帝王切開

生後7日目の新生児 耳の後ろのしこりについて

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

5/17に出産しました。 生後7日の子供(新生児)についてです。 本日朝の授乳で首を持った際に初めて気付いたのですが、、右耳の真後ろのところにしこり?出っ張り?があります。 いつも両胸を同じ向き(右耳側が下)で飲ませていますが、気付きませんでしたのでいつからあるのかはわかりません。 左耳の後ろには無いと思います。 触っても違和感なし。 痛がっている様子も特段なく、 よく飲み、よく寝て、ちゃんとおしっこもうんちも出ています。 ※うんちは少量ですが。 しかし本日朝の授乳からは、授乳後も中々寝てくれずずっとぐずっていました。それが痛いからなのかはわかりません。しこり?を触ってもギャン泣きする様子はありませんでした。 今は2回目の授乳(ミルク)60mlを飲み終えて静かに眠ってくれています。 この耳の後ろのものはなんなのでしょうか?緊急性や大きな病気の可能性(リンパ腫等)はありますか? ちなみにしこり?場所は耳の真後ろの骨のところです。 耳たぶ後ろのリンパの部分は特に無いと思います。素人判断ですが。 ちなみに子供はいつも右を向いて寝ているので、右耳が下になっています。(関係ありますか?) よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

妊娠25週 子宮頸管長15mm以下での自宅安静

person 30代/女性 - 回答受付中

30代 現在第2子妊娠25週です。 22週で子宮頸管19mmで切迫早産の診断で管理入院中です。絶対安静の指示は守っていますが、現在子宮頸管長13~15mmとさらにみじかくなっています。  子宮頸管縫縮術はもうできないと言われています。 3週間の入院中一度もお腹のはりはなく経過、安静のみで経過観察。服薬は便秘予防の酸化マグネシウムだけです。 現段階でお腹のはりがなく、子宮頸管長が短いだけで他に出産兆候がないため一度退院しても良いと言われました。 退院後は実家で過ごし、上の子は夫と夫両親が見てくれて、仕事が休みの日に会いに来てくれることになりそうです。 退院できれば上の子にも会えるので嬉しいのですが、不安も大きくなっています。 今までは座っているだけでも良くないので出来るだけ横になっているようにと言われていました。それなのにお腹のはりが無いとはいえ、25週で子宮頸管長が15mmもないのに本当に退院して大丈夫なのでしょうか。 もし出産になってしまったら、赤ちゃんには大きな障害がでてしまうのではないか、と心配です。赤ちゃんと上の子のためにも、34週まではもちこたえたい、できることなら正期産近くまで出産をのばしたいので迷っています。  主治医は、安静による体力低下と血栓の心配もあり、退院許可の判断かもしれません。 このような状態での退院、自宅安静についてどうお考えでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

壮絶な出産からの産後の身体のこと

person 20代/女性 - 回答受付中

3月末に前駆陣痛そして2日に渡る本陣痛に耐え途中には無痛の麻酔や陣痛促進剤など色々しましたが結果、思うようにいかず緊急帝王切開で出産しました。 手術の時には、腰椎麻酔のミスがあり、麻酔がうまくかからず、痛みに耐え、赤ちゃんを取り出してからは、全身麻酔となりました。 弛緩出血があって輸血レベルの貧血にもなり鉄剤の点滴、そして一度は退院したものの創部感染があり再入院をし、抗生物質の点滴をしました。 今現在もお腹の痛みがありながらの生活をしていて、最近では、不正出血がありホルモンバランスと言われました。 また妊娠時からの膀胱炎が治りきらず、たまたま、クラビット錠を飲んだあとに左の頭や顔がシュワシュワする感じで、便がゆるくなってしまい、現在に至ります。 今だに頭がシュワシュワしたり、軟便も続いています。 そんな経緯がある中、今日、高めに積んである布団の上に座って足がぶらぶらしている中、かかとを布団にトントンとぶつけていると、片側のかかとの中にイボみたいな物体がコロンコロンと動く感覚があります。 色々体が不調なので、このかかとの中で何が動いているのか凄く気になりました。お産して色々あったことと関係しているのでしょうか? 先生方、色々書きましたが、何かわかる点であれば、教えて欲しいです。宜しくお願い致します

