痛風(2022年)

痛風発作後の後遺症?

person 60代/男性 -

本年1月に最初の痛風発作を左脚くるぶしに起こしたもののステロイド注射などにより3日で回復。その後、フェブリクを20mg服用するも、本年9/11に再度発症。今回は、右足親指付け根と中指の2箇所。既に二ヶ月経過していますが、回復が遅く、特に夜になると親指は赤みが増し、中指はドス黒さが増し、歩くと時々痛みます 中指は、第1-2関節間にしこりのようなものがあり、違和感が強いです。親指側は、少し外反母趾っぽく見え(レントゲンでは外反母趾ではないとの診断)、歩くと時折、母子球が痛むことがあります 尿酸値は、7-7.6が発症前3年間、本年3月は6(発症後、フェブリク20mg服用中)、本年9月末は3.5(2度目の発症後、フェブリク20継続服用中)でした 発作の原因はいろいろあると思いますが、在宅勤務3年間で足が冷えるようになったこと、真夏のゴルフをたくさん行い、かなり脱水であったこと、自宅酒機会が増えたことなどであろうと推測しています。 さて、質問は、痛風発作後の治りの悪さです 内科医は、このまま様子を見ようと言っていますが、一度整形外科で痛風結節などの診断や治療(ステロイド?)を受けた方がいいでしょうか?

2人の医師が回答

右足首激痛→ポカリスエット→治る

person 50代/男性 -

週に4.5回ゴルフをしています。1ヶ月程前、昼休憩が終わり猛暑ゴルフ中に歩いていると、突然右足首に激痛。体重をかけれなくなり歩けなくなりました。木陰で休みポカリを一気飲みすると何故か数秒で治りました。しかし3時間後に同じ痛みがありポカリを飲むと軽減。これを2、3度繰り返しました。夜には何も無かったかのように。 2回目、昨夜20時に自宅で同じ右足首激痛上記と全く同じ状況になりました。やはりポカリを飲むと軽減していきましたが、今回は寝るまで痛かったです。朝起きても痛みがありました。またポカリを飲んで軽くなってますが、まだ痛いです。支えがないと歩けません。 尿酸値が高いですが薬は確実に飲んで抑えています。調べる限り痛風とは違う痛みの様です。尿酸が溜まっているかと、昨夜冷温浴しました。腰痛が関係している? やや肥満気味です。 お酒は、焼酎水割りを日に8杯くらい飲んでます。 糖尿病も疑いましたが、血糖値は正常です。腫れや色の変化、熱などは有りません。 調べても、足首関節痛がポカリで治る理由がわかりません。カリウムやマグネシウム接種量の問題?今回は、まだ痛いので対処法や改善策を知りたいです。

5人の医師が回答

初めての痛風…2回目が直ぐに来ました…

person 30代/男性 - 解決済み

8月になって朝起きたら急に足が痛くなりました。8月6日頃病院に行き、痛風の可能性があるということで血液検査を行いその日はロキソニンと湿布を貰い帰りました。 次の診察は10日でその日までには足に少し痛みがある程度まで回復してましたが、まだ歩くには少し痛みがありました。 検査結果は尿酸値が7.7あるとのことで痛風と判断が出て、尿酸値を下げる薬(フェブキソスタット錠10m)を飲んで尿酸値を下げて行きましょうとのことで次の日から飲み始めました。 12日にまだ足に軽い痛みはあるものの、我慢すれば歩けるし、実家に帰る予定があったので新幹線に乗って実家に帰省しました。 そして13日に激しい痛みがまた起こりました…13日は12日に歩き過ぎたのかな?と思っていましたが、14日は立ち上がるのも辛いほどの痛みに襲われました… 最初は左足の子指付近が痛かったのですが、今は左足首が痛く、今日はずっと安静にしており幾分楽にはなりました。 ここで相談です。 2回目の痛みは何が原因なのでしょうか?? 私の考察として、 1、1回目の痛みの時に、きちんと完治せずに歩き回ったことでぶり返した。 ※でも痛いところが違います。 2、尿酸値下降薬が悪さをしたのか? ※飲むの一旦止めた方が良いか。 3、足首は痛風では無く、歩き回ったせいで単純に痛めただけ?? 以上、何分初めての経験で不安があります。 8月に入って、ずっと足が痛くて本当に元に戻るのか?不安になってます。 ご教示頂けますと幸甚です。

