高度異形成

person30代/女性 -

昨年8月に不正出血と生理の異変、性交痛があり、ホルモンバランスが悪いのかと思い婦人科を受診しました。
一昨年から深部静脈溜血栓症でワーファリン服用中である為、ホルモン検査をしても服用を中止しなぃと治療は出来ないと言われ、ついでに子宮ガン検査とオリモノ検査を受けました。
結果、オリモノ検査は(-)異常ナシ。子宮ガン検査は3b『精密検査』を勧められました。
その後、精密検査の組織診を受けた結果、CIN3『高度異形成』で円錐切除が必要とのこと。紹介状で成人病センターへ行き再度、細胞診を受けました。担当医は紹介状に同封されていたプレパラートと内診結果から『病変範囲は狭いし高度異形成でしょう』とのこと。
その後、持病の血栓治療の調整や入院前の検査を済ませ、年明け4日に円錐切除をしました。
術後、執刀医(担当医)から『出血も少なく、切除も少量で再入院は無いでしょう』とのこと。
ガーゼ止血も翌朝に抜きましたが出血は極僅かでした。
『再入院は無いでしょう』←術後の病理検査もまだで結果も出てないのに切除部分を見ただけで判断出来るのでしょうか?不安で調べてみても円錐切除の結果、細胞診、組織診結果より進行してたって方がほとんどです。取り残しがあり再手術したって方もいました。担当医の説明で安心出来ず、不安な毎日です。担当医の言ったことは確定では無いですよね?結果が出るまで二週間。長いです。
細胞診、組織診ともに高度異形成とわかり2ヶ月後に手術をして進行している可能性はあるのでしょうか?取り残しは何故、起きるのですか?執刀医は手術時に切除範囲の判断が出来ないのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師