昨日約5週で切迫流産しました。教えて下さい

person30代/女性 -

一人目は昨年の8月に男児を出産し、出産後1回目の生理が来て妊娠した2人目の子です。昨日約5週目で胎児、心臓の動きを確認後、切迫流産してしまいました…4日前に受診した際も子宮内の出血、すそからも持続的にピンク程度の少量の出血をしていましたが薬の処方はなにもなく安静度も飛んだりはねたりしない程度といわれ家事やたくさん歩いてしまい、一昨日の夕方から出欠量が増えこのような結果になりました。この時期の流産は9割胎児の染色体異常等のものだからと言われましたが、薬を飲んだり安静にしてさえいれば…と無知ゆえの私や医者の責任ではと悔やんでいます…。
別の担当医で一人目の初期も子宮内に出血があり薬を飲んでいました(アドナ、子宮収縮抑制材)

もう一つの質問は流産後受診しましたが洗浄手術はしてくれずなにも処方もありません…初めての妊娠時にも流産の経験がありその時は異物が残ると不妊の危険もあると洗浄手術と薬の処方をされたのですが次の妊娠も考えているので不安です、大丈夫でしょうか?

次回は来週の火曜に受診です。洗浄手術のことを聞くと自然にきれいにでる人もいるので経過を見ましょうと言われています。
こんな遅い時間にすみません
不安で眠れません…教えてくださたい。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師