流産(2019年)

流産手術後の出血の経過について

person 30代/女性 -

箇条書きで経過を書きます。 ・12月20日に流産手術をし、当日は夜に下腹部痛と生理2日目くらいを数回。出血したら腹痛は治りました。その日から3日抗生剤と子宮収縮剤内服。内服時間がずれたりしましたが飲み切ってます。 ・21.22日は下腹部痛も出血もほぼなし。出血は古い血が軽く混ざる程度。 ・23日は朝から下腹部が重く、けどおりものも透明になって安心してた所、夜に軟便と一緒に血がまた多く出ました。血が出たら下腹部痛はやや治りましたが出血がここから続きます。この日から排泄時に下腹部がよじるような痛みを感じるように…痛むのは排泄時のみ。 ・火曜に術後の受診。まだ2cmの血の塊があり筋腫の影響ででにくくなってるかもと言われ出血は続くだろうと診断。自然に出てくるだろうし薬に弱いからそのまま待とうとなりました。 ・出血は変わらずですが就寝時ナプキンに血はついてません。朝ティッシュで拭くと古い血がつき、でもすぐに新しめの血がつきます。排尿時トイレの水は赤くなります。でも立ってても動いていても垂れて出てくる感覚はないので生理2日目よりは少ない量の出血かと思います。昨日は夕方までほとんど出血しておらずでしたが夕方からまた出ました。午前中は普通に朝から動いてましたし少しは減ってるのか… ・色は濃〜生理の色。濃い時は膣壁裂傷時に動脈?が切れて大量出血したときの血や昔多めの不正出血が続いた時のものにも似てました。 ・排泄時の下腹部痛は昨日から和らいできてはいます。 質問です。 1.子宮仮性動脈瘤というのがあるとみて不安になりました…新しい血の出血がこのまま続いたらやはり可能性あるのでしょうか…大量出血、再手術と怖いです… 2.出血以外の症状は何もなく元気です。気をつけるべき動きはありますか? 個人差のある経過とはわかってますが新しい血がまだ出るので不安で…ご回答お願いします

4人の医師が回答

初期流産について

person 30代/女性 - 解決済み

34歳 はじめての妊娠でしたが、最終月経計算で1回目の6w0dで胎嚢が3.7mm、2回目の診察で8w0dで胎嚢が13.3mmで胎芽や心拍は確認できませんでした。診察終了数時間後、大匙1杯程度の出血(目視で確認できた量)をしたため、すぐに病院の指示で再受診をしたところ、胎嚢も小さいため出血はとめらず、このまま流れてしまうということでした。胎嚢が小さかったためそのある程度の覚悟はできたものの、2回目の受診の数時間後の出来事だったため、色々と選択肢を言われたのですが頭が混乱してしまい、決められませんでした。とりあえず1週間後に再受診しその時までに自然に出てこなければ、手術の日程を決めることにしました。そしてその後2日間、これからどんどん出血が増えますと先生から言われたのですが、茶おりや時折、キューっとした痛みはあるものの出血は全くありません。 その間の1週間仕事(デスクワーク中心の相談業務)は普通にしてても大丈夫ですか? 急に大量出血などになるのでしょうか?職場で大量出血や激痛にならないか心配です。 また、手術するのと、自然に出すのとでは次回の妊娠に差はでますか? 初めての妊娠がダメになると続けて流産しやすいなどありますか?(母がずっとそれを言うので心配になりました。母は初期流産に何回かなった経験があるようなので。)

4人の医師が回答

卵黄嚢の大きさや妊娠症状について

person 30代/女性 - 解決済み

体外受精で妊娠して現在7w0dです。 判定日et12でhcg45でした。 低めhcgのスタートでしたが今のところは順々に進んでいき可もなく不可もなくという感じみたいです。 昨日の6w6dに心拍確認して胎芽3.5ミリで心拍も確認出来ました。内診の先生には何も言われなかったのですが、内診した先生とは別の診察の先生にはエコー写真を見て卵黄嚢が大きいかなと言われました。 写真を見たら胎芽の倍程ありそうでした。 ネットで調べたら5ミリ以上は流産や染色体異常と書いてありすごく不安です。 卵黄嚢の大きさはずっと一緒なのですか? 5週も8週も同じ大きさなのですか? 赤ちゃんが大きくなっていけば小さくなるものなのですか? 卵黄嚢肥大でも赤ちゃんが大きくなれば予後は問題はないのでしょうか? 3回流産してて今回4回目の妊娠です。 橋本病でチラーヂン飲んでます。 夫婦染色体検査はしてませんが他の不育症検査は異常なし、1度は繋留流産で2回は自然流産です。繋留流産では胎児の染色体検査をして13トリソミーでした。 流産が続き赤ちゃんを抱ける日がくるのか希望が持てません。 ちなみに悪阻もありません。 胸の張りや乳首痛が3日前くらいからなくなりました。出血や腹痛はありませんが流産の前兆でしょうか?

