高血圧

更年期とストレスによる血圧上昇

person 50代/女性 - 回答受付中

更年期にはいり体調不良が続き3、4年漢方薬を飲んでいます。特にストレスによる動悸や緊張、不安が長く続いています。仕事は在宅勤務メインなので通常通りこなしていますが常に緊張状態で1日終わるとぐったりしてしまいます。血圧は起床時と就寝前に測定していて、上が110,下が75程度です。ただ、日中仕事中はかなり精神的負荷がたかく心拍数があがったりしています。通常仕事中に血圧測定はしないのですが先日気になって計ってみたところ上が140近く、下が85ありました。今日は休日ですが仕事のことが頭から離れずストレス状態で、先程血圧測定したら135-85で、少し時間をおいて何度か計っても同じくらいでした。年一度の人間ドックや月一度の通院時も血圧を指摘されたことはありません。朝夜の血圧が異常なくても仕事中がこのように血圧が高い状態が続くと本格的に高血圧になる可能性が高いでしょうか。ちなみに地方で心療内科が少なく唯一通える場所にある心療内科に一度行きましたがあまり話しを聞いてもらえずいきなりうつ病と診断され薬を処方されましたが薬も飲めずそれ以来通院をやめてしまいました。内科の先生からセディールと漢方薬を処方いただき3年位続けていましたが効いているのかどうか確信が持てず少しずつセディールを減らし今は飲んでいません。血圧が気になりだしたのはセディールを飲まなくなってからですがセディールはストレス緩和に効果があったということでしょうか。いまは別の循環器内科で半夏厚朴湯と頓服でソナラックスを処方いただいています。ソナラックスは依存性がこわく一週間に半錠くらいしか飲んでいません。ただ、飲めば楽にはなります。セディールを再開すべきでしょうか。それとも日中135-85程度の血圧なら様子見でよいでしょうか。食欲はあり睡眠も毎日6時間半は眠れています。

5人の医師が回答

朝起きたら立ちくらみと全身がザワッとする感じで具合悪くなり少し汗が出ました

person 40代/男性 - 解決済み

今朝起きた時にカーテンを開けようと立ったらいきなり具合悪くなり頭がぼーっとする感じになり立っているのも辛い感じになったので座りました。 そしたら全身がざわっとした感じになり耳も少し聞こえにくいような感じになり、汗をかきました。全身に血が回ったような感じになったら良くなってきました。 3ヶ月程前から血圧が高い為に薬は飲んでいます。テラムロ配合錠DSEPを毎朝食後に1錠を毎日続けています。 今朝血圧を測ったら上が115で下が80とあつもより低いなと思ったので貧血でも起こしたのかなと思いました。 通常は自身体重が110kgと太っている為、薬を飲んでも上が130〜140で下があまり下がらず90〜98以内って感じです。たまに145や88とか増減はありますが。 それで前日寝る前にピーナッツ入りの煎餅を食べてたぐらいで別に柑橘系を摂取した記憶が無いです。 朝食を食べてから念の為血圧を測ったら130の88といつも通りに戻ってきてる思ったし、現状特に具合も悪くは無いです。 このような症状で血圧の薬を飲んだ方が良いのか分からないのと、薬を貰ってる病院に行った方が良いのか分かりません。自分としては一時的なものなのかなと思ってますがどうでしょうか?

