脳出血後、眠る時間が増える

person70代以上/女性 -

母(73歳)が小脳出血で救急病院に入院し、出血範囲は中程度でしたが手術をせず点滴で治療し、発症20日後に回復期リハビリ病院へ転院しました。

救急病院入院当初は意識もあり、色々と喋ったり空腹を訴えたり、絶対安静なのに動こうとしたりしていたのですが、入院5日目あたりを境に口数も動きも減り、1日の大半を眠って過ごすようになりました。

待ちに待った食事開始(入院6日目)も、その頃には食欲も減退、と同時に嚥下に苦労する状況になっており、食事中にも眠ってしまうほどです。

リハビリ病院では、起きても直ぐ眠ってしまうためリハビリも捗らず、また小食(2〜3割程食して止めてしまう)で栄養摂取面、嚥下・摂食障害も考えると胃ろうを造設し、経口・胃ろうの併用でリハビリを勧める、必要栄養&カロリーが取れれば体調が良くなりリハビリの成果も期待できる、と主治医から言われました。

胃ろうで栄養面は良くても、眠気は続くのでは?と言う疑問があります。
睡眠時間の増大は、栄養不足から来るものなのか、または何か別の病気を発症している可能性も有るのでしょうか?

※入院病歴:心筋梗塞、
投薬治療:糖尿病・高血圧・高脂血症・骨粗鬆症・血液の流れを良くする薬

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師