吐き気がすごくて、気持ち悪いです。

person20代/女性 -

10月から心療内科に通ってます。
今は、デパスとセディール処方されてます。
デパスは一日3錠で、好きなときと寝る前に。
セディールは毎食後です。
この前精神科?内科にみてもらって、歩いたり、目をつぶって指を鼻のところにもってきたりの検査?をしました。
特に内科的には異常はないとのことでした・・。
先週SDS?って書いてある気がしますがそれをしました。とりあえず家でたまにやってみてっていわれましたが・・なんのいみがあるのかわかりません・・。

もう5ヶ月ほど吐き気がなおりません。
毎日一日中ずっとめまい?ふわふわ もうろうと?することもありました。
最近はめまいはあまりありません・・。気持ち悪いのがピークの時だけです。
日によって吐気がすごくて動くのも辛いです。
人参湯を処方されて飲んでみましたが、吐気はおさまらなかったのでやめてもらいました。
吐気がするのはほぼずっとですが、特に外出したときはひどいです。
今は家に居るのですが、気持ち悪くてつらいです。
本当にどうしたらいいのでしょう。
助けてほしいです。
うつではないといわれたので。
うつ状態だそうです。
おねがいします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師