うつ病

41歳女性 安静時の左足の痺れ

person 40代/女性 - 回答受付中

先日、朝起きたら生じる、指先の異常なかゆみ、火照り、むくみ、についてご相談させていただき、内科受診し血液検査で、腎臓、肝臓異常なく、フェリチンが6しかなく(もともとフェリチンは低いが過去最低でした)貧血もあるのかなとゆうことで、月曜日の夜から鉄剤を飲みはじめました。 昨日の夕方、夕飯の支度をしてると、左足の足首下が痺れてきて、21時頃には膝から下全部がビリビリ痺れてきました。しびれてくすぐったくなるときの感覚もあります。歩くのには支障はなく、感覚もあります。お風呂に入って温めたら治るかなと思いましたが、改善されず。寝て朝起きたら治ってるかなと思ったけど、改善されていませんでした。 片側のしびれは脳梗塞などの心配もあり不安です。こんなに長い時間痺れ続けてる原因はなんだと思いますか?体の異変がつづいてるので不安でしかたないです。 脳梗塞や何か重積なものの可能性があるとしたら、片足の痺れのほかに、なにか症状はらでますか?呂律はまわります。頭痛もないです。 今すぐにでも病院にいくべきか、それとも血行不良とかで、様子を見てもいいものか、何からアドバイスいただけたらありがたいです?よろしくお願いします。

8人の医師が回答

二週間ほど前から急に足や手の筋力低下でうまく歩けなかったり手が上手く動かない等でALSが不安です

person 20代/男性 - 回答受付中

脱力感や手足がうまく動かせなくて、ALSが不安です 二週間ほど前から急に手足の先からピリピリとした感覚があり、痺れとまではいきませんが、若干ピリピリした感覚がでました。 そこから急に手足の動かしにくさがでて、両足ふとももに違和感?ふとももが張った感じの違和感が出て、たまに後頭部に違和感を感じます。神経内科に受診しましたが、ハンマーみたいな物で軽く叩く腱反射は普通で問題なしといわれました。 MRIや血液検査は異常なしでした。 肺活量も普通でした。 添付した写真は舌萎縮があるのかな?と思い写真をのせました。 3日後に髄液検査を予約しています。 しかし一週間ほど前からやはり、飲み込みにくさがでで、手足の動かしにくさや、筋力低下はしてるのかは分かりませんが、箸を使ってご飯食べるときに、力が抜けてうまく食べ物をつかめなくなってきて、全身のぴくつきが気になり、すごく不安です コロナの後遺症の可能性はありますか? またALSの可能性はありますか? 2年前にコロナ感染した後に、コロナ後遺症と思われる症状を治療してます。 上咽頭擦過療法や免疫力をあげる漢方薬を処方してもらい飲んでました

6人の医師が回答

手足の痺れと吐き気が続いてます

person 30代/女性 - 回答受付中

数日前に痺れについて質問させていただきました。 たくさんの先生に回答頂きありがとうございました。 まだ痺れが続いており相談です。 時系列とともにみてもらえると幸いです。 ↓↓ 5月31日に左足(膝から下)の痺れがあり整形を受診。膝のレントゲンを撮られて異常なしでした。 しかしその後も痺れの範囲が広がって足先を中心に痺れが継続。 6月1日に左の手先にも痺れが増えました。 6月2日から吐き気もあり本日脳神経外科を受診しました。 救急を受診したところCTの撮影になりましたが異常なし。 脳で手先だけとか先だけ痺れるっていうのはあまりない。 産後だから疲れてるんじゃない?と言われました。ゆっくり休んでねと。 吐き気の原因は持病のメニエールや慢性胃炎、萎縮性胃炎による物の可能性はありますか? 食べるとさらに気持ち悪くなってしまうので、食欲も湧きません。 また、痺れに関しては再度整形外科を受診すべきでしょうか? よろしくお願いします。 また痺れの改善で摂取するべきサプリなどありますか? 現在はストレッチやマッサージをしてます。 これ以上調べるとなればやはり整形でしょうか?

6人の医師が回答

右側半身(瞼、ほっぺ、腕、ふくらはぎ)の不調か同時にでる…

person 30代/女性 - 回答受付中

まず以前(二年前)より右側の瞼の筋肉?が収縮してるような感覚で下から押し上げたくなる様な症状があります。1週間に1回の時もあれば、数日続く事もあり、頻度的には多くなって来てるように感じますが、塗り薬や湿布等で対応すと症状は良くなります。 またこの瞼の症状が出ると毎回ではないのですが、右側の口角周辺からほっぺにも違和感が出る事があり、喋りにくいや動かしにくい等はないのですが、ほっぺをマッサージしたくなる様な感覚です。 またそれと同時に右側の腕にも違和感が出てきます。こちらは張りが出てくる感じで、指先等には違和感はありません。痺れ等もありません。 そして最後は右側のふくらはぎです。こちらも何となくな違和感動かしににくいと言う感じでもないのですが、やはり張ってるような感覚になります。 その他にも気になる点は右側だけの視力が悪いのと、右側のこめかみから首筋の張りやコリが酷いです。特に瞼の違和感と腕の張りはほぼ毎回同じタイミングで症状が出ます。 一年半くらい前に頭のMRIを撮った時に、左の鎖骨付近の血管が少し詰まってるかな?と言われた事がありました。経過観察という事でそれ以降検査はしておりません。 同時に症状が出るのはまたまたなのか、それともそう感じるのか…右側だけ不調というのも気になります。持病に高血圧と糖尿病があります。 何となく気持ち的に不調だと出てくる様な気もしますが何が原因なのでしょうか…またこちらの症状は何科に行くべきなのでしょうか。 因みに腕と瞼が同時に症状が出る事が多いです。