7人の医師が回答

フリウェル休薬期間中に血圧上昇

person 30代/女性 - 回答受付中

生理不順と不正出血により、4/16からフリウェルULD服用、1シート目です。 5/7より休薬期間に入り本日3日目、まだ消退出血は始まっていません。 12月からアムロジピンとピタバスタチンを服用を開始し、内科を定期的に受診しつつ減塩と運動に努めており、現在-6kg減量、普段の血圧は110-70(台),LDL79です。 婦人科の先生にはそのこともお伝えした上で、今回の処方がありました。 服用中は特に血圧に変動はなく、5/1の血圧は110-80(台)でした。 2日以降は仕事がGWの繁忙期に入ったため測れずにいました。 GWも終わり本日の朝に血圧測定したところ、1回目140-90〜100、2回目120-100と、下がかなり高く出てしまいました。 今まではストレスで血圧が上がったとしても上だけで、下がアムロジピン服薬前と同じ数値になったのは初めてです。 性格上、気になってしまい、今朝は寒かったので暖まったお昼にと再度測定したところ、120-70に下がりましたが、「昼食後30分くらいの数値に信憑性がないかも」と思い至り16時頃に測定し、再び140-100が出ました。 これからまた毎朝計測を再開するので平均を見ていこうとは思っていますが、下の血圧の上昇にフリウェル休薬期間(ホルモンバランスの変化)は関係している可能性はありますか? 以前、生理前に一時的に血圧が高かった経験はあるのですが、生理と消退出血は違うとも聞くのでどうなのだろうか…と不安です。 また、内科、婦人科ともに次回予約は6月ですが、このまま下の血圧が90〜100が続くようであれば5月中にどちらか受診すべきでしょうか。

5人の医師が回答

血圧計測値の自宅と病院内について

person 60代/男性 - 解決済み

 内科の先生には、長年、中性脂肪値対策など動脈硬化予防にて血液検査等含め継続診断しています。血圧が高めになってきたので、そろそろ降圧剤を服用しようとなり、処方してもらいました。薬は軽めのものとして、ロサルタン25とし、服用後の状態を見ていきましょう、となっています。  そこで、血圧測定値なんですが、例えば、自宅で127(以下いずれも最高血圧)前後の時に、そのまま病院へ行き測定すると151,158,また帰宅後測定すると127に戻っています。緊張感が大きいとういうことでしょう、これまでも大体、最高血圧で15~20、最低血圧で5~8程度の差があります。  1)血圧が〇〇を下回ったら、超えたらとか言われた場合は、自宅測定値として考えればよいのでしょうか。  2)両者の差が大きいのも個人差と思いますが、私の場合、病院内測定値からは、どれだけ差引いて、基準とする自宅測定値として換算したらよいでしょうか。例えば、差を20とすると、110以下継続は服用休止しましょうならば、病院内で130以下で休止となってしまいますので悩みます。  3)自宅内だけ採用して、病院内は無視するのも一考ですが、歯科口腔外科手術で検査時に、170~180が複数回計測されたこともあり、病院内を無視するのもどうかと悩みます。手術時は血圧コントロールは大丈夫と思いますが、術中術後の出血リスク等も心配です。  医師の皆様は、血圧の値をどのように判断されていいるのでしょうか。差は大きくて10でしょうか。改めて気になりましたので、ご教示宜しくお願い致します。  

5人の医師が回答

バイアスピリン中止していいか

person 50代/女性 - 回答受付中

今年1月に左手に痺れがあり、血圧その時160ありました。少し前から飲んでいた飲み煎じ薬の漢方が合わなかったようで飲み始めて血圧が上がりました。脳外科に行きましたら1ミリの脳梗塞が、左首の上にありました。手の痺れとは関係ないところと言われました。 診断を受けたときはびっくりしていたのと血圧も高く気が動転していたので脳梗塞の人は血液サラサラの薬を飲むと思いバイアスピリンと胃薬を処方を希望し今ものんでいます。左手の痺れもすぐなくなり今も当時も症状はありません。 先日主治医にバイアスピリンを先生なら飲みますか?と聞きましたら手の痺れと関係ない場所にできたし僕なら飲まないと言われました。あなたの場合は治療ではなく予防です。飲んでも飲まなくてもいいと言われました。僕は初めは処方する気はなかったと。1月下旬から3ヶ月は飲んでいます。 3ヶ月飲み続け今からやめると血流が滞り再発リスクは高まるでしょうか?  胃薬がニプロでないと胃が痛くていられません。 足などすぐに内出血します。 長い期間飲むと何か弊害がありますでしょうか?別の病気になった時など。 私は初めから飲まない方がよかったでしょうか。胃カメラは年に一度、大腸カメラは2、3年に1度やりポリープなどとります。 私は飲みつ付けた方がいいでしょうか? 今からやめてもいいでしょうか。 血圧はアムジロ2.5mm薬をのみ高値は100から130までに安定はしています。 バイアスピリンはそんなに心配な薬ではないでしょうか?

