感染症系の胃腸炎?人との接触は??

person40代/男性 -

2月3日の夜中に突然嘔吐と下痢が始まり、その後発熱(38、8度)悪寒と倦怠感が続き4日の朝に熱が下がって動けるようになったので病院へ(下痢は水便のまま水分のみ摂取)持病あり糖尿病インシュリン朝食前ノボ22昼飯前ノボ20夕食前30ミックス32単位他ベイスン、ベザト−ル、アクトス、プロブレス、リビト−ル、アムロジンともう一種処方されてます。(上記間注射飲薬できませんでした)診察結果は感染性系の胃腸炎だと思われるとのことで、 抗生物質と整腸剤下痢止めを処方され、 二、三日の安静と水分補給及び炎症反応が11%ちょっとあるので次週の再診察 シックデイ時のインシュリンの打ち方の注意を受けました。
仕事はどうしても休めないのでデスクワークのみやっております。下痢がまだおさまらないのですが(回数は一日6から8回に減りました。食事はお粥やスープ、シチュー等をとっています)、感染性系の胃腸炎でしょうか?また、下痢がおさまるまでは他の人に接触しないほうがよいのでしょうか?今はなるべく会わないようにし、会う時はマスクおよび直接触れないようにしています。
よろしくおぬがいします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師