バルビタールに該当するQ&A

検索結果:22 件

9ヶ月の男児、高身長について。

person 乳幼児/男性 -

9ヶ月と12日の男の子なのですが、生まれた時すでに高身長で、58cm、体重が3992gありました。 それから少し落ち着いて、身長は大体パーセンタイル101くらいで、体重は91くらいで成長していました。 もうそろそろ身長の伸びも落ち着くかなと思ったのですが、また伸びだして、1ヶ月前は79cm、今81cm弱くらいあります。 体重は10.8kgです。 身長がどんどん伸びるので、少し心配しています。 背が高く、頭も重いせいか、ズリバイやハイハイがまだできません。 お座りは支えがなくても長く座っていられるのですが、まだお座りしながら手を使って自由に遊ぶことができません。 PTさんがおっしゃるには、背中の筋肉が弱いのではないかということでした。 生まれた時に脳に障害を持ってしまい、MRIやMRVで見てもらっています。3箇所くらい出血があり、それぞれが、視覚、プランニング、言語の部位だということでした。生まれてすぐに発作があったので、6ヶ月まではフェノバルビタールを飲み続けていました。6ヶ月になる前に12時間のEEGを行い、ドクターからもうお薬はいらないと言われ、少しずつ減らし、5月から飲んでいません。 その他お薬は、甲状腺分泌ホルモンが少し多かったので、レボチロキシンを25マイクログラム飲んでいます。 今のTSHは2.5くらいです。 離乳食は3回食でよく食べます。 母乳やミルクは飲む量が減って、今は一日500〜600ccくらい飲みます。 水やお茶が嫌いで無理矢理飲ませるのですが、汗をかいて水分を補給したい時は、リンゴをすりおろしたものを倍以上に水で薄めて飲ませています。 身長や体重が気になります。 NYの小児科の先生は問題ないとおっしゃってくれているのですが、どうなのでしょうか? 食べる量を減らした方がいいのでしょうか?

2人の医師が回答

点頭てんかんについて

person 乳幼児/女性 -

度々お世話になっております。 生後1カ月の娘のことについて気になることがあり質問させて頂きます。 娘は生後2日で新生児けいれん?でNICUに11日間入院しました。 現在フェノバルビタールとガルバマゼピン を1日2回服用しております。 薬の服用で痙攣らしき症状は落ち着いております。 本題ですが、昨日から気にしすぎかもしれないのですが寝転ばせていてとても機嫌はいいんですが手足を動かしているときに両腕を前に伸ばし、両足も両腕を前に伸ばすタイミングで上げるというよりかは同時に力が入ってほんの少し上がってしまうという動作を目にしました。 先程も寝転ばせており機嫌もよかったのですが、またその様な動きを約1分間の間に何回か見受けられました。 どうしても意識しての動きには見えなかったです。操られてるような… 入院した頃、主治医の先生からいろんな可能性のお話をして頂いた中で点頭てんかんがのことが頭によぎりました。 先生は生後3カ月頃からみられるものなので今のところ大丈夫ですと言われましたが、生後1カ月で点頭てんかんになることはあるのでしょうか? やはり手足が同時に動いてしまうのは点頭てんかんの症状なのでしょうか? ちなみに脳波、MRI、CTなどすべて問題はありませんでした。 今回の気になる動作は一応動画にはおさめました。 病院はお休みのため行くことができないため、質問させて頂きました。 つたない文章で申し訳ありませんが、ご回答お待ちしております。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)