2人の医師が回答

妊娠初期から出血している妊娠で起こりうること

person 30代/女性 - 解決済み

現在10w4dの30代半ばの妊婦で、初めての妊娠は8週で稽留流産で手術(出血無し) 一人目帝王切開で出産、今回は二人目です。 最終月経は8月18日 妊娠初期から出血があり、9月24日(5週)~9日間少量の出血がありました(鮮血~茶色と変化) 10月10日に心拍が確認でき、11日にフローリングで転んでしまい、12日13日とおりものに少量の出血がありました。 10月21日に鮮血の多めの出血があり、レバー状の塊も出て病院で診ていただき心拍確認でき赤ちゃんは元気でした。(CRL22.9cm) 10月29日に鮮血の出血があり、3cm四方ほどのレバー状の塊が出ました。出血の量はこの日が一番多く、ツーと出血しすぐに下着が真っ赤になり、あたふたしている間に足をつたってズボンや靴下にも血が付き、下半身が血だらけになりパニックになり病院で診ていただきました。 赤ちゃんは元気で心拍も確認できました。(CRL29.7cm) 29日にダクチル・カルパゾクロムスルホン・トランサミンを3日分処方されました。 21日と29日の出血はドバッと出血し、翌日にはおりものに血が混じる程度(29日の出血は翌日茶褐色のおりものの塊がでました) どちらも突然ドバッと出て止まるという感じでした 出血の原因は不明で9月25日以降性行無し、それまでは普通にあり中に出していました 絨毛膜下血腫は無いと言われました 3回共出血した日に痛みはなく、突然大量出血しました 一人目の時は出血は無し 質問は妊娠初期から出血があり、流産せずこのまま妊娠を継続できた場合どのようなことが起こりうるでしょうか? 例:早産になる可能性がある 赤ちゃんに障害が起こる可能性がある 管理入院になる可能性がある など回答いただけますと幸いです。 流産の可能性と帝王切開は予想しています。

3人の医師が回答

妊娠10wで胎芽確認できず、出血が続いています。

person 30代/女性 -

最終月経(8/4)から10週目ですが、基礎体温などはつけておらず、生理周期は長めだと思うのですが管理はしてませんでした。 初めの検診から2週程のズレを指摘されています。 妊娠検査薬で陽性反応が出たのは9/5です。 9/17(6w)7mmの胎嚢確認 9/30(8w)胎嚢14.7mm 胎芽確認できず 10/12から腰と下腹部の痛みと出血があり、10/13受診しホルモン剤を処方される。 その際胎芽っぽいものが少しチカチカ動いて居ましたがこの小ささじゃ確定出来ないと言われる。日曜日だったので、休み明けにもう一度受診するように言われたので本日再診10/15(10w)。 胎嚢17.8mm 中に胎芽っぽい丸いものが見えるが一昨日の様なチカチカ動くものは見えず、心拍も確認できていません。 もし2週ほどズレているとして、8wで心拍確認出来ない上に胎嚢もあまり大きくなっていません。出血も続いています。 今日、流産と診断されるだろうと思っていましたが、また経過観察でお薬がホルモン剤に加えて止血剤と張り止めが処方されました。次回は1週間後です。 次回心拍みえたらいいねって事だったのですが他のお医者様から見ても、妊娠継続の可能性はあると思いますか? 妊娠初期には割と良くある経過なんでしょうか? 流産と診断する状態ではまだ無いのでしょうか。 希望があるなら、この子の為にできる限りの事をと思い安静にしていますが、上の子達もいるのでもしも希望がないなら早くはっきりさせたいという気持ちもあります。 急な大量出血も怖いです。。

