遺伝について

person20代/女性 -

親の遺伝について、お聞きしたいのですが、よく喘息などの遺伝は聞きますが、脳波の乱れも遺伝しますか?子供が2人(5歳7ヶ月と1歳7ヶ月の女の子)います。旦那が、産まれた時から、慢性疾患で、心臓と肺等6つの病気を抱えて産まれてきており、(細かい病名は分かりませんが、幽門狭窄症もあったと思います)、脳波も乱れているため、20歳までは脳波の検査をしたり薬も飲んでいました。今現在は病院へかかっていませんが、3歳からは喘息も患っており、現在(24歳)も治ってない為、医者から一生付き合って行かなければいけないと言われていますので、旦那に関しては、一生の事と覚悟していますが、今後、子供たちに、脳波の乱れや、喘息が遺伝する可能性は有りますか?今のところ、産まれも健康、アレルギーもひとつもないし、割りとカゼもひかず丈夫、慢性疾患もなし、なんでも食べるし、けいれんやひきつけ等も起こした事もなく、周りの子の中でも、丈夫な感じですが、いつか旦那と同じ症状が出る可能性があるのかと思うと不安です。ちなみに旦那の妹(21歳)も脳波の乱れで、未だに定期的に病院に行っています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師