半身麻酔後の腸の動き

person30代/女性 -

今 足の骨折抜釘手術で入院中なのですが 部屋が大部屋で 整形外科の先生に回診で聞きにくく こちらで質問させていただきます。 火曜日昼過ぎに 半身麻酔で手術しました。昨日朝起きた時には すっかり麻酔は抜けていて 夕方より松葉杖歩行しています。 骨盤内辺りが ぐじゅぐじゅ 不快な音(感じ)がして 始めは 半日安静による 腰痛(骨盤)の感じかと思いましたが 便がゆるい(抗生物質)で 排便を数回するうちに ぐじゅぐじゅ音が減ったように思います。 麻酔も丁度 腰骨辺りまで しっかりかかっていました。 腸の動きが麻酔で止まっていたのが 動き出した音とかですか? 音といっても 耳に聞こえる音でなく 直腸あたりのぐじゅぐじゅ感です。上手く表現できず すみません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師