4人の医師が回答

流産で間違いないでしょうか?大量の出血ありです

person 30代/女性 - 解決済み

お忙しい中いつもご回答頂きありがとうございます。 妊娠反応ありと判断された者です。 妊娠反応は未だありますが、ほぼ流産しております。(恐らく) ・妊娠が継続されていれば6w1dですが、12日ほど前から少量の出血があり、昨晩から大量の出血が始まりました。 ・生理日2日目のような症状(血の量も生理2日目と酷似)が続き、間隔的に訪れる腹部の鈍痛と、生理のような出血が続いております。 ・9月26日にhcgの検査をした所380と判断され、10月2日に検査した時には370となっておりました。 ・胎嚢は1度も内診で見つかったことはありません。今日も見つかっておりませんでした。 これはほぼ流産確定と言っていいものなのでしょうか?それとも子宮外妊娠の可能性はありますか? 血はまだ続いておりますが今日、明日あたりがピークと言われました。 自然と収まっていくのでしょうか? また、hcgの値が下がるまで何度か通う必要があると言われましたが、何度も何度もまだ通わなければならないのでしょうか? 妊娠に期待はしておりませんのではっきりわかりやすく仰っていただければ助かります。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

稽留流産→手術後の子宮内の血溜まりについて

person 30代/女性 -

9月6日に稽留流産の手術をしました。 手術後の薬は子宮収縮剤3日分のみでした。 手術後からずっと出血は続いており、現在はこげ茶色や薄ピンクの出血があります。量はそれ程多くはありません。 本日9月17日検診でエコーを見てみると、子宮内に血溜まり?のようなものがあるとのことでした。 2週間分の子宮収縮剤メチルエルゴメトリンマレイン酸塩を処方され、様子を見て10月7日の検診で無くなっていなければ掻き出すような処置をするそうです。 以下質問ですが、 1.このような事はよくあることなのでしょうか? 2.薬で出てくる(血溜まりがなくなる)のでしょうか? 3.調べていると手術後に抗生物質を一緒に処方されている方が多かったのですが、今回ありませんでした。今更ですがこれは問題なかったのでしょうか? 4.恥ずかしながら、手術3日後?くらいに自慰行為をしてしまいました(直接触れたりはしていません)これが原因の可能性はありますか? 5.掻き出す処置などは次の妊娠に影響はないのでしょうか?今回の手術は吸引してもらっています。 担当医師からは血溜まり自体は悪いものではないと聞きましたが、不安でしたのでこちらでも質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

子宮内の血の残りについて

person 30代/女性 -

妊娠11週です、昨日下痢の後にまだお腹に違和感があり、立ち上がった瞬間に突然大量に出血しました。 パニックになり、緊急で受診したところ、血は出たけど赤ちゃんは元気で、翌日主治医の診察を受けるように言われ、薬などはなく帰宅しました。 帰宅後、まだトイレに行くたびに500円玉大の赤黒い血が出ていましたが、夜になると止まり、翌日の現在は茶色のオリモノがたまに出るくらいです。下腹部の軽い痛みも今はありません。 先程主治医の診察を受けました。 胎盤の作られる過程で、端っこから出血したのだろうと言うことで、原因は不明。 昨日の出血の残りが子宮内にあるとのこと。 しばらく茶色いオリモノは出るだろう、 血が溜まるタイプの人は溜まらない人に比べて流産の可能性もあるが、経過観察しかないと言われました。 安静ですか?と聞きましたが、安静にしたところでとくに変わらないと言われました。 私は切迫体質なのもあり、妊娠発覚から、息子を抱っこするのを控えたり、公園に行くのをやめたりして動かないようにしていたのに、このようなことになりショックです。 お尋ねしたいことは、 1 主治医が言ってた、子宮内にある出血の残りとは、絨毛膜下血腫というものでしょうか? だとしたら、みなさん止血剤など投与したり、安静にしてると思うのですが、主治医の言う通り安静は関係ないのでしょうか? 2 この血腫があることは、今後お腹の張りや子宮頚管に影響しますか? 3 何も処置や薬はなかったのですが、週数が進んだらまた対応は違いますか? 動転していてその場で質問できませんでした。 よろしくお願いします

