長引く軽い咳に微熱が‥

person30代/女性 -

先日も質問させて頂きましたが、一ヶ月程前から咳がでるようになり、一週間後に冷気の当たる場所での長時間作業にて眠れない程の咳に悪化しました。
受診し気管支拡張のテープとアレルギーの薬を出して頂きだいぶ軽快しましたが、治ったかと思い薬も止めたらまた少し咳が増えて来ました。
あまりの不安に一通りの健康診断を先月受けたばかりでしたが、市内でも有数の大病院でレントゲン・血液検査をしたのですが特に異常は認められないので様子を見て下さいとの事でした。
その後かかりつけ医にも報告し、少し安心して帰宅したその夜に軽い寝汗をかき一日半程微熱が出ています‥
今まで痛く無かった喉にも軽い痛みを感じ、今回一度も出なかった微熱にまた何か悪い病気なのかと不安にかられてしまい、人に移すような病気だったらどうしようかと気が気ではありません。

私は心配し過ぎなのでしょうか‥
それともまた早めに大きな病院にかかるべき症状なのでしょうか?
一週間位は経過を見るべきですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師