2人の医師が回答

低置胎盤ぎみのため、計画帝王切開か自然分娩かで悩んでいます。

person 30代/女性 - 解決済み

5.5センチのチョコレート嚢胞のため不妊治療として体外受精を2年行い、やっと授かった35週5日の初産です。 現在、年間500例ほどの出産を受け持っている大学病院に通院しています。 前回の通院で医師から以下のようにお話がありました。 ・35週1日の時点で胎盤と子宮口の間が21mm(低置胎盤気味) ・胎盤と子宮口が22mm離れると85%の確率で下からのお産が可能 ・下からのお産のリスクは10数%→帝王切開になる ・低置胎盤ぎみのため計画帝王切開も可能、自然分娩を選ぶか計画帝王切開を選ぶかを次回までに決めて欲しい。 胎盤が上がってきているので、下からお産する人も多いとは医師から聞いております。 しかし、やっと授かった子どものリスクを少しでも下げるために計画帝王切開にするか、自然分娩の選択があるのならばそちらを選択して少しでも危険があれば緊急帝王切開に切り替えるのか悩んでおります。 また、自然分娩と計画帝王切開ではどのくらいリスクに違いがあるのか(胎児の死亡率や障害が残る率)が気になります。 少しでもアドバイス頂けると幸いです。 現段階て性器出血はなく、胎児も問題なく育っております。

4人の医師が回答

37週での計画無痛分娩について

person 30代/女性 - 回答受付中

32歳の初産婦です。 一昨日37週1日で入院し、昨日の未明に計画無痛分娩で37週2日に入ってすぐ生まれました。 事前の健診では異常なく、子宮口もしっかり閉じた状態でガッツリ麻酔と陣痛促進剤を使用してのお産でした。 おかげでお産の時の痛みはありませんでした。 いつ生むかは全く関与できず、産院の指定で誕生日が決まりました。 正直37週入ってすぐで不安だったものの、確実に無痛で生むには早い日を設定した方がいい、陣痛来てからでは遅いからなのだろう、とかそんな理由で自分には不安にならないよう言い聞かせてました。 しかし、昨日いざ生まれてみると赤ちゃんは鳴き声を上げたものの、呼吸が安定していないという理由で保育器に入りました。 見ると呼吸がとても早く、肋骨あたりがべこべこしておりました。 酸素マスクもしています。 今日1日経って、呼吸も落ち着いてきてミルクも飲み始め、べこべこも無くなりました。 若干呼吸が早いのと、酸素マスクを外すとまだ呼吸が安定しないのですが、血色はキレイです。 鳴き声もあげますし、手も握ったりよく動かしてます。 助産師さんには「大丈夫!呼吸が安定しない子は多いから!」と励まされました。 ですが、正期産入ってすぐだったからなのでは?という不安がここに来て再燃してきました。 保育器の中で育つ赤ちゃんを見ては、もっとよく調べてから無痛分娩にしてもらえばよかったとか、後悔してしまいそうです。 この感じだと数日内には今後回復はしそうですが、もしかしたら将来なにか影響があるのではないかととても不安です。 もし良ければ皆さまのご意見・ご見解をお伺いできないでしょうか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

臨月(38w)のひどい風邪について

person 30代/女性 - 回答受付中

38wの妊婦です。元々風邪を引くと咳だけ残り気管支喘息になるためお守りがわりにブデホル吸入を持ち歩いています。 ・4/28に5歳&8ヶ月のいる家族、5/8に子供2歳のいる友人と遊びました。それぞれ特に風邪などは引いてませんでした。 ・最後に友人に会ってから1週間後にあたる5/15急に喉が痛くなり症状が出てから24時間待って5/16の夕方に耳鼻科を受診しました。熱は朝一瞬だけ37.2まであがりましたが、1時間くらいですぐ下がりその後は今に至るまでずっと平熱です。 ・インフル、コロナ、溶連菌は陰性だったため普通の風邪でしょうと言われました。トラネキサム酸とトローチを処方され喉の痛み自体は次の日にはおちつきました。 ・5/17にそれまだはなかった咳と痰が出るようになり痰の色もだんだん黄色ぽいのから緑に変化していきました。 ・心配だったため産科に事情を話し、5/17にNSTを受け胎児は元気でしたが、その後も咳がどんどん悪化している気がします。5/17は咳と痰だけでしたが5/18には声が出なくなりました。首のリンパが少しだけ腫れています。 上記を踏まえて質問です。 (1)緑の痰が出るような風邪?は胎児には影響ないのでしょうか。起きている時は吸入で気道を広げていますが寝る時息がしにくく低酸素になってないか心配です。 (2)初期の検査ではサイトメガロウイルス陰性でしたが、幼児と接触したためサイトメガロじゃないか心配です。もしこの時期にサイトメガロに罹った場合お腹の赤ちゃんに影響は出てしまいますか? (3)緑の痰は自然治癒を待つとどのくらいで出なくなるでしょうか。また、吸入はいつまで続ければ良いでしょうか。もしいまの状態で陣痛が来てしまっても大丈夫でしょうか。

