寝れないほどの胃痛に悩まされています。

person30代/男性 -

昨日の朝からなんとなく胃がもたれるなと思っていたら、昨日の夜にはは明らかな胃痛を伴い、寝ていても胃痛の痛みから目が覚める位痛み始め、今朝病院に行ったときには、もはや常に痛みがはしっている状態でした。
みぞおち当たりが痛み、水分を補給すると胃に水が通るのが自覚でき痛みが胃であると思いました。
痛みは背中の胃の部分のある個所も痛いので両面に痛みを持っている状態です。

今朝の病院では、痛みの前日に刺身を食べたことからアニサキスを疑って胃カメラを飲んで確認しましたが、見当たらないし、出血もないとのことでした。十二指腸潰瘍もなく、胃も問題ないようです。

私の事情として妻が7月に亡くなっているので、そのことの精神的なことが溜っているのではないか、それによる神経的な胃炎が考えられるとのことで、薬をもらいました。

なお、先々週にこの病院で人間ドックを受けており胆石とかもないようです。

このような状態なのですが、胃炎なのでしょうか?

先ほど薬(オメプラゾン、半夏●心湯)を飲みましたが、痛みは和らいだもののまだ自覚する程度の痛みが多少あります。

正直、腹痛の痛みが胃にきている感じで、本当に痛みに耐えられない状況でした。今は薬で和らいでいるのかもしれませんが、薬がきれたら、また痛み出すのかもと思うと怖いです。

本当に胃炎だけなのでしょうか?
なお、胃カメラでしっかりと中を確認はしてもらっています(おかげで長時間胃カメラが入っていたので、そっちのほうでも気分悪いですが><)

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師