感情障害 調節障害

person20代/女性 -

中学時代から、嫌なことや、悲しいこと、思い通り(計画通り)にいかないことが起こると、感情(主に苛立ち)が一気に上昇し、ピークに達すると、自分をひっかいたり切ったり噛んだりするようになりました。
主に苛立ち、興奮が辛く、ちょっとしたことで起きた苛立ちを引きずり、それにまた嫌なことが重なると爆発するのがきついです。
他人より、自分に近い家族や彼氏と接するときに起こることがほとんどなのですが、苛立ちが起こると必ず爆発してしまいます。
外出しているときでも、その状態になると、感情のままにうなったり、相手をたたいたり、自分を噛んだり、周りの目を気にするよりも感情の勢いが強く、自分で抑えることができません。

また興奮状態とは逆に、喪失感で抜け殻のようになったこともあります。
このとき病院に行き、双極性感情障害に近いような・・・という感じで言われました。もらった薬はリーゼ錠とテグレトール錠で、飲むとかなりぼーっとして楽になれました。
特に興奮状態のときに服用すると、ぼーっとなるので苛立ちが消え、かなり楽になります。
喪失感というのはまれなのですが、他人に対しては基本的にネガティブに考えるところがあります。人の目を気にすることが多く、他人のちょっとした言葉を気にし、他人からの評価を気にします。

以上のような状態なのですが、私は医学的にどのような状態なのでしょうか?
医師には、双極性〜っぽいけどねぇというようないわれかたをした為、はっきり自分の状態が何なのががとても気になります。
また、このような症状に対して、どのように対応していけばよいか、教えて頂きたく思います。
よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師