2人の医師が回答

低値胎盤で帝王切開か経膣か悩みます

person 30代/女性 - 回答受付中

現在妊娠36週の初産です。 30週で部分前置胎盤、32週で辺縁前置胎盤、34週で低置胎盤(子宮口から1cm)に変化していきました。 総合病院で見てもらっており、主治医より、低置胎盤で1cm離れているので、経膣分娩もトライしようと思えばできると説明されました。 ただ、多量出血で赤ちゃんに負担がかかりやすいのと、場合によっては緊急帝王切開になるリスクも説明されました。 主人と相談し、赤ちゃんに負担がかかって障害などが残るのは避けたいので、帝王切開にする事に決めました。 38週0日に手術日を予約しましたが、36週の健診で、胎盤が1cmと17mm、子宮口より離れてる。 徐々に良い傾向にはあるので、37週0日の健診で2cm子宮口から離れたら、経膣分娩トライしますか?と再度話されました。 赤ちゃんへのリスクがあるので一応帝王切開の方向で話はしましたが、迷ってしまう自分がいます。 私は33歳で低amh(0.79)な為、2人目の妊娠を考えた時にあまり時間がありません… 帝王切開をする事で、低amhな事と何か因果関係はあるのでしょうか。 例えば帝王切開した事でより妊娠しずらくなる、など… また低置胎盤の経膣分娩はリスクがあると聞きますが、多量出血以外のリスクはどんなのがあるのでしょうか。 ご助言頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

背骨の側湾と無痛分娩の関連性について

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠18週2日の妊婦です。 いくつか気になる事があり、ご質問させていただきます。 1 無痛分娩希望なのですが、 会社の健康診断のX線で多少背骨が側湾していると所見を受けた事があります。 (どの程度なのか詳細は不明) 背骨が側湾していると無痛分娩が危ない、 などリスクはあがりますでしょうか。 2 側湾症について調べていたところ、 マルファン症候群という病気を知りました 私自身は 生まれつき未熟児だったこともあり 軽度の僧帽弁閉鎖不全症、 体格は172センチ(そこまで細身ではないですが手足は長い方)ということもあり、少し特徴が当てはまるのか、と気になりました。 背骨の側湾の程度次第では、 上記の病気の可能性もありそうでしょうか。 3 こちらは別件になるのですが、 妊娠してから少し耳が詰まったような感覚が 日中あります。(たまに消える) 「耳管開放症」というのは体重が減少した方に起こりやすい、とのことですが 私自身は妊娠中後に全く体重が減ったことはなく、現時点で妊娠前+1キロです。 他に理由は考えられますでしょうか。 もろもろ恐縮です、分かる範囲でお願いいたします。

3人の医師が回答

動悸、不整脈、だるさ 産後貧血でしょうか

person 30代/女性 - 回答受付中

産後3ヶ月目、完全母乳育児中です。動悸・不整脈・体調不良について教えてください。 5日前の夜、布団に横になったところ心臓がドキドキッ…ドキッ……ドキドキッ、、という風に頻繁に不規則に動悸が起こり、寝ようと安静にしていても治りませんでした。脈も不規則で心臓がドキッとしたときには脈も遅くなるような、脈がとばされた感じになっていました。 2時間ほど続いてその後寝てしまい、動悸は次の日には治っていました。 ですが、数日は酷い寝不足の時のような感覚で頭がぼーっとして回らない、体がとてもだるい状態で頭痛もありしんどかったです。 動悸・不整脈はその日のみで今日まで起こっていません。 妊娠中から貧血で鉄剤を服用していて、出産時も3リットル以上の大出血で輸血し、その後鉄剤の点滴と薬の服用をしていましたが、1ヶ月後には貧血の数値が戻ったため、今は薬は飲んでいません。 循環器内科を受診したところ、心電図3分とレントゲンを撮りましたが異常なしでした。 ◎産後の貧血なのでしょうか?今は疲れやすく少し体が重いかな、くらいで動悸などの症状は治っているのですが、念の為産婦人科を受診するべきでしょうか? ◎産婦人科は一週間先まで予約がいっぱいで、その間上の子の親子遠足がありますが、動き回っても大丈夫でしょうか? ◎また完全母乳なのですが、貧血であれば母乳も鉄分不足になって赤ちゃんには栄養的に良くないですか?母乳育児を続けてもいいのでしょうか? ◎動悸や不整脈については様子見して、繰り返すようであれば再度受診ということで良いのでしょうか?内科で聞き忘れてしまいました。 たくさん申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

