1歳1ヶ月の子の模倣行動について

person乳幼児/男性 -

1歳1ヶ月になった男の子がいます。
10ヶ月健診で模倣行動が見られないとういうことで要経過観察となり、3ヶ月たった今も進展はありません。
親がバイバイしていてもきょとんとしていて全く興味なしです。
ぱちぱちはたまにやります。
ただ、真似をしてやっているのかというと微妙なところです。
指差しは全くせず、何かしてほしいときは私の手を持って行きます。
言葉は時々「まんまんま〜」というくらいで、「あっきゃ」「んくんく」といった喃語のようなものは発しています。
あんよはよちよちでたまに転びますが外でも歩いて散歩に行けるくらいです。
体の発達は問題ないのですが、小児科の先生にバイバイしないとちょっと心配と言われ、精神面での発達に問題があるのかと不安になってきてしまいました。
先生に、しつこいくらいバイバイをして見せる、2歳まではテレビを全く見せないようにと言われたのですが、バイバイ、指差し等は教え込まないとやるようにならないのでしょうか?
また、テレビはやっぱり完全に見せない方がいいのでしょうか?
言われるまでは一日合計2時間程度はつけていたと思います。
自然にやるようになると思っていたので教え込むということはしなかったのですが、それがいけないのでしょうか?
近くに祖父母がいないため、日中は母子二人きりです。
買い物、散歩等外には毎日出ていますが、児童館などには行っていないので他の子と関わることは少ないです。
でも家でも外でも楽しそうに遊んでいます。
どう過ごして行ったらよいのか不安になってしまっているので、ご回答よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師