6人の医師が回答

帯状疱疹のような痛み

person 40代/女性 - 回答受付中

40代女性です。子供はいません。 子宮筋腫と卵巣嚢腫があり経過観察中です。PMSのために加味逍遙散を服用しています。 先月、温泉に入ることやランニングをした際に腕の中の痺れ、痛みを感じました。皮膚が筋状に赤くなりました。添付した写真をご確認ください。 いつも痛みがあるというわけではありませんが、それ以降両胸下、両脇ビリビリとした痛みが急にあるようになりました。1日に5,6回あります。その痛みが日によってない時もあります。皮膚には湿疹が出ていません。 左目尻がピリピリと痛み、たまに赤く腫れることが昨年11月くらいからあり、3月に皮膚科を受診し、ネオメドロール軟膏を処方していただき痛みがある時に使用しています。今も時々目尻は痛みます。 帯状疱疹かと思い、皮膚症状がなかったため近くの内科を受診し、血液検査をしましたが炎症反応は見つかりませんでした。神経性疼痛と診断され、デュロキセチンカプセル20mgを処方されました。調べたところ自殺念慮が高くなる副作用があるとのことで怖くて飲んでいません。 どのような病気が疑われるでしょうか。また何科を受診すると良いでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

6人の医師が回答

右足裏の痺れ ピリピリします

person 30代/女性 - 回答受付中

1週間ほど前から、右足裏の痺れが気になるようになりました。 範囲は足裏全体に感じる時もありますが、基本的には半分から上、指付近が多いです。今日まで常にピリピリ痺れを感じます。 今までこんな症状になったことがなく、また足の痺れと検索すると色んな病気が出てくるのでとても不安になっています。 そこでいくつかご質問です。 ・この症状は自然に治るものなのでしょうか。どのくらいまで様子を見ていいのでしょうか。 ・なかなか治らない場合は病院に行こうと思いますが、1番可能性があるとしたら整形外科なのでしょうか。 ピル服用中で血栓も気になりますし(1か月前頃にDダイマーの検査をして問題なしでしたが、この間に変化があるかもしれないので)、糖尿病、脳の病気、さまざまな要因があるようなので、循環器内科・神経内科・脳神経外科のいずれかに行くべきかのかなと悩んでいます。 ・腰や頚椎の問題というのも可能性として高いようですが、それぞれ痛みはありません。ただ定期的に通うマッサージでは「首~肩、背中、腰、にかけて全体的にいつも凄く凝り固まっている」というのは言われます。これが痺れに繋がることもあるのでしょうか。 ですが身体が凝り固まっているのは今に始まったことではないので、突然痺れ始めたのに疑問が残ります。 以上、長文で申し訳ありませんがご意見いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

6人の医師が回答

今のコロナ、バセドウ病甲状腺全摘出、HTLV-1など

person 50代/女性 - 回答受付中

2022年9月に新型コロナウイルスになり、その後バセドウ病とバセドウ病眼症を発症しました。 ちなみに10年前に父親はベーチェット病で死亡。 今、私は頸部異所性胸腺らしき3センチ×2センチ×1センチのもの1つが見つかり検査中です。 質問1 新型コロナウイルス感染による後遺症として、バセドウ病や重症筋無力症や筋痛性脳脊髄炎慢性疲労症候群があると思います。 が、現在の弱毒化した新型コロナウイルスにかかった場合であっても、そのような疾患は生じますか? 質問2 私は甲状腺の下に頸部異所性胸腺があります。 甲状腺には良性腫瘍が1つあります。 眼症があるためアイソトープは避けたいのですが、甲状腺全摘手術をすると、もし頸部異所性胸腺が胸腺過形成なら、甲状腺手術により頸部異所性胸腺付近に癒着が生じ、将来重症筋無力症を発症した場合、頸部異所性胸腺を切除できなくなるのではないかと心配です。 普通の甲状腺全摘出手術ではなく、内視鏡手術での甲状腺全摘出手術なら、胸腺は後から重症筋無力症発症した場合でも摘出可能でしょうか? ただ甲状腺に良性腫瘍があるため、内視鏡手術を行うのは難しいでしょうか。 また胸腺過形成だった場合で、甲状腺を取る際に胸腺周りの組織も少し取ってしまうようなことになった場合、そのせいで将来重症筋無力症発症を招く、ということはないですか? ※今、私が重症筋無力症や筋痛性脳脊髄炎慢性疲労症候群を発症しているかどうかは不明。 質問3 父がベーチェット病で、ぶどう膜炎になっていました。これは父がHTLV-1ウイルス保菌者だからでしょうか。(父がHTLV-1保菌者だった場合、私も保菌者かもしれず、私はバセドウ病をメルカゾールで治療しているため、私も後にぶどう膜炎を発症する可能性があるのかと思い、遺伝子検査をするか悩んでいます。

