通院での抗癌剤治療について

person70代以上/男性 -

今までにも何度かご相談している78歳の父のことでお願いします。

これまでの経緯は、
昨年10月に肺癌(右肺S8、扁平上皮癌、3A)と診断。
その際の精密検査で膀胱癌(肺とは別もの)も分かり、膀胱癌を内視鏡で切除後、タキソテールによる肺癌治療を行いましたが、副作用が強く1回で中止。・・発熱、肝機能低下、食欲不振、指先のしびれ、胃潰瘍など
12月のCTと血液検査で、抗癌剤が効いていたことが分かり、本人の希望と体調が良いことにより、再度タキソテールによる抗癌剤治療を行うことになりました。
シフラの値は、治療前 63、12月 12.5、1月 46.1、 3月 60?でした。

30mg/平米を1週間間隔で2回を2クールしてみて、効いていたらあと2クール行う予定です。
1クール目が4月13日、20日に入院して行われ、今回は副作用が軽く25日よりだるさが出ていましたが、血液検査が正常ということで26日に退院しました。

今回お伺いしたいことは、
今回副作用が軽かったので、次回から通院での治療になりました。
5月10日、17日です。
田舎に両親二人で住んでいますのでとても不安ですが、通院治療が普通でしょうか? だるさはまだ残っている状態です。

抗癌剤治療は、回を重ねるほど体に薬が溜まって副作用が強くなるということはないのでしょうか?
1クールと同じような副作用が出ると考えていいのでしょうか?

同じ薬なのに分割投与のためか、今回の副作用の軽さには驚いているのですが、これは効果も少ないと考えておいたほうが良いのでしょうか?

本人が希望している治療ですので家族全員で頑張って支えて行きたいと思いますが不安が多いです。
どうぞよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師