アルコール依存症の治療プログラム

person40代/女性 -

44歳の主人についての質問です。
数年前からアルコール依存症で数回の入院を繰り返しており今ではうつ状態も出て来ています。
主人は断酒が必要だとは分かっているようなのですがいまだに断酒宣言をせず節酒でこの先も生きていこうとしています。入退院を繰り返すのも以前のようにお酒に溺れる事への不安があったり入院して仲間と接する事で何かを得る事を期待してたりとどうにかしないと…という思いからのようなのです。
断酒を決意しきれないからか治療プログラムの一貫である自助グループへの参加が苦痛でたまらないようで今はそれが原因で食欲もなく心身ともにきつくてしょうがないらしいのです。
前回の入院途中でうつ状態が出始め途中からプログラム参加は見合わせました。退院後、仕事に焦り面接もしたのですが急に自信が無くなっていきみるみるうちにうつ状態がひどくなりこのまま家にいてもお酒に溺れるだけと退院後二週間で再入院しました。
今回はプログラムに出るのが状況で入院を許されました。
今、院内のプログラムには前向きに参加していますが院外の自助グループへの参加は見合わせています。
一か月後話し合って院外の自助グループへの参加をさせられるのか退院かそのまま見合わせるのか決めるそうです。
それを考えると不安で何もしたくなくなり食欲も無くなってきつくてたまらないそうです。
こんな状況でもやはり自助グループへの参加は必要なのでしょうか?
アルコール依存症とうつがある場合の治療はやはり断酒なしでは有り得ないのでしょうか?
このままではうつがひどくなりそうで心配です。
先生方のご意見お聞かせ下さい。お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師