3人の医師が回答

流産後、黄体機能不全治療

person 20代/女性 -

26歳、妊活中の者です。 よろしくお願いします。 もともと生理周期が26日-27日と短く高温期が続かない体質のため、ホルモン検査をしたところ 高温期6日目のプロゲステロン値が7.15 生理4日目黄体化ホルモン3.3で 軽い黄体機能不全と診断されました。 治療はせずに半年ほど妊活を続けて様子をみることにした矢先に妊娠が発覚しました。 ところが、残念ながら7wあたりで進行流産となり、現在自然に排出されるのを待っている状況です。 妊娠してからは ・生理予定日1週間後に妊娠検査薬を使用した結果あまり濃く反応しなかった ・胎嚢のみしか確認ができなかった ・成長スピード、サイズが小さかった ・つわりや体調の変化がほとんどなかった などがあり、結果的に流産に至ってしまいました。 初期流産のほとんどが胎児の染色体異常ということは十分承知しているのですが、私自身が黄体機能不全ということもあり、これが関係しているのではないか?と思っています。 1回の生理を見送ったあと、妊活再開の予定ですが また流産してしまうのではないかと不安です。 そこで次回はHCG注射や薬の服用も合わせて 確実に妊娠したいと思っているのですが、どう考えられますでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

稽留流産の原因は安静にしていなかったから

person 30代/女性 -

長文で申し訳ありません。 今月15日、妊娠8週4日で胎児の心拍が停止。稽留流産と診断され、それから6日後に自然排出しました。 妊娠6週頃より少量のピンク色のおりものがトイレでふくとついたり、おりものに少量の血が混じっていたりすることがあり、徐々に出血の頻度が増えていきました。(6週頃は週1、2回、7週以降はほぼ毎日少量の出血あり。)鮮血や大量の出血は一度もなく、腹痛もほとんどありませんでした。 今更、後悔しても遅いのですが、出血があったら仕事を休んで安静にしていれば流産にならなかったのではないかと思うのです。 ・初診(妊娠6週1日) →心拍確認。胎芽の大きさが1週分位 小さいと言われるが、これ位の誤差 はよくあることなので心配ないと。 少量の出血が2回あったことを話す が、子宮に出血はない、普通に仕事 をしていいと言われる。 ・2回目(7週4日検診外・出血があった為) →子宮に出血はないので大丈夫。 普通に仕事をしていいとのこと。 やはり1週分位小さい。流産になる か成長していくかどうか確率は五分 五分くらいと言われる。 ・3回目(妊娠8週4日) →胎児の心拍停止。稽留流産と診断を 受ける。胎児の大きさCRL14.3mm この経過をみて、やはり安静にしていれば妊娠が継続できただろうと思われますか? それとも、安静にしていてもいずれは流産になっていたと思われますか? 気は遣わなくて大丈夫です。 どうかよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

流産とホルモン補充の薬について

person 30代/女性 - 解決済み

先日、妊娠9週で自然流産をしました。 ホルモン補充周期で凍結卵を移植しての妊娠でした。 血液検査で陽性反応 4週…胎嚢確認 5週…胎嚢のみ確認 6週…胎嚢の中に大きな卵黄嚢のみ確認 7週…大きな卵黄嚢の隣に3ミリくらいの胎芽と心拍を確認。 この時に担当医師より卵黄嚢が大きく胎嚢が小さいため、あまりいい状態ではない(染色体異常の可能性が高い)と言われました。 8週…全ての大きさが変わらず成長が見られないが心拍は確認 9週…少量の出血があり早めに受診すると成長は見られず心拍は弱まっているため99%心拍はとまるでしょうと医師からいわれ、翌日大量に出血して流産しました。 妊娠後も8週目まで、移植前と同様に ウトロゲスタン膣座薬を一日3回 エストラーナテープ4枚 を2日おきに張り替えていました。 はっきりといつだったかは覚えていないのですが、妊娠6週から8週ごろにエストラーナテープの夜張り替え忘れ、翌朝になってしまった事が一回。 ウトロゲスタンを入れ忘れ一日2回になってしまったことが2回ほどありました。 当時は忘れに気づいたらすぐに次の分を入れていたのであまり気にせず、医師にも報告していません。 今になって流産の原因になってしまったのかと罪悪感でいっぱいです。 この件が流産に繋がった可能性は大いにありますか?

