妊娠の可能性

person30代/女性 -

いつもお世話になっています。
質問なのですが、妊娠希望で先月末から排卵誘発剤を使ったタイミング法をしています。たしか30日から排卵誘発剤を数日服用し今月の2日の内診で3日が一番いいかもと言われ、その日に筋注をしてもらい3日と4日に行なってみました。そして4日から薬を10日間服用しました。
そして今日生理予定日なのですが…基礎体温が高温のままなんです。2ヵ月前も生理がおくれたこともありあまり期待はできないでいます。
胃の調子が悪いけどそれは以前から調子は悪いし、生理前のような腹痛もあります。下腹部の張りもあります。ただ乳首がとても痛く…胸が痛いこともあるけどはるようなことはまだありません。
体温は昨日は36、89℃で今日は37、02℃でした。ただそれも寝ているときのこもり熱で上がっているのかな?と思ったりして…。ここ数日前から夜中に布団のなかで汗がでるくらい暑かったりしてます。ただ昨日は寒気がありなかなか暖まりきらなかったのですが夜中にはになるとやっぱり熱くて汗をかいてます。
長々となりすみませんが、やっぱり生理前の症状でしょうか?それとも妊娠の可能性もありますか?
妊娠していてくれたら嬉しいのですが、昨年流産したこともあり不安もあります。
忙しい時にすみませんがどなたか返事を下さい。よ

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師