タイミング

person30代/女性 -

妊娠希望でタイミングを取っています。
今期はなかなか排卵せず、検査薬で連日薄く反応が出ていたのとおりものの状態とで4月28日と29日にタイミングを取りました。
しかし、検査薬でなかなかはっきりした線がでないことといつ排卵するかと言う焦りとで、自分が思っていたそろそろ排卵かなと言う時期と実際の排卵日が違っていました。
5月1日にいつもの伸びるおりものが出始めたのと、たまたま婦人科に行く機会があり卵胞チェックをしてもらい18ミリと教えて頂き、翌日の2日の夜検査薬の陽性がはっきり出たので2日と3日の夜タイミングを取りました。
今思うと、精子を出し過ぎで薄かったのではないのか心配になってきました。主人は実は26日にも自分で出していたそうなのです。
タイミング的にはあっていたと思うのですが、以前読んだタイミングの本に、出しすぎて薄いと先天異常や奇形、精神的に問題がある可能性が増えるようなことを書いてあったことを思い出し、不安になってしまいました。
薄いと妊娠率が下がることは承知しているのですが、こう言ったことは実際確率的に高いのでしょうか?
異常がある場合は淘汰されいづれかの段階で妊娠、出産には至らないと聞いたことがあるのですが、まだ妊娠にも至っていないのですがとても不安です。
また主人は30代後半ですが、どのくらいで量、濃さが回復するのでしょうか?
3年前妊娠した際は一度目のタイミングで妊娠に至ったのですが。。。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師