混合診療について

86歳になる祖母ですが、くも膜下の後遺症で、嚥下障害があり、気管切開してカフ付きカニューレをつけています。なかり意識も鮮明になってきたのですが、時によって分からなくなる事もあるようで、カニューレを自己抜去してしまい、ミトンでの24時間拘束を言われました。本人もとても嫌がっていますし、家族としてもなんとかしたい思いで、引っ張っても抜けにくいカニューレホルダーを取り扱っているメーカーを見つけて、そこから自費で購入、病院に持って行き祖母に試してもらった所、1週間経過しても抜くこともなく、看護師、看護師長、担当医共、直接確認してもらい、これで経過を見ていくよう納得もして頂きました。

しかし安心したのもつかの間、昨日担当医から呼び出されて言われたのが、タイトルにもなっている「混合診療にひっかかる」ということでした。どうも家族側で自費で用意したカニューレホルダーが非保険対象のものとなり、これを使用する場合、入院費から全額自己負担になるとのことでした。

ホルダーの使用は診療行為になるのか?疑問に思ったのでネットで検索して調べたんですが、具体的に記載がなく、納得いく説明が得られなかったのでこちらで質問させて頂きました。

医療相談所にも訪ねましたが、意見が分かれます。

今は何が真実なのか良く分かりません。

ホルダーの使用で、混合診療の扱いになるのでしょうか?また、もしそうなら、家族で手作りしたホルダーなら、混合診療にならないんでしょうか?

助言をお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師