幼児の捻挫?

person乳幼児/女性 -

こんにちは。私の一歳半になる娘についてお伺いしたいことがあります。昨日、主人に娘を預けて出かけてきました。その際、主人と娘は公園に行き、滑り台で遊んだようです。帰り際、最後の一回を滑った後、娘が泣き出して歩かなくなったそうです。状況は1、主人が娘を向かい合わせに座らせて抱っこし、滑った。2、その滑り台は最後に2回ほど勢いで跳ねてしまう。 主人は娘の足を踏んだり挟んだり記憶はないと言っています。
でも娘は明らかに左足をかばっていて、歩き方もひょこひょこ、何より痛むのかちょっと歩くと泣き出します。両足で立つことは可能なようです。見た目で腫れてる、赤くなってるなどはありません。
本日は日曜日なので明日病院に行こうかと思うのですが、質問として、
1、病院は何科が最適ですか?
2、医師に説明する為にメモしておくことはありますか?
3、捻挫?とは思うのですが、何が考えられますでしょうか?なるべく歩かせない、冷やすor温めるなど、受診までに自宅で出来ること、気をつけることを教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師