肝硬変の風邪

person50代/男性 -

前に違う名前で登録していて相談させていただいてました アルコール性の肝硬変で 腹水もたまってます 今年1月1日に 静脈瘤がまた破裂し 私達が一緒にいたため 助かりましたが ICUに 5日入り 始めは止血ができない為 バルーンを入れてましたが それも止まらなくて 2、3日の命かもと言われてました それが なんとか 薬で止血ができて 落ち着いたあと退院できました
ですが 前も相談しましたとうり まだ お酒は飲んでいます 病院の先生も 退院時に また飲むだろうから 次は 延命措置は しないほうがと 話されました
この前の入院時に 肝硬変中期の悪いくらいじゃないかなと先生はおっしゃっていましたが 最近は しょっちゅう風邪をひいたりします そして 今回は 私の風邪がうつってしまったのですが 明るい外で目を見たら かなり目に黄疸がでていました いつもではないんですが…
腹水も 入院時にかなり減ったのですが また かなりたまってます
利尿剤を飲んではいますが
今日は 吐き気や お腹がかなり下っているようで 胃腸風邪の下痢止めを飲んだらしいですが 私は 胃がかなりただれて 危ないんではないかと思っています
退院時の1月半ばに まだ静脈瘤の 予備軍は沢山ありました 4ヶ月くらいで 破裂するくらい おっきくなったりするんでしょうか? 私ももうすぐ3人目を出産ですが 切迫早産で 本当は安静にしなくてはなりません ですが 父親の事が気になって 毎日 夜様子を見には行くんですが
どれくらい 進行しているんでしょうか?
4月に 静脈瘤を 縛ろうと先生に言われてたのも 本人は行かなくていいと…

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師