37週妊婦 大腸菌O-1について

person 30代/女性 - 回答受付中

現在、37週の妊婦です。 24週の時に嘔吐と下痢がありウイルス細菌検査をしたところ、下痢原性大腸菌O-1が検出されました。その時は36週で再検査をして検出されれば抗生剤の服用が必要とのとこで終わりました。 以降は嘔吐や下痢はなく普通に生活しており、36週で再検査をしましたら同じO-1が検出されました。 医師からは「計画分娩でなく自然分娩なので時期が読めないから陣痛が始まったら抗生剤を服用し、出産に挑み、産後は感染防止のため、服用開始から3日間は赤ちゃんには触れられない。」と言われました。 今現在は下痢をしている訳でも血便が出ている訳でもないのですが… 産後3日間も子供に触れる事もできないと言われ、オムツを変えたり、授乳をする事もできないのかと考えると悲しい気持ちになり涙が止まりません。 ただ、子供に感染のリスクがある以上は致し方ないとも思っています。 上記の状況から他の先生方も同様の判断をするのか知りたく、質問をさせていただきました。 ※早く抗生剤を服用してもまた菌が復活する可能性もあるため、陣痛開始のタイミングでの服用が良いと言われています。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

産後2ヶ月経過 出血が止まりきらない

person 30代/女性 - 回答受付中

お世話になります。 3月に出産し、2ヶ月経ちましたが未だに出血が止まりません。 1ヶ月健診までは徐々に減ってきて、健診時も問題なしと言われました。(この時はオリモノシートで足りる程度の出血あり) しかしその3日後から出血が増え(ナプキン1枚で足りる程度)、3日間続き治まり、また翌日から出血が増え、数日で治まり、また増えるというのを繰り返しました。 5/1からはかなり出血が増え、生理1日目や3日目程度の出血になり(ナプキン4枚必要な程度)、下腹部痛、腰痛もあり、それが4日続き、徐々に治まってきました。 1日何も出ない日があり、また翌日からナプキン1枚程度の出血が2-3日続き、1日止まり、また出血を繰り返してる状態です。 伺いたいことは、 健診時に生理2日目を超える出血の場合は電話するように言われましたが、様子見で大丈夫でしょうか? 5/1の出血は生理だったのでしょうか? 出血が長引く原因として考えられるものはありますでしょうか? 関連しそうなものとして、 ・帝王切開での出産 ・術直後に輸血にはならなかったが大量出血 ・子宮筋腫2つ(3センチと4センチ) ・過去に子宮頸部中等度異形成で2度レーザー蒸散し治った。 妊娠中の検査ではASC-USでHPV陰性、産後3ヶ月で再検査予定。 ・赤ちゃんがなかなか寝ず泣く子のため、毎日1時間以上抱っこして歩き続け、1日トータル3-4時間は立ちっぱなし。 ・授乳はほぼミルクで母乳は1日1-2回。 ・妊娠前から毎月2-4日続く不正出血あり。 検査を受けていたが原因不明。

1人の医師が回答

産後の尿閉、排尿障害について

person 30代/女性 - 回答受付中

私30代女性です。 4/27に無事3476gの2人目の男の子を出産しましたが、その後4日間尿が出ず、産婦人科で入院中導尿を行ってもらってました。4日目夜中に少し排尿があり、それから少しずつ出るようになっていたので6日目に退院しました。その後は自宅で静養していましたが、退院して3日後夜に腰や骨盤、腹部の痛みで動けなくなり、鎮痛剤でなんとか動けるようになりましたが、その後も尿の出は悪かったり、腹圧を入れると流れるように出ていました。翌日産婦人科の検診のため症状を説明すると、エコーで尿がかなり溜まっていることがわかり、導尿すると2000mlもの尿が溜まっていました。そこから一切尿が出なくなり、翌日朝方産婦人科へ駆け込むと1000ml溜まっていました。その翌日泌尿器科を受診し、腎臓と膀胱に問題はないため自己導尿を勧められましたが、私の拒否もあり、ひとまず産婦人科で定期的に導尿を行いながら、エブランチルとウブレチドを内服し入院しています。 あと4日後には退院し、尿が出なければ自己導尿予定です。今の所一滴も出ませんが、担当医からは腹圧などをかけずに自然に出るのを待つよう言われています。排尿スタイルを和式便座のように変えたり、腹圧をかけたりする必要はないのでしょうか?排尿のきっかけがなく困っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

