多発性嚢胞腎 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:11 件

多発性膵嚢胞(最大15mm)と腫瘍マーカーについて

person 50代/女性 - 解決済み

59歳・女性。初めて受けた人間ドックの腹部エコーにて膵嚢胞の疑い・要精密検査となり、都内の大きな病院で精密検査中です。 血液検査でCA19-9、CEAともに異常なし。NSEのみ18.0ng/mLとやや高値。 EUSで「5mm~15mmの嚢胞が膵全体に計4個散発しているが、いずれも悪性の所見なし」。 1/31にMRIを予定しており、以降半年毎の経過観察となる予定です。 人間ドックでは他に、eGFR低値(要再検査)、AMY軽度高値、両腎血管筋脂肪腫、逆流性食道炎・胃ポリープ・表層性胃炎等の所見有り。 そこで以下疑問点について先生方のご意見賜りたく、宜しくお願いいたします。 1)膵嚢胞のEUS結果について、腫瘍性か非腫瘍性かの説明はありませんでした。 膵炎の既往がなく多発していることから個人的にはIPMNではないかと思うのですが、一般的にその可能性が高いでしょうか? 2)2014年夏に食欲不振と体重減少の為、膵臓癌を疑ってかかりつけ医に依頼し、64列MSCTにて造影CTを行いました。 その際は一切異常なしでしたが、その後2年半で最大15mmもの嚢胞が出来たとすると、進行速度が速いのでしょうか? 今後10年、20年と良性のまま経過していく可能性はどの程度と考えれば良いでしょうか? 3)腫瘍マーカーのNSE高値について、「神経内分泌腫瘍の可能性があり、これは全身に出来る可能性があるので、経過観察が必要」とのこと。 NSEについて調べてみると、肺の小細胞癌などでも高値を示すようですが、他のマーカーや肺のCT検査など申し入れる必要はありますでしょうか? 4)前述の腫瘍マーカーしか検査されていませんが、アイソザイムなどの血液検査は不要でしょうか? 尚、10年位前から30分程度で治まる胃痛があること、数年前から軽い呑酸と食欲不振によりガスモチンを服用しています。

1人の医師が回答

再発白血病の治療について

person 50代/男性 -

現状:VHL症候群で、10年前左副腎腫瘍(褐色細胞腫)切除、現在左腎臓に3センチ程度の腫瘍あり(10年前からあり、直近3年間大きさ変化がほぼなし))、腎臓多発性の嚢胞、今まで腎機能異状なし。 発病前、運動好きで、毎日5キロほどランニング習慣あり、体力に自信があります。 しかし、昨年月、骨髄性白血病発症し、今年2月完全寛解後、今年7月初め、5か月で再発しました。このまま、薬物療法で治療していたら、必ず再発し、2,3年の命しかないといわれ、移植治療を希望しておりますが、担当医より、腎臓がんの疑いあり、医学的移植不可、寛解療法しかないと、移植治療を断られた。 ここで下記の質問させていただきます。 *腎臓腫瘍は10年前からあり、発見時1センチ程度、直近3年間大きさが変化ほぼなしの場合、腎臓がんの可能性が大きいでしょうか? *腎臓がんではない場合、VHL症候群だが、腎臓機能異常ない場合、骨髄移植は可能でしょうか? *現状、2回目の標準治療(CAG療法)で寛解を目指していますが、寛解後、移植できない場合、どのような治療が必要でしょうか? *個人的にリスクあっても移植やもしくは積極的に維持療法を対応してくれる病院でのセカンドオピニオンして転院をしたいですが、出来たらおすすめの病院を教えてください。(神戸市在住)

1人の医師が回答

尿細胞診での疑陽性クラス3a判定

person 30代/男性 -

以前、以下の内容で質問させていただきました。 貴重な回答、ありがとうございました。 本日、病院に行き、尿細胞診について医師から説明を受けました。もう一度、尿をとり細胞検査するとの事でした。 細胞診検査報告書には、病名は、膀胱癌の疑いと記載され、所見には、軽度炎症性背景に乳頭状集塊を認めます。核小体は見られますが、n/c比の上昇はみられず異型は軽度です。class3a。との記載がありました。 医師は、クラス3は、心配する数値ではありませんとの事です。 でも、疑陽性との事で、やはり不安な毎日を送っております。この報告書結果は、安心と言えるレベルなのでしょうか? お忙しいとは思いますが、回答の程、よろしくお願いいたします。 『以下は、前回の質問内容です。』 11月半ばに血尿(痛み等なし)がでました。 その後、直ぐに総合病院に行き、内視鏡検査(尿道に管を入れる検査)をし、小さな赤い点が2つ程ありました。特に、医師からはそのことについて、何もいわれませんでした。 後日、造影剤CTととりました。結果は、多発腎嚢胞との診断で、腫瘍はみられませんでした。 しかし、本日病院から連絡があり、尿細胞検査の結果は、クラス3 擬陽性ですので、後日診察を受けてくださいとのことでした。 何が原因でしょうか? CTでも分からない癌があるのでしょうか?不安で仕方ありません。

12人の医師が回答

腎臓癌の膵転移の治療法についての相談(馬蹄鉄腎)

person 60代/男性 -

以下症状などをまとめましたので、ご確認頂きどんな些細なことでも構いませんので見解をお聞かせ下さい。 ●60歳男性。昨年7月頃に交通事故による鎖骨の外科手術歴2回有り。 その際に糖尿病発覚。薬と食事指導を1年ほど。 飲酒、喫煙者。4~5年おきに結石の為受診。 ギックリ腰経験有。不整脈の可能性有り。 先天性の腎臓の下で繋がる馬蹄鉄腎。臓器に繋がる血管は3~4本有り。 尿管が細い。 ●2016年9月8日午後2時半ごろ血尿発見後、仕事へ。 午後5時半頃少し尿に血が混ざる。 そのまま食事や飲酒をして就寝。 夜、尿意をもよおしトイレにいくも尿が出ず血液がでて左腰に痛み有り。 急いで近くの病院へ検査入院。 ●CTの結果を踏まえて 左腎癌と診断。腫瘍は歪で9.2センチ。年単位で大きくなったのではないかとのこと。 ●転移について。 *膵臓頭部に1.5センチの怪しいものがある為、超音波内視鏡検査を実施。病理の結果待ち。 状況から考えて別の膵臓疾患とは考えにくい。 *肺(左)に怪しい小さな点有り。 骨やリンパへの転移なし。 手術提案を受けている。 これらを踏まえての質問。 .考えられる治療法 .馬蹄鉄腎であることの手術の難易度や症例 .腎癌の膵転移の場合の術式 .病院選び(地元か都市かなども含め)症状からみてベストな条件 .糖尿病による治療への影響 .馬蹄鉄腎による多発性のう胞腎や水腎症など可能性は? .腎臓の生体検査は不必要か 長文ではありますが、何卒ご回答を宜しくお願い致します。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)