5人の医師が回答

関節リウマチか痛風か、原因不明の腫れについて

person 30代/女性 -

--治療歴/家族歴-- ・5年前に抗CCP抗体800、手首の関節の腫れがあり関節リウマチの診断を受け現在ケブザラで治療中。 ・母親が痛風を持っている。 ・私自身も2ヶ月に1度の血液検査で時々尿酸値が5.7や6になることがあるが、これまで特に指摘されたことは無い。 ---痛みの状況--- 1.1ヶ月に数回手指や膝、足首が痛みますが、CRPは常に正常値で炎症反応が見られません。 2.痛みのピークはだいたい夕方〜夜中で軽い時は2日程、ひどいときは4日程続きます。 3.直近だと5日前に右足首が大きく腫れ、骨が割れそうな痛みでした。その後右足首から下全体に痛みが広がり、現在も熱感があり赤く腫れています。 3.の時に主治医ではない近所のクリニックにかかり、「痛風の可能性あり」とのことで血液検査しましたが、尿酸値4.7でCRPも正常のため原因不明との診断でした。 ---質問--- これまで関節リウマチと診断を受け、生物学的製剤も使用し治療してきましたが、 ・関節リウマチは夜間痛より朝方に痛みが出るが、痛風は夜間に痛む。 ・母親の遺伝因子がある(痛風) ・両手もしくは両足同時に痛みが出ることは稀で、だいたい片側ずつ痛くなる。 以上の理由から本当は痛風なのではないか? と不安に思っています。 主治医に相談しても「関節リウマチの悪化」でしょう。と薬の増量に話を持っていってしまいます。 そこで、こちらの先生方のご経験でこのような患者さんがいらしたら(いらっしゃらなくても)原因の可能性をお伺いしたいです。 まとまりのない文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

3人の医師が回答

痛風発作から10日 痛みの箇所が移動し痛みが引かない

person 40代/男性 -

40代後半の夫の痛風発症について相談です。 約20年ほど痛風と付き合っている夫ですが、久しぶりに発作が出てから10日間。 始めは左足小指あたりの足の甲  だんだんと痛む箇所が移動し 左足小指付け根→左足指→足の甲→親指→かかと  右足親指も発症→右足甲 発症後2日目に整形外科に行き、ボルタレンSR(ジェネリック)を処方していただきましたが、 服用しても3時間程度で薬が切れる状態のため、市販のロキソニンに変更。 1週間様子を見ましたが、痛みの箇所は移動しながら左足はかかとが痛み、右足親指も発症で歩けない状態になりましたので、 3日前に私が代理で再度病院へ行き、松葉づえを借り、薬が効かないことを伝え、 改めてロキソプロフェンNa錠60mg、レバミピド錠10mg(どちらもジェネリック)を処方してもらいました。 尿酸値は10で腎臓の数値も高くなっているので、薬の過剰摂取はしないようにと言われました。 新しい薬は5時間程度聞いている状態です。 食事はバナナ、おかゆ、野菜中心にして、水分もしっかり取っていますが、なかなか改善せず、両足発症とここまでひどいのは夫も初めての様です。 この状態でしばらく様子を見たほうが良いでしょうか。 それとも、別の病院を受診した方がよいでしょうか。 また、食事で気を付けることなどご教示いただけないでしょうか。 補足情報として、今回の発症以前は食生活が乱れ(食事、アルコール過剰摂取)、運動不足、ストレスあり。 20年前の発症時は、食生活での乱れがなく、アルコールもほぼ接種していなかったため、遺伝の可能性ありと診断されたそうです。

4人の医師が回答

痛風治療中の再発頻度について

person 60代/女性 - 解決済み

お世話になります。 4月19日に初めて痛風発作を起こし内科にて受診→鎮痛薬にて腫れ・痛みが完全に消失した後、5月末からフェブリク一日10mgを処方されずっと飲み続けています。 その間2度の血液検査を行い尿酸値が発症時7.4→5.3→4.5と下がり、食事を含む生活習慣改善、一日2ℓ以上の水分補給が功を奏していると思われるので、フェブリク服用と並行してこらからも続ける様にと、医者から言われました。 ご相談したいのは尿酸値が下がっているにもかかわらず、2週間おき位に痛みが出る事です。(痛みの部位は毎回同じです) 初回発作に比べれば軽度の痛みではありますがこんなに努力をしているのになぜ⁉︎…と気持ちが落ち込むばかりです。 尚、痛みが出た場合のコルヒチン・ロキソニン・レバミピドは緊急用に何錠か戴いており、それを飲めば痛みは翌日か翌々日には引いている状態です。 これは良い状態なのか、あまり良くない状態なのかが自分では分からずご意見をお聞きしたいと思います。 体の中にまだ大量の尿酸塩結晶が残っていて徐々に溶け出していると考えて宜しいでしょうか? 又、全て溶け切るまでにはまだ何年もかかるものなのでしょうか? どうか宜しくお願いします。

