咳がたまに出ます。

person20代/女性 -

生後2ヶ月の男の子なんですが、たまに咳をします。1日に1、2回するかしないか程度なんですが、他の方の相談メールの解答などみていると喘息などや気管支炎などの可能性があるかも、という回答や、唾が原因で出るときがあると見たのですが、今現在、元気にミルクを飲み、熱もなく、よく笑い、よく寝て、便なども普通です。病院でみてもらったほうがいいのか、様子をみたらいいのか、また、様子をみた場合、どのような症状になったとき病院に行ったらよいでしょうか。
あと、ミルク後、縦抱きしているときに後ろにそって勢いよく頭を肩にぶつけたり、私の顔にあたったりして、最近ミルクを飲んでいる最中白目になったり、寝るとき白目になったりしますが、脳に影響はありませんか?以前にも質問させていただいて、脳に影響はありませんと言っていただいたのですが、白目をむくようになり心配です。長い文章で申し訳ありません。お返事よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師