2人の医師が回答

34歳女性、半身の痺れ

person 30代/女性 - 回答受付中

5/26深夜 左半身の痺れと痛みで起床。正座しすぎた時のような痛みと感覚のないような感じでした。 少し手や足をふったり、動かしたら治りました。 (顔の痺れはなかったと思うのですが、寝ぼけててよく覚えてないです。唇の上がピクピクしていたような・・・。 ただ手足と同じ痛みなら、痛くて気づくと思うのでなかったとは思います。) 起床後、脳神経外科でMRI撮ってもらうも異常なし。 頸動脈までとってもらったけどプラークなども問題なし。 もし不正脈で起こるようなことがあっても、脳になんらかの兆しみたいのあるけれど、血管もきれいだし、脳梗塞のあとみたいのも一切ないから起こり用がないと言われました。 そのまた同じ病院の整形外科へ案内されました。 首と腰のレントゲンを撮影。特に問題なし。 寝方悪く、自分で血管をしめちゃって痺れたのではと言われる。 5/29夜 夜椅子に座っていると突然左手足に痺れ。 唇の上もなんとなく痛み。30分程度でよくなる。 5/30 5/26に受診した病院へ電話で相談するも、脳神経外科も整形外科も問題なく、ここでは対応できないと言われて、他の病院の内科(循環器内科)へ。 胸のレントゲン、心エコー、血液検査、心電図で問題なし。 頸椎と腰が悪いのだろうと言われました。 唇の上が少し痛かったことが気になるのですが、頸椎や腰を痛めてもこのような症状が出るのでしょうか? もともと歯軋りがあるのでそのせいのような気もするのですが、一時的に脳梗塞になるみたいな症状もあると聞いて、尚且つ整形ですでに問題ないと言われているので、整形外科でいいのか悩んでいます。

4人の医師が回答

耳鳴りが鳴りつづけている

person 50代/女性 - 回答受付中

54歳女性、持病に潰瘍性大腸炎、橋本病あり昨年閉経し更年期症状あり 4月末から左肩が五十肩になり、夜間痛などもあり寝不足気味で痛みからのストレスもありました。 5月17日昼から、突然左耳にキーンと高音の耳鳴りがあり、左耳周辺と左後頭部にしびれた違和感があり耳閉感が出たため夕方耳鼻科を受診、聴力に問題はないとのことで、メチコバールとアデホスコーワを貰い5日間飲みながら、五十肩から肩や首もかなりこっていた自覚があった為、翌日から整骨院へ通う。 2週間程、施術してもらってコリは楽になったものの、五十肩はまだまだ可動域も狭く、耳鳴りとしびれは相変わらずなくならず。先生のススメもあり脳神経外科を受診。 頭のMRIや首のレントゲンどちらも異常はなく、五十肩による肩、首のコリからくる耳介、小後頭神経痛であろうとの事。ただピリピリなどの痛みはなく痺れのみ。耳鳴りもめまいや吐き気はない。 カルマパゼピンを貰ったが、仕事が休めない為副作用を気にしてまだ飲んでいない。持病が薬の副作用を受けやすい為、カルマパゼピンも半錠から試すとの事。 耳鼻科の先生も後頭神経痛の可能性は高いが耳鳴りは関係ないと思うといわれ、神経内科の先生は耳鳴りもする事もあるとおっしゃられて、どちらかわからず? 発症から今日で18日、耳鳴りはなるべく気にしないように、工夫をして過ごしていたら、しびれがこの数日ましになってきたが耳鳴りは相変わらず治らず。 神経痛ではなく更年期による自律神経失調症?なのではと思うも、鳴り止まない耳鳴りにずっとこのまま治らないのではないかと不安があります。またしびれはなくなって耳鳴りだけになってきたけど薬は飲んだ方がいいのか?この薬で耳鳴りも治るのか? 耳鳴りはもう治らないものとあきらめて紛らわすしかないのか? 今後どんな治療をしていけばいいのか迷っています。