産後の妊娠糖尿病の検査について

person 30代/女性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。 2月28日に出産をし、本日産後血糖値の検査をしました。 検査の結果は月末に聞く予定で、それまで待てなかったので検査キットで同じ時間帯に検査をし、数値が出たのですが1時間後が147、2時間後が151でした。 ここで何点か質問です。 2時間後が140以上なのでオーバーしてると思うのですが境界線域の場合、何に気をつけるべきなのでしょうか? 産後は普通の食事で良いとのことでしたので妊婦前と同じ食生活をしていました。 逆にこの先、何をしてしまうと糖尿病になるのでしょうか? 産後の1ヶ月健診や助産師訪問でも出産したら戻るから大丈夫だよと言われていたのでオーバーしていたことが大変ショックなのと余生が短くなってしまうのではないかと今から心配でなりません。 また看護師さんから指先と腕で測る血液は少し変わるからまだ分からないよと言われたのですが、どのくらい変わるのでしょうか? そして1時間後から2時間後で数値が上がることはよくあることですか? 今まで時間が経つに連れ下がるイメージしかなかったので上がってしまったことが理解出来ずにいます。 お忙しい中恐れ入りますがご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

臨月、妊娠糖尿病と糖負荷検査について

person 30代/女性 - 解決済み

37週、39歳の妊婦で、妊娠糖尿病についてご相談となります。 状況は以下です。 34、36週の健診で尿糖がでてしまったため、37週健診時に50g糖負荷検査を行ったところ、後日、数値が悪いと連絡があり、次回の健診で75g糖負荷検査を行うことになりました。 50g糖負荷検査は、通常通りご飯を食べて甘いものは食べずに検査しています。 75g糖負荷検査は、前日22時から食事抜きで検査予定となります。 37週健診時の50g糖負荷検査の時に、尿糖は異常無しだったので、(検査用の甘い炭酸を飲む前に尿検査をしています)32、34週に尿糖がでた時は、検査前に甘いものを食べてしまっていて、そのせいで尿糖がでたのかもね。とお医者さんと話していて、糖負荷検査の結果が悪いとはその時は思わず安心していました。 里帰り出産のため、中期までは別病院で健診を浮けていましたが、尿糖がでないと糖負荷検査は行わない病院だったので、今回初めて50g糖負荷検査を受けました。里帰り先の病院では中期に皆が50g糖負荷検査を受けるようです。 出産前から増えた体重は8キロで、食事制限はしておらず、たんぱく質とか野菜多めを意識しつつ、甘いものも普通に食べていました。 ただ、朝ごはんはあまり食べる気にならず、ヨーグルトやチーズ、豆乳だけでした。 胎児は現在2700gです。 ご質問は以下となります。 37週健診で尿糖はでなかったのに、50g糖負荷検査の結果は悪かったため、今までも尿糖が出なかっただけで本当は妊娠糖尿病だったのではないかと心配になってしまいました。 そのようなことはあるのでしょうか? その場合、胎児にどんな影響がでる可能性がありますか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

産後の悪露、生理について

person 30代/女性 -

3/12に帝王切開にて出産しました。 ミルクよりの母乳です。 悪露は検診時(4/10)には少し残ってるけど大丈夫。と言われました。 それから10日もしないうちに悪露はとまりました。 しかし、産後48日(4/29)にトイレットペーパーに出血があり、ナプキンには生理6日目位の少量がありました。 生理?悪露?と思ったのですが、下腹部痛もあった為、生理かなと。 それから3日間くらい同量もしくはそれ以下の出血がありました。 そしてまた今日産後57日(5/8)、トイレットペーパーにピンクのおりもの?がありナプキンにも少量の出血が。 それ以降はトイレットペーパーにピンクの物がつく位です。下腹部痛も少しあります。 1、これは悪露が続いているのでしょうか? 2、悪露でないとすると、生理ですが、その後すぐの出血となると異常ですよね。 すぐ病院に行った方が良いですか? 3、検索すると帝王切開瘢痕部症候群とでてきたのですが、ほっといて死んでしまったりしますか?必ず病院に行くべきでしょうか? 4、今回と関係あるか分かりませんが、産後20日後位から毎日下痢ばかりです。 まともな便は少ないです。 この症状も関係していますか?

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する