものではないと教えて頂きました。
暴れたというのも癌の進行により仕方ないのですか?夕食は意識がはっきりしたら食べさせてあげてもいいと言われましたが、ずっと眠っています。モルヒネを増量されても食事を取っていいと言われたら、予後は少しあるのかなと思ってしまいます。予後はどれくらいと思われますか?
支離滅裂な文章ですみません。大体で構いませんので解答宜しくお願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師