腫瘍マーカーの正常値範囲内の漸増

去年10月に、子宮頚癌で手術をし、
病理の結果、腺扁平上皮癌1b2期で子宮近くにリンパ節転移が2個、
その後6クールのMEP療法を今月初めに終了しました。
腫瘍マーカーは、手術前月の9月から手術月の10月以外は毎月検査していて、
CA125が、91.3→73.4→19.8→13.7→9.2→9.1→10.3→8.8
CEAが、25.1→4.5→1.5→1.7→1.0→0.7→0.8→1.0
SCCが、1.6→1.1→0.7→0.6→0.6→0.7→1.0
と推移しています。
最近、CEAとSCCが微増しているのが、少し気になります。

ところで、少量での抗がん剤治療を専門にしておられるある医師が、
腫瘍マーカーが正常値内であっても、数値が漸増している場合は、
画像上は再発が見られなくても再発と判断して、副作用が出ない程度の少量で、
抗がん剤治療に入るのだと述べておられました。
画像に写る前段階で治療を開始した方が、癌はコントロールしやすいようです。
具体的には、CEAが1.1→1.4→1.4→1.9→1.9→2.2と増加した段階で、
画像上は異常なしのところを、再発と判断して少量で抗がん剤治療を開始して、
その後は、徐々に数値が下がり、最終的に0.8まで下がったとのこと。

私の場合も、今後数値が漸増していくことがあれば、正常値内であっても、
その時は画像上何も写らなくても、再発を疑うべきでしょうか。
一般的に、再発された方は、やはり画像上はっきりする前の段階で、
正常値内で数値が漸増しているのでしょうか。
また、少量での抗がん剤治療は、標準治療が中心の大学病院でも、
お願いすれば、やって頂けるものでしょうか。
もし出来るとすれば、これは保険適応になるでしょうか。

宜しくお願いします。
(40代女性)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師