3人の医師が回答

原発性アルドステロンとクッシング症候群の併発について

person 40代/女性 - 回答受付中

私は3年前の40歳の時に上が170~180位の高血圧があり治療が必要ということで、トランデートという聞きなれない薬を内服していました。妊娠を希望していたため主治医よりアムロジンは禁忌だから内服してはいけないと言われたためです。最初のうちは多少効果があったように記憶していますが、そのうち効かなくなり去年からアムロジンと併用するようになりました。(妊娠希望でも禁忌でなくなったため)そのうち、トランデートは中止になりアムロジンのみで内服治療していました。父が本態性高血圧症であり、私も家系的に同じだと疑わず3年間ずっと過ごしていました。またその時の主治医も多分太っている私を見て、運動もせず生活習慣病によるものだろうと、本態性高血圧症だと決めつけていて、検査をしてくれませんでした。 ところが、転機になったのが先月、違う病院に主治医を代えたのがきっかけでした。そこで、本当に本態性高血圧症なのか、他に病気が隠れていないのか、見つけるため甲状腺や副腎のホルモン検査をしてくれました。すると、副腎のアルドステロンが169とかなり高値であることが発見されました。でも、レニンの値は何故か調べてくれていなかったため、原発性アルドステロン症疑いで大きな病院へ紹介になりました。前置きが長くなりましたが、私の質問はアルドステロン症とクッシング症候群もしくはクッシング病が併発することはありますか? 両者とも副腎から出る過剰なホルモン分泌だと知りました。高血圧、脂質異常症、肝機能3桁高値、野牛肩、うつ症状あると思います。前より食事に気を付けて運動していても体重が増加します。

3人の医師が回答

妊娠高血圧腎症の産後の高血圧と尿蛋白について

person 30代/女性 - 回答受付中

36週より妊娠高血腎症を発症し、1週間ほど管理入院をしておりましたが、血圧のコントロールがうまくいかず、尿蛋白値も上がってきていることから、緊急帝王切開となりました。現在産後5日目です。 現在はニフェジピン20mg錠を朝・晩1錠ずつ服用していますが、まだ血圧は安定せず130〜150代を行ったり来たりしています。蛋白尿も横ばいで軽快はしていません。 今朝の主治医の回診の際、通常産後は血圧も蛋白もすぐ下がるはずなのに、こんな症例はうちの病院では見たことがない。少なくとも自分は知らない。1ヶ月間入院を伸ばす可能性があるということを言われ、産後で不安な気持ちの中、とても心配になってしまいました。 血圧に関してはニフェジピンを毎回2錠ずつに増やして様子をみることになり、蛋白尿については、特別な治療をするわけではないようでした。必要があれば循環器内科の先生に相談すると言っていましたが、今のところはしてなさそうです。 今までの薬が2錠に増えたからといって、劇的に変化するわけではないと思うのですが、このほかに治療がないのでしょうか。また、私のこの症状は非常に稀な症状ですか?ネットで検索すると尿蛋白や血圧は6-12週間で軽快することが多いと書いてあったので、産後5日目での判断は早いのでは?と感じました。また入院ではなく、自宅で服薬をし、外来でのフォローをするのは難しいのでしょうか。

3人の医師が回答

73歳女性、高血圧を長く放置していました。70歳からでも血管の健康は取り戻せますか?

