輸血を続けてもらうのは難しい?

75歳の父が、昨年尿道がんを発症し、片側の尿道と腎臓を手術で取りました。
その後も血尿が収まらず、膀胱と腎盂への転移がありました。
外科手術を本人が嫌がるので、膀胱を温存する方向で、カテーテルで膀胱内のがんを切除する治療を数度繰り返したのですが、その後もたびたび血尿と血の塊が尿管につまるので、通院をし、先月から入院しています。
血尿がひどいため、2週間に1度くらいのペースで輸血をしていたのですが、2週間ほど前から貧血がひどく、2日に1度くらい、800〜1600の輸血をするようになったそうです。
今日、担当医師から、大量の輸血を続けるのは、国からやめるようにクレームがくるような話を聞いたのですが、いまやめたら、あと1週間くらいしかもたない、といわれました。
そのため昨日から抗がん剤治療を始めたのですが、この治療で出血がおさまるのでしょうか? 抗がん剤治療は体力が落ちると聞いているので心配です。
本人は、まだ食欲もあり、院内を歩く、話すは普通にできる状態で、そこまでひどい印象はなかったのですが、これも輸血しているから、もっているとのこと。
輸血をやめてもよいか、といわれても、やめたら持たないといわれているのに、いいですよとは当然いえません。それでも止められてしまうものでしょうか?
輸血以外に、何かできることはないのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師