3人の医師が回答

侵入奇胎でしょうか。

person 30代/女性 - 解決済み

5月下旬に妊娠8週で心拍確認できぬまま繋留流産と診断され、6月上旬に掻爬手術を受けました。病理検査の結果、胞状奇胎は認められず通院終了でしたが、出血が術後1ヶ月経過しても続いていたため7月上旬に再度受診、微熱が続いていること及び子宮内に血流も見られたため、遺残もしくは胎盤ポリープの疑いと診断されました。担当医は経過観察と言いましたが、念のためMRI を希望し、7月下旬に造影MRI を受けました。 後日、MRIの結果を聞きに受診したところ、画像診断として「存続絨毛性疾患(侵入奇胎)の疑い」と言われました。 血液検査の結果と画像診断の結果が解離しているため、来週2回目の掻爬手術をすることになりました。(念のため肺のレントゲンを撮りましたが、転移なしでした。) 血中hcg 推移 術後3日目 9,5000mIU/ml 術後4w 190mIU/ml 術後5w 50mIU/ml 術後8w 16mIU/ml 聞きたいことは次の4点です。 ❶存続絨毛性疾患(侵入奇胎)でも血中hcg が低下傾向になるのか。 ❷MRIの結果は正確なのか。(やはり胎盤ポリープだった、ということはあるのか) ❸侵入奇胎ではなく、絨毛がんの可能性はあるのか。 ❹比較的早期発見になるのか。

3人の医師が回答

13wで大量出血、大きな塊

person 30代/女性 - 解決済み

現在13w1dです。 今日大量出血しました。 出血量はとても多く、生理なんてものではありませんでした。 夜用ナプキンが15分経たないうちにボトボトになる程でした。 すぐ病院に電話し、受診しました。 病院へ着いてすぐトイレへ行くと、手のひら大の塊が出てきました。。 助産師さんに伝えて拾っていただき、先生にも見てもらい、内診したところ、赤ちゃんはとっても元気でした;; そして子宮内はとっても綺麗で、出血しそうな所見はなく、なんでこんなに出血し、塊が出たのかはわからないが、入り口付近で血の塊ができてそれがドバッと出てきた可能性が高いとの事でした。 子宮口、頸管ともに問題ないとの事でした。 先週の健診では小さな血豆があるかな?と言われていたのですが、それが1週間で手のひら大になったって事でしょうか?; 9wの時にも2センチ程の塊が出ています。 先生から体質もあると思う、今は切迫流産なので今まで以上に安静にしててね、今後も塊が出てくるのかどうか、続くようなら厳しいかもしれないと言われました。 この血の塊はなぜできるのでしょうか? 元々安静指示が出ていたので、他の方よりは安静に過ごしているつもりなのですが、動くのが良くないのでしょうか? 上の子が自閉症で療育園へ通っているので毎日送迎があり片道20分程運転しているのですが、それもよくないのでしょうか? 保健師さんから市の福祉サービスで、お母さんが切迫などであまり動けないのであれば送迎できますよと教えていただいてたのですが利用した方がいいのでしょうか? できる限り自分で送迎し、一日の流れを崩さないようにしてあげたいのですが;; 回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

絨毛膜下血腫 8週目から続く茶色出血

person 30代/女性 -

体外授精によるホルモン補充周期での凍結胚移植にて、現在8週4日です。6週4日で心拍確認とれ、その時点より絨毛膜下血:21mm程度があります。前回8週0日でも心拍確認でき、胎芽が14mm程度でした。血腫は、7週0日で15mm程になっており、8週0日では主治医より特に指摘されず、血腫があった場所は、エコーでは形は分かるものの薄っすらと灰色になっていました。ただ、8週になって以降、さらさらとした茶色の出血がほぼ毎日続いています。継続してダラダラとあるわけではないのですが、夕方近くになるとナプキンを汚すくらいの量が出た後は、トイレに行き拭くと、茶色出血が少量つき、翌日昼前までには止まる、と言うことを繰り返しております。特に、目立った腹痛は無く、1日に1回程度下痢をしてしまい、その時に軽く下す様な痛みがある時はあります。 9週0日まで、ホルモンを補充して、その後は、中止です。週数が進み、ホルモン値のバランスで、流産の出血が出易くなっているではないかと危惧しています。ホルモン補充をしていても、流産の出血は出てくるものなのでしょうか? それとも、吸収しかけている血腫内の古い血液が排出されているのでしょうか。。 教えていただけると、とても有り難いです。