person 70代以上/女性 - 回答受付中

73歳の母なのですが、40歳の時、はじめての定期検診で、上の血圧が160で「高血圧症」と診断され、長く内科に通っていましたが、血圧を毎日測定せず、合わない薬を飲み続けていたせいか全く下がらず、70歳くらいの時に睡眠時無呼吸症候群と糖尿病と高脂血症が発覚し、はじめて本格的に治療に取り組みました。循環器を得意とする総合内科医に診てもらったところ、半年くらいの治療で血圧は120/65が平均値、また冬場など高い時でも130/70程度になり、血圧が落ち着きました。(今も医師の指示を遵守し、アムロジピン・カルベジロール・バルサルタンをそれぞれ少量ですが服薬しています。他、フェノフィブラートも服薬しています。) 血糖値もHbA1cが7.3から5.6まで下がり、食事療法やトラディアンス・メトホルミンをしっかり服薬している関係で値も落ち着きました。うちの家系では母方の祖母が心筋梗塞を経験しており、心臓の「生きるか死ぬか」の大手術でも足の血管などは動脈硬化からか、もうボロボロだったと聞いています。そこでなのですが、母のように急に心を入れ替えて、治療に真面目に取り組んだ結果、わずか半年で治療の成果が上がり、近年もまじめに総合内科医の指導の下、治療に取り組んでいる母の血管について質問です。一度、ボロボロになっていたかもしれない動脈硬化の進んだ血管って、元に戻るのでしょうか?血管の負担を減らし、コレステロールの値にも注視し、サラサラな良い血液にすると、血管は良い状態に蘇るのでしょうか?それとも一度、ボロボロになってしまうと、もう一度進んだ動脈硬化のある血管は、元には戻らないのでしょうか?

4人の医師が回答

産後の妊娠高血圧の服薬は必要か

person 30代/女性 - 回答受付中

妊娠高血圧で退院時、140/95が出るようならセパミットを飲むように言われており、産後しばらく高かった為セパミットを飲んでいましたが、血圧が130台/100~90台になったため自己判断で飲むのをやめていました。 産後1ヶ月検診の際135/95、尿蛋白+が出て、まだ高いから140/95が 出るなら薬を飲むように主治医に言われました。 その後産後2ヶ月までは1回目は必ず高く150~140台くらいが出て、何度か測るとすぐに130~120/100~90になるため薬を飲まずに過ごしました。 先日産後2ヶ月の診察の時血圧が125/90、尿蛋白±で、一回目測ると高いから毎日朝晩セパミットを飲むようにと主治医に言われてしまいました。 私の勘違いで上140/下95両方が出た場合のみセパミットを飲むように言われたと思っていましたが、どちらか一方が高い場合でも飲むとのこと、この診察の時に初めて知りました。 現在も1回目(座ってすぐ)は150~140台/100~90台 数回測ると130~120台/100~80台になるのですが、必ずセパミットを朝晩服薬しないといけないのでしょうか? 諸事情によりもうしばらく服薬したくないのですが危険な血圧でしょうか?

5人の医師が回答

ストレスによる血圧は、ストレスがかなりなくなっても、急には下がらないのでしょうか?

person 50代/男性 - 解決済み

会社のストレスが大きくて、 朝、夜の血圧が、150の100くらい、昼の血圧が170から180でした。 この度、会社を辞めました。 それで、東京から、北海道の実家に帰りました。 かなり気持ちが落ち着いてきたと思います。 今、飲んでる薬は、 アダラートCR錠20mg 2錠 テルチア配合錠AP 1錠 これを飲み始めて、2週間は、朝、晩の血圧が 135-95 くらいでした。 それが、今週から、東京での仕事の残りが全て終わり、 朝晩の血圧が 125-90にまで落ち着いてきました。 低い時では、105-75まで下がる日も出てきました。 しかし、昼の血圧が、150-100くらいで まだ、あまり下がりません。 今後はストレスの少ない仕事をするつもりです。 そこで、先生方に質問があるのですが、 1.ストレスがかなり少なくなったとしても、急には血圧は下がらないのでしょうか? 2.今後、血圧が下がり続ければ、利尿剤の入ってない薬を使うことができるのでしょう   か? 3.下の血圧があまり下がらないですが、今の主治医はそこまで気にすることはないと言   ってます。気にしなくてもいいでしょうか? 4.昼の血圧の目標はどのくらいを考えたらいいのでしょうか?