5人の医師が回答

片側顔面痙攣について(原因と、特に血管の性質についてお伺いしたいです)

person 30代/男性 - 回答受付中

MRI撮影し、左椎骨動脈が顔面神経に当たっているとの事で顔面痙攣の診断でした(痙攣は1ヶ月前から)。以下質問です。 1.左の椎骨動脈が顔面神経に当たっている原因ですが、診察した先生は、悪玉コレステロール増加での動脈硬化が顔面痙攣の原因として1番多いとの事ですが、2ヶ月前の人間ドックではLDL94、HDL66、中性脂肪65と正常(現在39歳でこの値は常に基準値内、体脂肪も14%程度)。運動も週3-4回がっつりやっており、動脈硬化が原因でなってる気がどうしてもしません。 動脈硬化以外の原因では何が考えられるのでしょうか?コレステロールの蓄積以外で血管が曲がっていき場所が変わる事はよくあるのでしょうか? 2.週3回スノボジャンプ競技をしており着地の時に首に負担がかかります。15年程その生活してますが首に負担がかかり続けた結果、頚椎を通る椎骨動脈が圧迫されて、それが顔面痙攣に繋がっている可能性はありますか? もし圧迫が原因なら、逆に首の牽引をすれば、椎骨動脈の負担が軽減されて椎骨動脈の位置が変わる、ということは考えられるでしょうか?(顔面痙攣の症例としてでなく、一般的な血管としての性質として医学的知見を頂きたいです) 受診した先生から、顔面痙攣だった人が交通事故で頭に衝撃が加わって治ったケースもあると聞きました。衝撃で血管の位置が変わるのであれば、(ジャンプの衝撃で)血管が神経に隣接するのも、逆に(牽引や他の衝撃などで)血管が神経から離れるのも、両方あり得るかと思った次第です。 3.鍼に3回通いましたが現状かなり改善されており、首周りや顔面の血流を良くすると痙攣が収まると説明を鍼灸院から受けましたが、たとえ椎骨動脈が顔面神経に隣接してても、血管自体が血流が良く、柔らかい状態であれば痙攣は起こらないor軽いものになる、と考えて良いでしょうか?(血管の性質としてお伺いしたいです)

5人の医師が回答

舌痛 乳首オーガズム時に発症

person 20代/男性 - 回答受付中

27歳の男性です。 乳首でドライオーガズム(女性の絶頂)を起こすことができるのですが、 3日前にオーガズムに達した際に舌に針で指すような痛みと痺れ、辛いミントガムや歯磨き粉を舌の奥に垂らしたような感覚が走り、その後は舌の痛みがでなくなったので、一時的なものかと思ってその日は就寝しました。 しかし、翌日からは女性的な絶頂感が高まると舌や口の中が痺れるようになってしまいました。 またその際には、下腹部や太ももの筋肉に一時的な強い疲労感を感じました。 この症状は頭へ絶頂感が上がってきた際に起こる再現性を確認しました。 さらに、日常でも常に舌にピリピリとした弱い刺激を感じるようになってしまいました。 ピリピリはしてはいますが、味覚には異常はなく、普通に喋ることも飲食することもできます。また手足のしびれなどはありません。脳出血など運動に影響が出るものではないと思われます。 また、射精ではその痺れの症状は起こらなかったです。 絶頂の衝撃で女性的な性感と舌に痺れや痛みを起こす神経がつながってしまったような体感があり、神経系の症状だと感じます。中枢神経や三叉神経などと関連してしまったのかもしれません。 ・この場合どのような科で受診するべきでしょうか? ・現状これ以上悪化しないようにどのようにすればよいでしょうか? ・また、女性でこのような症状を起こした方を見た。などはありませんか? ・そもそもこんな調べても出てこない症状を治療可能なのでしょうか? この症状が悪化して日常生活に支障が出ないか不安です。また何かしらの快感を感じるたびに舌に刺すような痛みが走る可能性があるのが怖くなってしまいました。 辛い人生の楽しみの一つを奪われてしまったようで悲しくなってしまいました。 今のところは悪化も改善もしていないと思われるので、様子を見ています。

4人の医師が回答

15歳女子 足の指丸め(チック症・鶏卵アレルギー・アトピーあり)

person 10代/女性 - 回答受付中

初めて相談させて頂きます。 娘が15歳の高校1年で、緊張する場面では目をグルンと回したり、肩を動かしたりするチック症があります。 そちらは2歳頃からあり、頻繁ではないので、生活に支障がない程です。 チック症と抜毛症があったので小学5年の頃に大学病院で相談すると「衝動性」の部類で、遺伝もある、上手く付き合っていくよう言われました。 また、起立性調節障害を診断する血液検査では、REの数値が290と高いと言われましたが、関節が腫れる等の症状がないため、そちらは気にしなくて良いと医師に言われております。 しかし年末から気になる事があり。。 お家でリラックスしている時に、足の指をグーにすることです。足の人差し指を親指の下に入れたり。 ちょっとチック症のような、首をしかめて口が空く時の動作に似ていて。。 普通の状態の時もあります。 足の指も、チック症の症状が出る事もあるのでしょうか。 気になるのは、REの数値が高いので、リウマチや膠原病の症状だったらどうしよう。。と悩んでおります。 中学から高校へ、環境が変わった事によるストレスによるものかとも思うのですが、何卒アドバイスよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

