薬の効能書きの差について

薬局からもらった説明書にはアビリットなら「心の不具合の改善」
お薬110等には「いろんな心の不具合に」具体的にはhttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179016.html
医者いわく「簡単な不安止め」
でもメーカーのPDFには効能として「統合失調症・うつ病・うつ状態」なんて恐ろしいことしか書いていません。具体的にはhttp://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053008.pdf#search='アビリット 副作用 PDF'

同様にジェイゾロフトもお薬110等には「摂食障害等、いろいろな心の不具合にも応用が効く」
とあるのにメーカーのPDFには効用として「パニック障害、うつ病、うつ状態」しかありません。具体的には、http://products.pfizer.co.jp/documents/lpd/zlt01lpd.pdf#search='ジェイゾロフト PDF'

なぜこのような差があるのですか?
医師と製薬会社の間でどうなっているのでしょうか?
別な説明書みたいなものがあるのでしょうか?

不安がきついといわれていたのにこれらの薬を飲んでいました。
そんなのありですか?

また、うつ病でないためうつ病に必要といわれている期間の
半分ぐらいしか飲むことをすすめられませんでした。

それでよかったのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師