4人の医師が回答

絨毛膜下血腫でコアグラ排出後鮮血の出血が続いている

person 30代/女性 - 解決済み

9w6dの時に鮮血の大量出血があり、絨毛膜下血腫と診断され約2週間半入院しました。入院中には止血剤と子宮収縮抑制剤の点滴を行い、内服に切り替えて12w3dで退院しました。血腫の大きさは7×5cmほどあり、大きさはさほど変わらず黒色〜茶オリが毎日少量ずつ出ている状態でしたが、その内吸収されるか排出されるだろうとのことで安静生活を条件での退院でした。 退院後はできるだけ安静に過ごしておりましたが、2日前に4cmほどのレバー状のコアグラが排出され翌日病院を受診。赤ちゃんは元気で、若干血腫は小さくなった(4×3)との見解でした。また、今朝鮮血の大量の出血と共にコアグラが4ケほど排出されたので再び受診しました。エコー上は赤ちゃんはちゃんと育っている、血腫は(排出されたため)だいぶ小さくなった(1.4×3)、血流ドップラーで見ても新しい出血はなさそうとの見解でした。しかし、これまであった古い血腫が出たのなら黒色〜茶色の出血が出ると伺っておりましたが、その後も鮮血の出血があるためとても不安に感じております。 ここ数日コアグラの排出や出血、軽い下腹部痛が続いているため念のため入院して止血剤と子宮収縮抑制剤、抗生剤の点滴をすることになりました。 コアグラが排出される際、鮮血が出ることはあるのでしょうか。または新たな出血と考えればよろしいのでしょうか。血腫のサイズは縮小しているとのことですが不安なため、お尋ねさせていただきました。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

稽留流産手術後の血流遺残について

person 30代/女性 -

稽留流産に伴う子宮内容除去術後の血流遺残診断について3点ご相談させてください。 【経緯】 ・4月上旬に妊娠10週で心拍停止から稽留流産の診断を受け、4月中旬に子宮内容除去術を受けました。 ・術後1ヶ月後の5月上旬の診察で子宮内に血流が残っているが、月経とともに消失するかもと言われ、1ヶ月再診の経過観察となりました。 ・その後5月下旬から6日間の月経がありました。 ・6月中旬の術後2ヶ月後の診察で引き続き子宮内に血流が残っているとの診断。 (大きさはあまり変わっていないとのこと) ※5月下旬の月経終了時より現在までピンクのおりものが発生中。 【相談事項】 1.血流が残っているとは、胎盤ポリープがあることのイコールなのか。 →医師からは現段階で胎盤ポリープについての言及はありませんが、調べているうちに血流が残っているということは、胎盤ポリープにつながるのではないかと懸念しております。 2.次の受診が2ヶ月後で問題ないのか。 →胎盤ポリープの可能性がある場合はもう少し期間を空けずに診察を受けた方がいいのでしょうか。 3.血流が引き続き残る場合は、どのような手術の必要があるのか。 →医師からはこのまま残るのであれば手術の可能性があるとの発言がありましたが、その場合は子宮動脈塞栓術になるのでしょうか。 以上、みなさまからのご意見をいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

妊娠19週 頻繁にお腹が張りがある

person 30代/女性 -

妊娠19週です。5/中と先週にお腹に張りを感じ、切迫流産ぎみと2回診断され張り止め処方。最低限の行動でとの事。張り止めにはリトドリン塩酸塩錠5mg「F」服用し、効果はいまいち分からず。1週間様子見になり、昨日受診しましたが、特に診察は無く、口頭でどうでしたか?と聞かれ、1週間ずっと安静にしていたが、安静時にも張るし、まだ少し動くだけでも張ってしまう。と伝えると薬を継続しましょうとの事。いつから通常の生活に戻って良いか聞くと、もう大丈夫ですよ!普通の生活にして下さい。大丈夫と言っても○○さんは慎重に行動されると思うので、大丈夫ですと言っておきましょう!1日に10回以上張ると結構な切迫流産ですけど10回いかなければ大丈夫ですよ!次の病院で診てもらって下さいね〜(通っているクリニックには産科が無い為お産は他の病院になり来週より転院します。)お大事に。と言われ、こちらが話す間ももらえず。その日は、念の為タクシーでクリニックへ行きましたが、普通の生活をして大丈夫との事だったので、帰りにバス停まで歩くと、お腹が何度も張り、休み休み歩き、久し振りにスーパーへ行き買い物をしましたが、やはりお腹が何度も張りました。・おそらく1日に10回以上は張ります。安静時(横になっている時)も張り、特に仰向けになると張りやすく、頻繁な時は1時間に3〜5回。先程安静時に2分起きに3回張りましたが、張ってもすぐに収まります。(30〜40秒くらいで収まる)この張りは、大丈夫なのでしょうか? *私の感じる張りは、赤ちゃんがお腹の中で動き、ぐぅーっとお腹を押す感覚。多少痛みあり。1部分だけ固くなる場合と、子宮の形に丸く固くなる場合が。結構な固さに。これが1番多く、すぐに張りは収まる。・風船が膨らむ様な感じ。 鈍痛の様な、苦しくなる様な感じ。そこまで固くならない。下腹部がどーんと重くなる。まあまあ固くなる。