5人の医師が回答

頭の同じ場所がずっと痛みます

person 20代/女性 - 回答受付中

8年ほど前から続いているのですが、血流が滞るような感覚があった後にその部分が痛くなり、体勢を変えて暫くするとザザッと血流が回復するような感覚があります。 最初は脚の関節の裏だけだったのが、だんだんと範囲が広くなり、最近は首や頭、心臓あたりにも感じるようになりました。 首のあたりやこめかみ辺りに滞りを感じる時は逆立ちをしたような脳の閉塞感と感覚と頭痛が酷くなります。 また、最近は同じ箇所の頭頂部右寄りがここ3年程痛みます(気圧に関係なく) 枕が低いと頭痛が凄くなるので最近枕を高くしないと眠れません。 また関連があるかは分かりませんが、爪が縦に割れかけたり、布を持っただけで剥がれるようになりました。血行不足も関連しているのでしょうか? 一番心配なのは、ここ数ヶ月は言い間違いが増えたり、さっき考えていた事を忘れてしまう事が増えて来ていて不安です。(検索をしようとスマホを立ち上げたら何を検索すべきか忘れる、等) 血流性の認知症は若い世代で自覚がある人が多いと調べたら出てきました。 血流が滞っているかについては何か検査方法はありますか?(動脈、静脈、毛細血管) 年々無視できない程に頭痛や身体のあちこちに血管痛が出てきて辛いのですが、循環器にもかかりましたがよくわからないとのことでした。 調べてみると同じような症状の方も質問サイトなどで見かけますがどなたも原因に辿り着いていらっしゃる方は見受けられません。 何かヒントが得られたらと思い質問させていただきました。 難しいとは思いますがご回答いただけましたら幸いです。

3人の医師が回答

30歳女性、血圧上昇、生理、排卵、脂質異常症

person 20代/女性 - 回答受付中

今年30になります。 本日血圧が高いと140/95ほど、何度か計り直すと130/82くらいと、高値でした。 28に第一子出産しており、 出産時白衣高血圧のような症状あり、 病院では160/100くらいまで上がってました。 家では高くても135/90くらいでした。 産後血圧が高めで、高いと140/100くらい、でも安定している日は、115-130/75-85くらいです。 一度140/100くらいになった10月頃に病院受診しましたが、病院では140/90くらいでこれくらないなら大丈夫と言われました。 その後健康診断でLDLがかなり高値、三ヶ月ごとに検査し、192→186→172(3月時点)で、家族性の脂質異常症と診断を受けています。下げるように努力しましたが、この程度の下りは誤差と言われました。 服薬を勧められていますが、第二子を今年度妊娠したいと考えたらことを伝え、授乳が終わり次第の服薬でも大丈夫とのことでした。 (私は少し不安ですが、子どもも諦めきれません。) 最近生理前に血圧が高いことに気づきました。 昨日は排卵日でした。 今月から妊活も始めております。 生理前や排卵日周辺に血圧が高くなることは普通ですか? このまま高めの血圧の中で妊娠しても大丈夫なのでしょうか、、 (前回病院高値だったので帝王切開の話も出ておりましたが、結果普通分娩しました。次は帝王切開だろうなあと思ってます) 妊活中でもできる血圧の下げ方など教えていただきたいです。

4人の医師が回答

通院する病院を変えたいと申し出るのはダメでしょうか?

person 40代/女性 - 回答受付中

48歳です。2月に痔ろうで胃腸肛門外科病院で手術をし、2週間入院しました。入院中、血圧が高く降圧剤が開始になりました。昔から白衣高血圧があると説明しましたが、内服しておいた方が良いと言われました。退院後も2週間毎に通院し、術後の経過と血圧を見てもらっています。今、退院して約2ヶ月ですが、その間も降圧剤処方されています。アムロジピン5mg朝内服で、自宅での血圧は90/〜100/台です。 来週の通院で、痔の方の受診は終了になるようですが、血圧のことがあるので通院は続けるように言われています。 私は1年前からフェリチン低値で別の内科病院に毎月通院しています。お聞きしたいのは、胃腸肛門外科病院で痔の治療が終了し、血圧の治療だけになったので、以前から通院している内科病院にその血圧の治療の引き継ぎをお願いするのはだめでしょうか?このまま行くと血圧で外科病院、貧血で内科病院と2つの病院に通院するようになり、私としては1つの病院で通院が済めば楽になるので、外科病院の先生に内科病院で血圧もまとめて診てもらいたいとお願いすると気分を害されるでしょうか?先生にもよると思いますが、ご意見を聞かせていただけると助かります。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