呼吸筋型発症ALSでは無いかと心配です。

person 40代/男性 - 回答受付中

47才、身長173、体重65、男性です。 3年ほど前から高血圧の薬を服用しています。 自宅安静時で上が130台、下が80台です。 飲酒量は多いです。ビール500×3、焼酎ロック4,5杯を殆ど毎日飲んでいます。 運動は定期的に心がけており、定期的にジム通いで筋トレを行い 週に約12キロ程ランニングしています。 昨年の11月頃から全身の繊維束生収縮を自覚し、ALSを心配しております。筋力の低下は起きていません。また2月に脳神経内科を受診しALSではないとの診断を受けています。 しかし、最近になって気になる症状が出てきました。4月下旬頃から早朝(午前3~4時頃)息苦しさで目が覚め覚醒後も息苦しく再入眠できません。また、この時にパルスオキシメーターで酸素飽和濃度を確認すると90あたりまで低下しています。このような症状が連日続いております。 呼吸器科にて喘息は否定されました。先月、循環器科で心エコー、造影CT、24時間ホルター心電図、無呼吸症候群(自宅簡易検査AHI4.4)を行い、特に問題無いとの事でした。 ALSでは呼吸筋先行の発症も5%ほどあるとの事で、日中の自覚症状に先行して睡眠時に症状が現れるとの事、その症状では無いかと心配で毎日睡眠に恐怖を感じながら生活しています。 そこで質問です。 1.呼吸筋型ALSの場合、睡眠時の症状が出現し始めたとすると日中のランニング等にも影響が生じますか?(現時点ではランニング中に違和感を感じることは有りませんが、午前中は息苦しさを感じます。) 2.ストレス等で息苦しさを感じ、目が覚めるという事も有るのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

5人の医師が回答

顔の左側が勝手に動く

person 20代/女性 - 回答受付中

こんにちわ。お世話になっております。 去年の4月からストレスを溜めやすい生活をしていて、一昨日もストレスを溜めていると、気づくと顔の左側の瞼(上瞼か下瞼かは記憶が曖昧)と、口の左側(写真の黄色の丸の中あたり)がピクピクしてました。 昨日からは、口の左側(写真の青色の丸の中あたり)が重いです。また、顔の左側の頬や口横がピクピクしたり引きつってるときがたまにある気がするものの、気のせいかもしれないです。 最近の朝、左側の前部分あたりに頭痛が1回ありました。いつもの頭痛の痛み方とは違うものの、すごく痛いわけではなかったです。左側は初めてな気がします。深呼吸したら治ったのでわりとすぐ治ったと思います。顔も左側であり不安です。また、今日10秒くらいですが右後ろの後頭部が痛かったです。 顔面片側痙攣や脳腫瘍だったらどうしようと思っています。 去年の10月に頭が重かったのでMRIをして異常なしでした。クリニックに電話したところ顔面片側痙攣の判断は去年のMRIの撮り方ではあまり意味がないと言われました。 脳腫瘍は去年MRIをしているので大丈夫と思いつつ不安です。 生理も1週間くらい遅れてます。 頭痛や顔のピクピクなどは気にせず過ごしていいでしょうか。

7人の医師が回答

心療内科側からの機能性ディスペプシア(自律神経失調症)についてのご相談

person 50代/男性 - 回答受付中

前回のご相談での続きとなります。 最初に簡単に経緯をご説明しますと、3月末からの胃の食後支えなどの不調にてアコファイト、六君子湯 ガナトン ミヤBMなどいろいろと処方していただき継続して飲んでいましたが、症状がだんだん悪化 最近では食事もままならず、消化の良いものでも無理して食べるとむかつき吐き気が出るため体重も9キロほど落ちました。175Cm51キロ(正直かなりきつい) 胃カメラ大腸検査 エコー 血液検査すべて問題なしということでクリニックより紹介状書いてもらい総合病院にてCT検査もしましたが結果もやはり異常がないということで機能性ディスぺプシアで間違いないという判断になりました。 そこで一度心療内科での診察を受けて下さいということで紹介状を書いていただいております。10日後の診察になります。 今現在のこの症状によるストレスはかなりあり、眠れない日々が続いています。睡眠薬も飲んでますがほぼ効きません、不安感とかこれからの事とかいろいろ考えてしまうんですよね。あらためて心身的にストレスはあるのだと思います。 いろいろと調べてみるとストレスによって脳からセロトニンが出てないとか疎外されている状態のケースがあるらしくその結果 機能性ディスペプシア(自律神経失調症)に陥るとかお聞きました。 ネットとかで抗不安薬とかの処方で快方に向かった方とかいらっしゃると聞いたのですが、そのようなケースってあるのでしょうか? SSRI薬とかの服用で改善に向かうケースって実際にあるのでしょうか? そろそろこの症状に限界が来ております。もうわらにでもすがる思いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

