0歳児の鉄剤服用について

person乳幼児/男性 -

11か月の乳児がおります。数ヶ月前に血液検査で軽い鉄欠乏性貧血と言われました。しばらく様子を見たのち先日再検査を受けたところ、ヘモグロビンの値が8.5、またフェリチンが1.8で鉄剤の服用を勧められました。
4か月で改善を目標にフェミロアを処方され朝と晩2回飲み始めましたが、途端に離乳食をほとんど食べなくなってしまいました。(3回食ですが、3回とも食べません。)
最初のひとくちは頑張って食べようとするのですが、2〜3口目からは嫌そうに横を向いてしまいます。そのぶん、母乳をほしがる回数が多くなりましたが、それも片側ずつといった感じで、まとめて飲むことはできないようです。
鉄剤の副作用として食欲低下があるとは聞いたことがありますが、これほど急に食べられなくなることもあるのでしょうか。機嫌も良くなく、あまり元気がないように思います。毎回離乳食が2〜3口では成長に影響が出る気がします。

顔色が良くなかったため貧血が心配です。鉄剤を飲んできちんと改善してあげたいと思っていましたが、元気がない姿を見ると薬の中断(もしくは減量)をお願いしたほうがいいのか、と悩んでいます。一般的に、貧血を放置する危険性はどのようなものでしょうか。発達の遅れなども聞いたことがあり、そちらもまた心配です。

現在は体重9800グラムで、伝い歩きをします。顔色が悪い以外は元気にすごしていました。

また、鉄剤を引き続き服用する場合ですが、食事で麦茶を飲んだ後に鉄剤を与えるのはダメでしょうか(お茶のタンニンと一緒に与えないほうがいいと聞いたため)。併せてご回答いただけると幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師