男性の薄毛・抜け毛(2007年)

頭蓋骨の成長による薄毛

person 20代/男性 -

左前頭部からの薄毛が気になっている26歳の男性です。 15歳の時に脂漏性湿疹をこじらせたのが薄毛の原因のようです。 その後、皮膚科にてステロイド系の治療薬を処方してもらいました。 その後は様々な育毛剤を試したりしましたが、 かえって頭皮が炎症を起こすなどして逆効果でした。 現在は皮膚科にて薄毛の相談をし、プロペシアを処方してもらっています。 既に6ヶ月くらい服用しましたが、目に見えた効果は感じられません。 そして、1つ気がついたのですが、薄毛になっている左前頭部だけ、 頭蓋骨がこぶのように出っ張っていて、頭皮の上から骨の形がくっきり浮き出ています。 そして、その部分に触れるとかなり硬い状態です。 様々なホームページで、頭蓋骨が成長することで、頭皮が引っ張られ、 血行不良で薄毛になると言う話も見かけますが、 まさに自分の薄毛の原因はこれではないかなと思っています。 右前頭部は全く薄毛の兆候すら見られないくらいきれいなので。 ちなみに、この頭皮の出っ張りがどうしても気になり 脳神経外科にてレントゲンを取ってもらいました。 医師の話では腫瘍ではなく、頭蓋骨だから心配ないとのことでした。 元々皮膚は弱いほうなので、下手に自己流マッサージをしたり、 育毛剤を塗るのは逆効果と考え、今は皮膚科医に従って プロペシアの服用を続けています。 シャンプーも1日1回ペースです。 ですが、もう、何をやってもダメなのかと諦め気味です。 皮膚科の先生にもプロペシアは前頭部には殆ど効果が出ないと 説明は受けていたのである程度は覚悟していましたが 頭蓋骨が関係する皮膚科ってやはり回復は難しいものでしょうか? プロペシアはあと1年間続けてみて、その後の判断を考えようと思いますが… 回答を頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

プロペシアの副作用と自己流育毛

person 20代/女性 -

プロペシアの副作用と、自己流育毛について教えて下さい。 夫の話ですが、強力ハゲDNAの持主です。 夫の祖父は、父親方&母親方もハゲてます。もちろん、夫の父親もハゲです。 夫も最近、薄くなり始めてきたので、プロペシアの服用を勧めてみたのですが… 「あれって、飲むの辞めると一気にハゲるらしいよ。」と言う噂を信じて、なかなか皮膚科に行こうとしません。 そんな夫も、将来ハゲると言う不安があるようで、イロイロ試みているのですが、効果はイカホドなのでしょうか? 【生活】 ・仕事柄、睡眠&食事は不規則です。 ・喫煙&飲酒は一切しません。 ・仕事で会社に1泊することが週1〜2回あります。(その場合、家に帰って来るまでシャワーを浴びる事はできません。) 【シャンプー】 ・シーブリーズのシャンプー前に使用する『頭皮の脂を落とすシャンプー』的な物で1回シャンプー。 ・薬用アデノゲンシャンプーで2回シャンプーします。 (コンディショナー等は使いません。シャンプーを3回のみです。) 【薬・サプリ】 ・医薬品ハツモール内服錠 ・亜鉛のサプリ ・野菜のサプリを飲んでいます。 【育毛剤】 ・医薬品ハツモール頭髪用軟膏を塗り、マッサージします。 本人は、予防のつもりでイロイロしているようです。 …ただ、どうも予防出来ていないように思えます。 改善点があればどうか教えて下さい。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する