4人の医師が回答

子宮下垂は自宅安静の対象になりませんか?

person 30代/女性 - 解決済み

子宮下垂は自宅安静の対象になりませんか? 二人目妊娠15週目。30代前半の者です。妊娠11週の時に切迫流産と子宮下垂と診断され、自宅安静の診断書を書いてもらいました。 今は切迫流産は改善されて、子宮下垂の症状があるだけです。 ちなみに11週の時に初めて子宮下垂と診断され、内診時に足を拡げた状態で目視で子宮がみえる程度。指を入れなくても触れる場所に子宮が下がっている。状態でした。 14週後半の妊婦健診でもその状態は変わってないと言われました。 質問ですが、子宮下垂だけでは自宅安静の診断書は出せないのでしょうか? かかりつけの産婦人科では、「適宜の安静が必要」とかなら書けるけど、「自宅安静」とかは書けないと言われました。嘘は書けないと思うので仕方ないことだとわかっているのですが、仕事に復帰するとなるとまた切迫流産になるのでは…と不安でなりません。 仕事はデスクワークなので1日中座りっぱなしで、痛みやお腹が張っても横になれる場所はありません。机と椅子のみのオフィスです。通勤時間は保育園の送り迎えを含め片道一時間くらいで、うち30分くらいが徒歩での移動です。主人は出張が多いので平日はワンオペ育児です。上記のような生活をしていたら切迫流産になったのでまた繰り返すのでは…と思ってしまいます。 医師にも伝えましたが、気持ちはわかるけど診断書は出せないから、 職場の環境を改善してもらうか 診断書なしで休職させてもらうしかないんじゃないかという回答でした。 丁寧な診察で信頼している医師ですが、診断書のためにセカンドオピニオンを…と少し考えています。診断書がないと休職させてもらえないので。。 しかし、そもそも子宮下垂だけで自宅安静はあり得ないのでしょうか? そうだとしたら、セカンドオピニオンの意味はないのかなぁ…と思いまずはこちらで相談させていただきました。

5人の医師が回答

8週 進行流産 これは胎嚢でしょうか。

person 30代/女性 - 解決済み

8週で進行流産と診察され、自然排出待ちでした。 今朝、ゴルフボール大の塊が出ました。 かなり弾力があり、赤黒い色をしています。 それには白っぽいひも状のものが、ついており、塊の表面はも何となく鳥の砂肝に似ています。 もし胎嚢なら、中を割って赤ちゃんを見つけてあげたかったのですが、かなり固く指では割れず刃物が必要なものです。 これは胎嚢でしょうか? 昨日はレバー状の手のひらほどの大きな血の塊が出たので、胎嚢かと思っていました。 ●これは胎嚢と考えてよいですか? ●この情報だけで、胞状奇胎の可能性はわかりますか? ↓ というのも、もしできれば塊は病院に出さず自分たちで供養したいと思っております。 でも胞状奇胎の可能性があるので、もし採取できれば持ってきてくださいと病院からも言われています。 トイレに流れてしまう人もいるので、検査は絶対ではなく、できたら…というスタンスです。 検査すると医療ごみになると聞いていますので、胞状奇胎の可能性が低そうなら出さないでおこうと思うのですが、もしこの情報で胞状奇胎の所見が見られるのであれば検査に出さなければ…と悩んでいます。 瑣末なことで申し訳ありません。 全くの素人で、的外れなことを質問しておりましたら申し訳ありません。 お教えくださると助かります。

4人の医師が回答

稽留流産術後の薬処方について、判断ミス?