家の傾きと血圧との関係

person 50代/女性 - 回答受付中

アイミクス配合錠一錠内服していました。以前も血圧が起床時140〜150台になることがあり再度測ると130台になる事をご相談させていきました。肩こりもあったので肩こり→血圧上昇というお返事頂き、主治医もそのように言われました。この後血圧も120〜130台に落ち着いていましたが、3週間前から130〜140台に。2週間前には150〜160台になり再度測ると140台に予約より早めに受診しました。先生は下もそれ程でないので(70〜80台)なので肩こりのせいでは?と言われましたが念の為アムロジピン2.5mg追加しました。それから10日ですが一度120台になった他は140台です。 そこで思ったのですがお正月の地震で家が傾きがあり来月持ち上げる予定です。家族は傾きがわかるのですが、私はわからず。そして傾きが1番ひどい部屋で私は寝ています。 1家の傾きが自律神経や血圧に影響出る事はありますか? 2血圧が上昇してから疲れやすく感じます。血圧との関係なのか、傾きの自律神経との関係はありますか? 3本日予約なので血圧相談ですが、アムロジピン追加よりも更に追加も考えられますか? 4一月前の採血では以上ありませんでした。家の傾きがあると疲れやすい等の症状もあるでしょうか? よろしくお願いします。

7人の医師が回答

続く吐き気と食欲不振

person 70代以上/男性 - 解決済み

70代男性です。 2年前にアブレーションの手術をしました。徐脈はあるものの、大きな問題はなく診察も終了しました。 また、1年半前に早期胃がんの手術をしましたが、術後は定期観察のみで薬の服用はありません。 今はずっと飲んでいる血圧を抑える薬のみです。 昨年の夏に食道が荒れているということで、タケキャブを服用していましたが、今は治っています。 質問ですが、1ヶ月ほど前から急に動くと吐き気があり、朝起きて立ち上がると吐いてしまうことがあります。 耳鼻科で検査もしてもらいましたが、メニエルではなく、耳鼻咽喉科では異常はないとの診断でした。 吐き気止めをもらいましたが、なかなか治らず、立ち上がるのもしんどいので横になることが増え、食欲もあまりまりません。 熱、頭痛や肩こりもなく、ただ吐き気が治らないようです。 食事をすると少し楽になりますが、また時間が経つと気持ち悪いようで、足先も冷えて寒がります。 胃の気持ち悪さではないようで、耳鼻科でないとすると、どんな病院で診ていただいたら良いでしょうか。 とてもしんどそうなので病院で診てもらいたいのですが、どこに行けばよいでしょうか。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

血圧が下がらないんです。

person 60代/女性 -

去年までは内科の先生に、高血圧の薬を出してもらってました。 でも、去年の中ごろから、血圧が急上昇して、内科の先生は頑張ってくれて、 薬をとっかえひっかえしてくれました。 でも、全く下がらず、去年の年末に循環器内科の先生のところに行ってくださいと言われました。 1月から、1か月ごとに、薬が1種類、2種類と増えていき、今は3種類になりました。 それでも、全く下がらないんです。 アスクドクターの先生方には失礼な話かもしれないのですが、 この循環器内科の先生と合わなくて、 わずか3ケ月で、血圧を下げている途中なのですが、他の循環器内科の先生のところに転院しようと思ってます。 同じような薬を処方されるとは思うのですが。 それで、2年前から高血圧治療が始まったのですが、 その薬の履歴をまとめて、新しい循環器内科の先生にお渡ししようかと思ってます。 1.こういった場合、循環器内科の先生は、薬の履歴を見て、途中に循環器の先生の   処方に変わったと気づくもんなのでしょうか? 2.というのも、前の循環器内科の先生とトラブルを起こしてきたのではないかと思われ    るのではないかと思ったんです。   まったく、そんなことはないです。   ただ、ちょっと先生と合わないので、変えたいなと思ってるんです。   わずか、3ケ月の受診で、血圧を下げている途中なのに、循環器内科を変えるような人     はいるのでしょうか? 3.転院理由をねほりはほり聞かれそうな気がしてるんです。   先生に、前の先生とあわなかったとは言えないですし。   大丈夫でしょうか? 4.新しくいく循環器内科の先生は、どう思われるのでしょうか?