バイオレゾナンスについて

person 60代/男性 - 回答受付中

原因不明の病気になって3年になります。腰の痛み、腰が痛くてものが持てない(傘も持てない)全身の痺れ、手足、腿の痛み、その他痙攣、強張りや息苦しさなど、全身疾患です。 多くの病院を受診し、大学病院もすでに3つ行っており、原因不明と言われております。 それで、3週間前にバイオレゾナンス(自由診療)というものを受けました。 結果として 1)コロナワクチンの副反応がある。(バイオレゾナンスにより判明) 2)ただ、その奥に主たる病気があるが、コロナワクチン副反応のせいで隠されている。さらにコロナワクチン副反応のせいで痛みが増幅されている。 3)まずは「コロナワクチン副反応」を漢方薬で快癒させる。痛みも軽減される。 4)その後、主たる病気を、再びバイオレゾナンスを行うことによって見つけ出して、治療 ということになり、現在はコロナワクチン副反応を取り除くための漢方薬を飲み始めて3週間ですが、効果は見られません。というより、最近は調子が落ちています。 正直、自由診療なので安くはなく、このままバイオレゾナンスを続けるべきか悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

寝ている時に耳鳴りのような振動、めまい、首肩、顔、頭、耳あたりに違和感

person 30代/女性 - 回答受付中

夜寝ているとき、工事現場やセミみたいな耳鳴り?振動?がします。もともと静かな場所にいるとキーンと高い音の耳鳴りはしているのですが、それとは別のものです。その工事現場みたいな感覚がはじまると、めまいがしたり、首肩、顔、耳あたりにしびれのような、震えてるような変な感覚がして寝ていられなくなります。本当に工事をしていて震えてるような本当に不思議な感覚なのですが、ここ数日毎日続いているので眠れなくて困っています。ちなみにいつも右側に症状がでています。 いったいこれはなんなのでしょうか。 以前も同じ症状があり耳鼻科で聴力検査をしましたが異常はありませんでした。そのときはいつの間にか治っていました。 このような症状のときは何科を受診すればいいのでしょうか? 頭の病気の可能性はありますか? また、首こりや肩こりからこのような症状がでることはありますか? 首こり、肩こりは常にあり、側湾症もあります。 その治療で整骨院に通っていた時期があるのですが、今思い出してみると通ってたときは耳鳴り等よくなっていたような気もします。たまたまかもしれませんが。

4人の医師が回答

多発性筋炎?シェーグレン症候群?それとも......

person 60代/女性 - 回答受付中

半年前から体が鉛のように重く、「しゃがんだ姿勢から立ち上がるのが困難になる」「お風呂に出入りするのがつらい」「バスに乗るとき足が上りにくい」「階段が昇りにくい」「手に持ったものが普段より重く感じる」などの症状が、少しずつ悪化してきたので、かかりつけ医に相談しました。 すると、多発性筋炎などの膠原病ではないかと、大病院の総合診療科に紹介状を書いてくれました。 私もネットで検索してみたら、皮膚の症状以外は、多発性筋炎に合致してる気がします。 後日、大病院にて、触診、血液検査、頭部のMRI検査を受けたところ、 その総合診療科の医師は、皮膚の症状が出てないので、多発性筋炎ではないだろうと。 むしろ、ドライマウス(涙が出ない)とドライアイの症状があるので、シェーグレン症候群の検査に口腔外科を紹介すると言われました。そこで問題なかったら、神経内科へと言われました。 そこでおたずねです。 1)手指の皮膚に異常がなければ、多発性筋炎の可能性はないでしょうか? 2)シェーグレン症候群にも、今の私のように、手足が重くなる症状があるのでしょうか? 3)神経内科で、私のような症状が考えられる病気は何でしょうか? 4)いずれにしろ、半年というのはまだ初期症状と考えて、急がなくてよいでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

左胸、下腹部、背中、昔の火傷の痛み

person 40代/女性 - 回答受付中

2017年急性リンパ性白血病罹患の為、骨髄移植済み。 2021年 治療により卵巣がん罹患しいづれも良好。 ウィルス対策でアシクロビルを毎朝服用。肺炎予防の為、ダイフェンを週に2回飲んでいます。 4月初め心電図、腹部エコー、  胃カメラ、画像による大腸がん検査異常なし。 4月16日にマンモグラフィーを撮り異常なし。 上記の痛みは、約2年位続いていますが原因は分かりません。 痛み止めを飲む程ではなくヒリヒリします。下腹部の痛みは、鈍痛。婦人科で触診、エコー、手用マーカー異常なし。昨年は、整形外科を2か所行きましたが原因は分からず。血液内科の主治医より「筋肉痛」と言われ日にちだけ経過し不安です。卵巣がん後、肋間神経痛に似た痛みが増え色んな先生に診て頂きましたがこの件について分からないようです。5月8日の血液検査や24日の婦人科検査も異常ありませんでした。血液内主治医から痛みの原因が分からずペット検査を勧められています。痛みはペット検査では分からないと言われ被爆するのが嫌で保留中です。時々、胸やお腹、手首近くに赤い小さなブツブツが出きますが、主治医より「移植をしたから色々と出てくる」と言われています。 質問です。 1痛みが強く困っているのにペット検査をする意味はありますか。 2何科に受診すれば良いですか。 3痛みは、寝不足やストレスからくる事ありますか。 4肋間神経痛なら治療は必要でしょうか。 5寒暖差には弱いです。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

