新生児の黄疸

person20代/女性 -

先日3900gの赤ちゃんを出産し、生後3日目で赤ちゃんに黄疸の症状が出た為、光線療法をしました。次回の一週間検診で再度検査をし総ビリルビンの値が高ければ、もう一度光線療法をしなければならないそうです。前回の数値は17.8で、この産院では基準値15を越えると治療の対象になるようです。治療後は総ビリルビン値が13.0になり次の日は13.2でした。今は、ミルクと母乳の混合です。光線療法はなるべくさせたくないのですが、次の検査でまた数値が高ければ光線療法をするしか治療法はないのでしょうか。また、一般的にどのくらいの数値だと光線療法が必要なのでしょうか。前回18時間光線をあて、その間看護体制にとても不安を感じました。どうしても治療が必要なら別の病院で出来ないでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師