抑うつ状態?双極性障害?

person30代/女性 -

職場環境のハードさで、一年前から抑うつ状態の診断を受け、休職中です。気持ちに波があり、医師から何度か体調をみながら薬を合わせてもらい、最近ではワイパックス(毎食後)、デプロメール、ジェイゾロフト(3錠)、ルジオミール(毎食後)を飲んでいました。 夏の終わりから食欲があり5キロ増えました。11月から知人に会えるようになりました。ただ出かけると、その後は2日程疲れて休みます。よく眠ります。薬が効いて回復していると考えていました。
病気が早く治りたくて、セカンドオピニオンを求め、今までの経過を医師に書いていただき、他の病院で診察してもらうと、「双極性障害」では?という診断を受け、それを元にかかりつけの医師がルジオミールを止め、リーマス200ミリグラムを処方してくれました。
質問ですが、
・急に違うタイプの薬を飲んで、副作用はないでしょうか?食欲は止まりますか?
・自分の気分の変動は、性格や気分、生理前の不安定と考えていましたので「双極性障害」が今ひとつピンときません。
ほかの病院へ行ってまた診察してもらった方が、いいですか?

お忙しいと存じますが、どうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師