2人の医師が回答

手足のしびれについて

person 30代/女性 - 回答受付中

数日前から、手足のしびれを感じます。元々あぐらをかいたりするとすぐに足が痺れてしまうので困っていたのですが、数日前から歩いているときに右足にしびれを感じ、そこから右足は常に、たまに両手(特に右手)のしびれが気になります。 右足に関しては朝起きて立ち上がるとすぐに感じ、一日中気になります。痺れるのは右だけで、特に親指と人差し指あたりです。足全体~ふくらはぎにもしびれを感じる時があります。強さはそこまで強くなく、違和感あるなというくらいです。 少し前に、右のふくらはぎが痛むため整形外科と内科を受診しました。整形外科では足腰のレントゲン、内科ではふくらはぎの静脈エコーを行いましたが特に異常はありませんでした。 手足のしびれの原因を調べると、脳の病気や糖尿病が出てきます。昨年11月に別件で血液検査のみを行ったときは血糖に問題はありませんでした。脳に関しては、約1年前に頭をぶつけてCTをとり異常がなかったくらいです。 これらをふまえて、しびれの原因として可能性が高いものは何になりますでしょうか。また緊急性はありますでしょうか。病院に行くにもどの科を受診すべきか迷っており、ご意見いただけますと幸いです。

5人の医師が回答

【再】食事後の頭の違和感と手足のしびれについて

person 50代/男性 - 回答受付中

50代男性です。 以前(数年前)も何度か同様の症状があったものです。最近になって食事後に手足のしびれと頭の違和感(痛みとも しびれともつかないような)が発生するようになりました。 数年前に出ていた症状はしばらくの間は緩和していたのですが、先日少し多めに食べた後から症状が再発し顕著になっています。 具体的には主にご飯ものや麺類などを一定量以上(茶碗1杯程度) 食べたときに顕著に症状が出るようで、しびれは食事中か遅くても数分以内には症状が出ます。しびれは数十分から数時間で収まりはします。 数年前に症状が出た時は、内科をはじめ脳神経外科なども受診し、血液検査、MRI検査、CTI検査など行いましたが、特に問題は見あたらず原因不明とのことでした。 毎年、人間ドックも受診していますが、糖尿病は大丈夫と言われています。 (コレステロールは高め) 数年前にお医者様に見ていただいた際は可能性は低いと言われていたのですが、先日こちら(AskDoctors)でもご相談し、念のためアレルギー検査(39種+お米)も行いましたが、何れも反応は出ませんでした。 以上の状況ですので現状原因不明ですが、症状から何か考えられることは有りますでしょうか。例えば分泌系の異常など。 原因は分からないため少し食事を減らすことで症状がひどくならないようにしていますが、少しでも多い(といっても普通の一人前程度)と症状がでてしまいます。 少しでも原因が分かればと思いますので、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

パーキンソン病がらみの便秘で苦しんでいます。

person 50代/男性 - 回答受付中

服薬歴6年目でLドパ薬は1日6回服薬で、寝る前にオンジェンティスを飲みます。主症状は左手足の筋固縮、ふらつきと便秘です。 パーキンソン病による便秘に加え、最近では腹部にガスが溜まり、特に夜の食後8時以降に腸が動き出すと、ガスが非常にゆっくりと移動して腹部が膨らむことに悩んでいます。ガスがすぐに出ず、苦しいため、床に腹を押し付けたり、仰向けで両膝を抱えるポーズを取ったりしてガス抜きを試みますが、なかなか抜けません。実は、自律神経の不具合で肛門括約筋が開くべき時に閉じてしまい、便やガスが出にくい症状もあります。このため、2022年と2023年にそれぞれ1か月イレウスで入院しました。 現在、リンゼス、アミティーザ、グーフィス、大建中湯、ガスコン、酸化マグネシウムなどの下剤を飲んでおり、朝には水状の便が出ますが、腸の動きが遅いため、排便に毎日1時間ほどかかります。夕食後にガス抜きの体操を3時間ほど行ってある程度のガスは出ますが、全ては出ず、残ったガスが就寝時に苦しくなります。夜10時頃になると肛門が硬直してガスが出なくなり、残ったガスが腸に溜まって横隔膜を圧迫し、呼吸が難しくなります。この状態では立つか横になるしかなく、椅子に座るのも困難です。 ウォーキング中も突然腸(おそらく肛門括約筋)が硬直し、呼吸がしにくくなり、動くのも苦しいためうずくまるしかなくなります。このときも肛門は閉じており、気張ってもガスは出ません。このような症状の患者は少ないのでしょうか?また、何科の医師に相談すべきか悩んでいます。脳神経内科の医師は胃腸の問題は消化器内科にと言い、消化器内科の医師は薬ではどうにもならないと言います。人工肛門の選択も難しく、現在の苦しい状況を続けるしかないのでしょうか。毎日苦しく、他の用事もできずに悩んでいます。どうか助けてください。