person 20代/女性 -

何かしらの医師の方の判断ミスではないか?ご判断ご意見いただきたくご相談となります。 一週間前に妻が稽留流産で手術を行いました。手術後は一泊入院し、その後『子宮収縮を促す薬のみ』処方され、退院しましたが、その翌日39℃の高熱により救急外来受診。 その後子宮内の傷により感染症が発症したと診察結果受けました。 感染症治療のため抗生剤の点滴治療を入院によって必要と告げられ、二泊三日で入院。 その後退院となり現在子宮収縮を促す薬と今回は『抗生剤』の処方受け、自宅療養しております。 ここで質問、ご相談なのですが、そもそもネットで調べる限り稽留流産手術後は子宮収縮を促す薬の他に、感染症のリスクを抑えるため抗生剤の処方が通常という情報が多いようでした。 素人目線で考えても、抗生剤って今考えたら手術後なぜ処方されなかったのか?不思議に思います。 正直薬の処方について本来出すべき薬が処方されていないことは、医師の方の判断ミスではなかったのか、不信感が募っております。 ただでさえ流産の手術で心もぼろぼろな妻に、体の負担は最小限に抑えたい気持ちがあって、適切な薬の処方がされていれば、今回のような再入院となる結果にはならなかったのではないか? なんだか色々調べて素人ながら考えていると悔しくて、今回ご相談させていただきました。 間違った考えでしたら申し訳ございません。恐れ入りますが皆様のご意見いただけませんでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

自然流産後の子宮の痛み

person 30代/女性 - 解決済み

4/27に流産と診断され、胎嚢のみなので、自然に流れるのを待つことになりました。 5/17(金)に出血が始まり、夜から腹痛が酷くなり、5/18(土)の明け方に痛みで目覚め、トイレで塊を排出しました。ただ、先生から言われていた胎嚢の大きさほどの塊より小さいものが沢山出た感じで、便器内にボトボトと音をたてて落ちました。まだ胎嚢は出ていないのかな?と思ったのですが、その後痛みは薄れ、塊は出ることもなく、土曜は生理2日目より多目の出血がありましたが、日曜以降は生理が終わっていくように出血が減り、今日(5/24)には出血が止まりました。 ところが、今日の朝から子宮に軽い痛みがあります。子宮収縮や生理痛とは違う痛みで、たまにチクチクとつつかれるような、痛みというより違和感という程度です。妊娠初期にもこういう痛みがあり、子宮が大きくなっているからかな、と気にしていませんでしたが、流産後にもこのような軽い痛みはあるものでしょうか?自然なことならいいのですが、次回の妊娠に悪影響が出るような子宮の異常ではないかと不安です。とは言え受診するほどの痛みでもないので、迷っています。 先生からは、自然に流れてしまえばそれでいいと言われており、流れた後に受診をするようには言われていません。 しばらく妊娠を考えていないので、今後の経過で気になることがあれば受診しようと思っていましたが、それでいいでしょうか?

3人の医師が回答

心拍確認後の流産について教えてください

person 20代/女性 -

流産について教えてください。 5w2dで胎嚢確認、7w2dで心拍確認できましたが 二週間後の9w2dに大量出血、塊が出て、とても強い下腹部の痛みがあり受診したところ、子宮には何もない状態になっていて完全流産で自然排出後と言われました。その時は手術はしないで様子見ましょうと言われました。そしてその直後白い塊が出たので病院から持ってきてと言われ病理に出しました。その後数日間は出血、レバー状の塊、子宮が収縮されるような痛みがあったのですが一週間後にはほぼ出血や痛みが無くなり子宮の状態を見るために受診しましたが、まだ子宮内に出血?残留物?があると、極めて可能性はかなり低いけど絨毛がなんとかで残っていると手術になるとかその場合はhcgが高くなると言われました。しかし一週間様子見で子宮収縮剤を処方されました。内診を受けたあと出血が出てきました。 特に血液検査や尿検査などはしていません。 後で調べてみると絨毛性疾患?胞状奇胎という言葉を見つけたのですが先生からはそういう言葉は妊娠発覚したときからは何も言われていないのですが病理に出したものもまだ結果が出ていないし先生の言葉が引っ掛かってとても不安です。カルテには完全流産と書かれましたがまだ子宮内に出血なり、残留物なり残っていることはあり得ることなのでしょうか?また子宮内の残留物が出なかった場合胞状奇胎の可能性はあるのでしょうか?

4人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する