ワーファリンとγ-GTP

person30代/女性 -

下肢深部静脈血栓症の為、約1ヶ月入院しました。
入院中はへパリン点滴と、ワーファリンで治療しました。

退院時にはワーファリン5ミリグラムを服用。
病棟主治医からは「入院当初から肝機能の数値が高いが、(GOT、GPTのどちらかが40、どちらかが80くらい。あまりよく聞いていませんでした)入院中も横ばいだったので、飲酒も量が多くなければいいですよ」と言われたので、喜んでいたのですが、
昨日退院後初めての外来受診で、外来主治医に初めてγ-GTPが300以上あると聞かされて、とてもびっくりしました。γ-GTPもやはり入院当初から高かったそうです。
外来主治医からは禁酒して!と言われました。
ワーファリンも効きすぎているとの事で、4.5ミリグラムになりました。

やはりワーファリンのせいでγ-GTPが高くなったのでしょうか?
ワーファリンはまだまだ続けなければならないのですが、肝臓も心配です。
あと、ドクターの考えもそれぞれなので、それにも困惑しています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師