2人の医師が回答

足根管症候群の治療方針の適否等

person 50代/男性 - 解決済み

10日前に左足裏の痺れ、痛みが出て、特に就寝などで足首を横にすると痺れ、痛みが増す状態になりました(就寝しても痛みで目が覚める状態で、足首の向きで神経が圧迫されているものと認められました)。 坐骨神経痛を疑いましたが、症状が内側のくるぶしより下ということで、整形外科で足根管症候群の疑いと診断されました。 以降、タリージェ5mgとノイロトロピン(1日2回)、メコバラミン(1日3回)の処方を受けていますが、快方に向かっているとは言えず、痛みが酷い時に服用するため処方されたロキソニン、ボルタレンは効き目がない状況です。 現在の症状は、 ●デスクワーク等で安静にしていても土踏まずを中心に踵、母指球など足裏が痛む(痺れもあり) ●歩行時は特に踵が痛み、足裏で棒のようなものを踏んでいるような感覚で歩行後は踵の痺れが増す といった状況です。 再度受診し、タリージェを10mgに増量したところです。 医師からは、タリージェ15mgまで投薬を続け、ダメならそれから神経ブロック、手術を検討することになると言われました。 そこで質問です。 1 症状から足根管症候群の疑いと認められるでしょうか?(レントゲンで腰を見て、足首をエコーで見たのみで原因を特定したわけではありません) 2 医師の治療方針に誤りはないでしょうか(坐骨神経痛か足根管症候群かなど痛みのもとを特定していない状況での治療となっていますが神経痛として共通の治療であるとは思いますが) 3 他に勧める治療があるでしょうか?(靴のインソール、温湿布は自己判断でやっています) 4 このような症状はよくあるものでしょうか?(治癒するかどうか不安になっています) よろしくお願いします。

3人の医師が回答

関節周りの神経痛について ALSではないのか不安

person 50代/男性 - 回答受付中

2024.5.5くらいから身体中の痛みに悩まされています。力仕事の仕事をしておりよくある筋肉痛なのかと思いましたが、いつもと違う感じ方です。 両足首、両ふくらはぎ、両太もも、両腕上下に持続した痛みが同時にきました、それと同時に脱力感もありました(力が入らない感じもある) 5.15になり軽快せず流石に気持ち悪く整形外科に受診しました。 頚椎、脊椎MRI.腰レントゲン、血液検査をして頂き出た結果が頚椎4、5番の骨がトゲトゲしている部分が神経に悪さをしてると言われました○┓腰に関しては過去に骨折した事ありますか?と言われましたが思いあたる骨折等は記憶がなく、もしかしたら疲労骨折を起こしそれが変な形のままくっついたのかなあ?みたいなことを言われました。血液検査に関しては特に異常はなしでした。 現在は1週間に1回首を引っ張りに行くのと、ロキソニンやメチコバール500を服用中ですが、正直改善してる雰囲気はありません。 現在 ○痛みは多少落ちついてきた感はあります。 ○筋肉がピクッとする様になってきた部分があります。 ○筋肉がビリッとする部分もあります。 ○力がフッと抜ける感じがある。 ○箸やペン等は普通に持ててる感じではある ○子供から風邪を貰ったのか喉の痛み、詰まった感あり、食欲不振 以上が現在の状況です。 そこで御相談です○┓ ネット上で色々検索していると出てくるのは神経系の病気(ALS等)とかばかりあり不安になってます。 説明不足でしょうが上記の検査では神経系の病気とは分からないものでしょうか? 整形外科以外の病院に行くとすれば総合病院の神経内科があるような病院に行くべきでしょうか? 現状とこれからも含めどのような行動をすればいいか教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします○┓

5人の医師が回答

ALSを心配してます

person 50代/女性 - 回答受付中

2ヶ月前より手の脱力感みたいな感じが両腕(全体)にあり少し指が使いづらい感じがあり、シャンプーのときや歯磨きのときに腕がすごく疲れるようになりました。 ちょうどその辺りで知り合いの身内のALSの話しを聞いて、自分の症状と似ていると思い、色々調べるようになりました。 そのうちだんだん足もだるくなってきて、少し歩いたり運動したりすると脱力感が襲ってきたり、ふくらはぎの一部がすごく痛かったり、足の付け根、関節やお尻の辺りも痛みや違和感がでてきて、足の指がとくにしっかりせず、特に中指に違和感があり、つま先立ちすると指がくの字になりおかしいです。表現しにくいですが、くねくねするような?感じです。 ここ3日前から右腕に特に症状が現れてきて、朝起きると手の指が曲げにくく痛みもあり、特に人差し指や小指が動かしにくく、固まってきている感じもします。 親指の付け根も痛く、肩の付け根も痛く、不調だらけで、ALSの症状が進行してきているのではと不安で不安でたまりません。 左腕の肘の上部分の筋肉も力を入れた後、引き攣れを起こすようになってきています。 先日は何もしていないのに右足の膝の上の筋肉が半日ほどピクピクしていました。 だんだん弱っていくかもと思うと恐怖でたまりません。 病院に行ってみてもらったほうがいいですよね? 可能性として、ALS以外に考えられる病気はありそうですか? 今のところお箸は使えて握力は測っていませんが、少し落ちた感じはありますが、力はまあまあ入ります。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する