6人の医師が回答

健康診断での高血圧について

person 40代/男性 - 解決済み

本日健康診断を受けまして、血圧測定で143/89 脈拍数113で高めの数値が出ました。 ここ数年間はずっと120/80程度の数値でしたのでショックを受けております。 ここ数ヶ月、血圧測定に対して恐怖心があり、測定前は緊張状態である事は感じております。 今日の血圧測定でも、測定前の待合所でドキドキしてしまい、結果が悪かったらどうしようという恐怖心から緊張状態になってしまいました。 時間を置いて、病院内にある自動血圧計で何度か測ったら、一番低い数値で123/84という数値が出ました。 家に帰ってからも何度か測定しましたが、ストレスや緊張などから130/85などの数値ばかりが出てしまいます。 昨年までは血圧測定で緊張するなんて1度もありませんでしたが、1度高めの数値が出てからは中々数値が下がらなくなりました。 血圧測定がストレスでたまりません。 このような状況ですが、1か月後の健康診断結果を待たずして、内科を受診して血圧の降圧剤を飲んだ方が良いのでしょうか? 健康診断の血圧測定で143/89 脈拍数113はかなり高めの状態でしょうか? 年齢は40代後半、身長170cm、体重62kg、既往歴はありません。 アドバイスを頂けると幸いです。

4人の医師が回答

血圧に過敏になってしまうことについての相談です

person 50代/女性 -

元々白衣高血圧気味(人間ドッグなど行き慣れない病院では緊張して上が140〜150になる)なのと、脳ドッグで1.5ミリの動脈瘤を指摘され、血圧管理をすると良いと言われたので、毎日とは言わないまでも、なるべく血圧測定をするようにしています。ここのところずっと上が100前後、下が70前後で安定していたのですが、数日前から上がいつもより5位高めになり、それがどうしても気になってしまって測る際に緊張するようになったせいか、心拍数も急増し、今朝は122、血圧は最初は102/64→108/74→113/77→116・・・と、少しずつ時間をあけて測っても、測るたびに上がっていく感じでほぼパニックのようになってしまいました。 1)こんなに血圧は急に上がっていくものなのでしょうか? 2)安静にしようと深呼吸したり腹式呼吸を意識したり、リラックスに努めているつもりなのですが、ここ4日ほど、どうも逆効果になっている気がしています。明後日から長期で海外に行くので、その緊張とストレスもあるのかと思うのですが、パニックになっても正常の血圧なので、もう測るのは一旦お休みにして、来月帰国して落ち着いてからまた測り始めるという感じでも大丈夫でしょうか?それとも、そういう精神状態でも淡々と血圧を測り続けた方がいいのでしょうか?(もっとパニックになりそうな気もして少々怖いです) 3)血圧が安定している状態から、ほんの少し高くなったことがきっかけで、血圧過敏になってしまって高目に出るというスパイラルに陥ってしまうのですが、この負のスパイラルを回避する方法があったら教えてください。

5人の医師が回答

血圧手帳を全くつけていなかった

person 40代/男性 -

2月から、内科医から循環器の開業医に変えて、 血圧の薬が強くなってきたと思います。 2月はある強い薬を2錠。 3月は2種類の降圧剤を飲むようになりました。 そして、4月からは3種類の降圧剤を飲むことになりました。 お薬手帳はあります。 でも、3月までは全く血圧手帳をつけていませんでした。 血圧は週に1回から2回くらい測定してました。 3月まで、薬を増やしたくないために血圧の数値をかなり低く言っていました。 上が150のところを140に夜は140のところを125に。 困ったことは、4月にかなり下がるからと言われた数値と自己申告していた数値と変わらない数値になってしまいました。 循環器の先生は、医院で測定した血圧の数値を参考に薬を処方していました。 転勤で、5月から関東の高血圧専門医に転院します。 4月以降はまじめに毎日、朝、夜と手帳をかいてます。 1.次にいく専門医には、増薬していた3月まで手帳をつけていなかったことを言うと   変に思われるでしょうか?   150から降圧剤を使って、血圧を下げていたのに、何故って。 2. 3月までは、血圧手帳はつけておらず、薬を増やしたくないと思い、数値を過少申告し   ていたと新しい先生に言った方がいいでしょうか?それとも言わないほうがいいでし    ょうか?言うと信頼がなくなりそうで。   本当は150のところを140に伝えてた。今の強い薬に変えて、135までしか下   がっていないです。 3.4月以降にきちんと朝晩つけるようになったので、これを参考にしてくださいと言え   ばいいでしょうか? 4.血圧を下げている途中に血圧手帳をつけていない人っているのでしょうか? 5.先生方の患者さんが過少申告してるなと思う患者さんはいますか?

