ハムストリングの痛み

40歳の男性です。ストレッチ体操時、前屈をすると、左側だけお尻から太ももの裏にかけて引きつったような痛みが走ります。足を開いて座り体を倒すと、右方向にはペッタリ倒すことができますが、左方向には同様に痛みが走るため、半分も倒すことができません(前方に倒そうとしても、同様の痛みで途中までしか曲げられません)。

実は、空手を数年間続けており、毎日少しずつストレッチを行ったおかげで、当初よりだいぶんやわらかくなってきたところでした。それまでは、足を開いて座って体を倒すと、左右とも体をペッタリ倒すことができていました。ところが3か月ほど前のある日、急にこのような状況になってしまいました。どうも、十分にストレッチを行わずに上段蹴りを蹴った後にこうなったような気がしています。

また実は、2年ほど前にヘルニアをやっており、現在も右の腰に坐骨神経痛と思われる症状が出ています。上記の症状はこれと関係があるように思いましたが、どうも痛みのタイプが違っています。やはり筋肉(スジ? ハムストリング?)を痛めているような気がしています。

だとすると、これは筋肉に何が起こったのでしょうか? スジが切れたのでしょうか? すでに症状が出てから3か月ほどは経っていますが、現在はどのような状況と考えればよいのでしょうか? 今後は、また地道にストレッチを続けていけば、このような痛みは無くなり、またペッタリ曲げられるようになるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師