発声障害に該当するQ&A

検索結果:234 件

発達障害の可能性について

person 20代/男性 - 回答受付中

発達障害の可能性が浮上したため、病院に行く前に一度相談したいです。 経歴 虐待の家庭で育ちました。男性で現在は21歳です。父親が暴言、暴力をする人で、顔や声、名前などの人格否定を受けたり、機嫌が悪いと殴る蹴るなどがありました。食事の際は、発声するだけで怒鳴られたので、家族の食事は嫌いでした。 学校では、コミュニケーションに不安があり、特に女性に対して、話したら嫌われると思いながら会話していました。 発達障害を疑った理由 自閉症をお持ちの友達と話していて、以下のような性格、特徴が自分と一致してました。 ・好き嫌いが激しい 今はマシですが、昔は肉、魚、野菜は嫌いでした。 ・苦手な触り心地、音がある 特定の素材に触らなくて、他の人がそれに触った時に出る音も嫌いでした。服も好き嫌いがあります。 ・興味が狭い、深い 例えば音楽は、好きなアーティストの曲以外全く聞かないです。 その他症状 ・整理整頓が苦手 部屋がゴミ屋敷と言われるほど汚いです ・睡眠が苦手 寝つきが悪く、また8時に起きる場合5時くらいに目がよく覚めます。 ・寒さの感覚 上半身は普通に寒いと感じますが、下半身はほとんど寒さを感じません。 ・無意識の怪我 昔裸足で画鋲を踏んでも気づきませんでした。最近は、足が痒くて掻いたら、そこはいつの間にか怪我していて血だらけでした。 ・熱中すると周りが見えない 趣味をしていると、暗くなっても電気をつけるのを忘れたり、食事を忘れます。 ・連絡が面倒、忘れる 以前に、1年間無意識に既読無視してしまったことがあります。とあるコンテストに出場し、決勝戦に進出する権利を得たのに、主催者からの確認メールを見ておらず失格となりました。 ・短期記憶が苦手 これは何かしらを持っている可能性が高いですか?

4人の医師が回答

脳幹梗塞後のせん妄やその他の症状の改善について

person 70代以上/男性 - 解決済み

私の父ですが、脳幹梗塞にて10月末に入院しました。 現在は、意識あり、気管切開しスピーキングタイプのアダプターを付けて話は出来る状態です。 嚥下障害があり経口にて食事が取れないので鼻からチューブで栄養をとっています。 下半身の麻痺もあるので排泄はオムツと尿取りパットで対応し、排尿は管にて対応しております。 時折、車椅子の乗ったりする軽いリハビリを行なっていますが ここ最近、リハビリ後に「自分の部屋はここじゃ無い」とか「前の部屋にまだ物があるので取ってこないと」とか「天井に蛇が居る」とかを口走るようになりました。 少し泣きじゃくりながら「もうダメだ」とかも言い混乱している感じでした。 ※最近大部屋に移動しました 当初より随分しっかりと発声は出来るようになりましたが、せん妄にと言うか、言ってる事の辻褄が全く合わない事が多くなりました。 まだ搬送された急性期病院なので、リハビリの頻度は本当に少ししか行なって無いと思われ、今後リハビリ専門の医療施設への転院も予定しておりますが、こう言ったせん妄や認知症みたいな症状は少し収まる可能性はあるのでしょうか? また排泄等も多目的トイレなどで自身で出来る様になる可能性はあるのでしょうか? 更に欲を言えば食事も経口摂取出来る見込みはあるのでしょうか? リハビリ次第とは思いますが、最終的には何とか車椅子等で特養施設等へ行ければと希望を持っていますが、現状では厳しいでしょうか? ご意見頂戴致したく、宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

一歳9ヶ月の男の子の発達について

person 10歳未満/男性 -

一歳9ヶ月の息子について質問させてください 先日一歳半検診がありました。 結果は2歳まで様子見となりました。 現在息子は発語はありません。 ママやパパと発声はできますが意味として発言してはいないと思います。 喃語はずっとあります。 呼べば振り返ります。(テレビやおもちゃに熱中していれば何回か呼ばないと振り返らないときも) 悪戯などを見かけて私が、あ😡などと言うと気まずい表情をして手を止めて 元に戻そうとします、ダメといえばやめます。 パパに渡してきて。 あれ持ってきてなどはできたりします。 外出先では駐車場では車から降りたら必ず手を繋ぐを守ってくれます。 積み木もたくさん積めるし 輪投げやバスケット、おもちゃの遊び方もスムーズに理解できます 私と一緒に遊ぼうと誘ってもくれます バイバイパチパチなどもしてくれます 夜も良く眠りよく笑い目も合います ぐずっても気持ちの切り替えはできる方かなと思います。 おもちゃも気に入れば繰り返し遊びますが極端に無限に繰り返すほどではないかとおもいます。 一方で気になるのが 本を読んであげても大人しく聞けずページを無理矢理めくりたがる 最近外出時にぺたんと座り込む(思い通りにならない)イヤイヤ期かもしれないですが。 発語がない。 多少指差しもしますが指差しよりクレーンや手を引いて連れて行こうとしがち コロナ禍に生まれ非接触で育ったせいか一歳半頃までは場所見知り人見知りが酷くて両親と私の母親の3人以外には懐かず必ず泣いていました。(保育園にたまに行くようになり少し緩和されたように感じます) わんわんどれ?など識別して指差しはできません。 目鼻口はどれ?等指差して知らせる系はできません 一歳半検診では人見知り場所見知りもして普段できる積み木も積めず指示もきけず要観察になりました。 息子は自閉症や発達障害の傾向にあるのでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)