10人の医師が回答

アテノロール25mの服用について

person 70代以上/女性 - 解決済み

76歳の母のことですが、 12年ほど前に高血圧の診断を受けて以来、降圧薬をこれまで服用しております。 10年ほど前のある日、心臓がドキドキする、と母が言うので血圧計で計測しましたら、 通常70ほどの心拍が95ほどになっていましたので、すぐに当時のかかりつけの病院に行きました。 それまで服用していた降圧薬をやめて、代わりにアテノロール25mを処方するから、これからはそちらを毎日1錠ずつ服用しなさい、との指示で、その時から現在までずっとアテノロールを服用しております。 母の現在の血圧は 午前中は上150台、下80くらい 夕方は上140台、下70くらい です。 アテノロールは血圧を下げることに特化しておらず、降圧薬?としてはあまり効かないとききましたが、そうなのでしょうか。 どちらかというと心拍を抑えることを優先して処方された薬のような気がしているのですが、、 心拍を抑えつつ、今よりさらに血圧を下げてくれるような薬など他にもあるのでしょうか。 アテノロール25mを1日2錠にすると血圧をさらに下げてくれるのでしょうか。 母はパーキンソン病ですので、2年ほど前からかかりつけになった脳神経内科で血圧のこともついでに診てもらっている感じなのですが、 お医者様が、血圧の薬に関しては今のままでもいいんじゃないですかね?みたいな雰囲気でして、 本当に大丈夫なのかな、と不安になっております。 これまで通りアテノロール1錠の服用を続けていてもよいのか、 あまりよくないということでしたら どういった薬があるか、具体的に教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします_(._.)_

4人の医師が回答

75歳母、本日突発性難聴と診断。同時に高血圧状態に。

person 70代以上/女性 - 解決済み

75歳の母、本日突発性難聴と診断あり。同時に高血圧になっており、今後の診療の方向性と迅速な対応要否についてお伺いしたいです。以下、時系列等の詳細です。 ■10日前から左耳の閉塞感、頭重たい ■5日前からより強まる ■2日前に耳鼻科受診、突発性難聴の前兆ありと診断され(症状:耳の閉塞感あり聞こえにくいが、めまいせず)、メニエールの薬の処方箋出されるが、本日まで薬は飲まず。 ■本日セカンドオピニオンで別の耳鼻科受診。やはり突発性難聴の前兆ありと診断あり。血液検査実施し、肝臓の数値の結果が問題なければ次回診療時よりステロイドの薬投薬開始予定。明後日、血液検査の結果を聞きに再度受診予定。それまでは処方されたメニエールの薬を飲むよう指示あり。 ★本日病院から帰り際に自ら血圧測定をしたところ、179-90の数値が見られる(診察中の血圧測定はなく、医師は上記高血圧の認識なし。)も、帰宅後は140-70まで下がり、日頃の平均は130-70。現在、首筋がとても凝っている感じがするとのこと。 ◎高血圧が絡んでいる為、明後日の診察まで待たず、明日にも同病院を再度受診すべきでしょうか?また、他科でも何か検査すべきでしょうか?これは高血圧から突発性難聴になっているのか、また、高血圧が起因して心筋梗塞や脳卒中等他の疾患が出てこないか心配な為(過去に特段病歴なし)、ご回答よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する