低蛋白血症の治療について

person40代/女性 -

77歳の父のことについてご相談します。
1/9に転倒して頭を打ち脳出血、緊急手術の後、リハビリが思うように進まず、現在まだ入院中です。意識はあり、話もできます。ただ、経口食に移行できず、食事は鼻管の流動食です。
3月に入ったころから食事の逆流によって肺炎に近い状態になったため流動食はやめて点滴にしています。
先生の話によると、現在、心臓肥大(右心拡大)、両側胸水、肝臓機能の低下などの症状がでており、低蛋白血症だそうです。
現在の治療は利尿剤により胸水を排出することのみです。
低蛋白というのは栄養の吸収が悪い状態だと説明されたのですが、それに対しての治療にはどんなものがあるのでしょうか?
「あとは本人の回復力が頼りです」と先生はおっしゃるのですが、この状態で何か治療の手立てはないでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師