7人の医師が回答

2週間以上左足足首の痛風の痛みがひかない

person 30代/男性 -

6/19から左足足首、くるぶし外側、痛風発作が出てます。歩行困難になりました。 6/20に内科に受診し痛風だと思いますと伝えて痛み止めを貰いました。 採血をしましたが2週間後に結果が出る。6/24整形外科に行きレントゲンを撮ってもらい骨などの異常はなく痛風である可能性が高いと診断されました。 痛みが落ち着いてきたので6/25に仕事へ行きました。しかしまた同じ箇所が痛みだし次の日からまた仕事を休み始めました。 6/30から足首とくるぶしの痛みがなくなり足の甲、アキレス腱、人差し指、中指が痛くなりました。 7/2から四箇所の痛みがなくなり、また足首とくるぶしが痛くなりました。 7/4現在も足首とくるぶしが痛く歩けるけど痛い状態です。 毎日ではないですが何度か夜中に安静状態でも痛みが出て38℃程度の発熱もしています。 7/4 に2週間経ったので採血結果を聞きに行きました。 尿酸値9.9 CRP2.51 白血球数9700 ALT60でした。 足に傷などもないので細菌とかではなさそうで数値的に痛風による炎症でしょうとのことでした。 人生において最初に痛風になったのが27歳くらいでした。現在34歳ですが過去に10回くらいは発作が出ています。 ですが2週間以上長引くことがなかったので他に何かしら影響が出ているのではないかと思ってきています。 ここから質問です。 ⒈これ以上心配であれば何科に行くのが良いでしょうか。腎臓内科か泌尿器科などが良いのでしょうか。 ⒉無理してでも痛み止めを飲んで仕事に行くべきでしょうか。湿布やアイスロンなどで冷やして安静にしてたほうが良いでしょうか。またリハビリのように痛みがあっても軽めの散歩などしたほうが良いのでしょうか。 34歳 身長173cm 体重115kgです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

痛風発作が2か月以上続いています

person 40代/男性 -

3月後半に左足親指に痛風発作を生じ、その後本日6月2日に至るまで、2度ほど発作が出ては少し良くなりを繰り返しています。 現在は激痛や自発痛はなく小康状態ですが、完全歩行はできず体重をかけると骨に痛みが走り生活に支障をきたしております。また夕方になると左足の5本の指が浮腫み、その時に親指も熱くなり少し痛みが出るような感じです。 10年前から内科で尿酸値の高さ8以上を指摘され、その後3回ほど発作を起こし、その時はロキソニンで直ぐに痛みが引きました。 その後フェブリクを飲み続け尿酸値5程度に安定し、最後の発作から3年ほど何もありませんでしたが、今回3月に仕事で強烈な心労がかかった時にまた再発し、それから2か月以上も痛みが引かない状況です。 内科、整形外科レントゲンともに痛風の診断で、ロキソニンを処方され毎日飲んでおりますが、これで治るのか心配です。 激痛や自発痛がなくとも、痛風で関節の痛みが数ヶ月も続く事例はよくあるのか、鎮痛剤で根気強く痛みが引くまで待つしかないのか、何か有効な対処法はないか、アドバイス頂きたくご質問させて頂きました。 いま水は毎日2リットル飲んでおり、また食事制限で4キロほど痩せました。 何かご教示賜れましたら幸いです。

4人の医師が回答

痛風発作の症状か、骨の異常か

person 30代/男性 -

4/10に初めて痛風発作が発症し、最寄りの内科を受診。その際、ロキソンニンを処方され、服用し様子を見ていたものの、症状が全く改善されず、1週間後に専門医院を受診。そこで、プルドニン(朝晩3錠)二フラン、タガメット(朝昼晩各1錠)を5日ほど処方され、だいぶん改善されたが、まだ痛みが取れず普通に歩くことができなかったため、4/25に再受診の上、同様の内容で薬を処方いただく。 痛風発作の痛みは、もともと外反母趾から親指の付け根にかけてでていて、痛風発作のピリピリジンジンする症状自体は落ち着いてきたものの、どうしても指の付け根のあたりの痛みがとれず、未だに青くなっている。この痛みというのは常時あるものではなく、動かしたり、普通に歩くとずきんと痛みがはしったり、痛みではないがモワモワと違和感がある。 なお、血液検査をしたとこ、尿酸値は7.4でしたが、レントゲンはとってないです。 そもそも、痛風発作の痛みの場所はこのような広範囲におよぶものなのでしょうか? また、そろそろ3週間になろうとしてますが、親指の付け根の青い部分は痛風でもこのような症状がでるのでしょうか?

6人の医師が回答

痛風発作の治療方法と気をつけること

person 30代/男性 - 解決済み

4/9の夕方ごろから急に左足親指の付け根あたりが痛くなり、翌朝には腫れはないものの痛みが出てきたため、救急外来を受診し、所見にて痛風と診断され、ロキソンニンを処方してもらいました。 その後徐々に腫れ、靴が履けない状態になりました。 次の日、整形と内科が備えられている病院を受診したところ、特段検査もなしに、痛風とのことでコルヒチンを処方され、コルヒチンを服用していたところ、発熱や痛みも悪化したため、服用を中止し、かわりにロキソンニンを服用しました。 また翌日、別の内科でオンライン診断をしていただき、再度痛風と診断され、初めての痛風発作の場合を長引くとのことで2週間分のロキソンニンとロキソンニンテープを処方していただきました。 本日で、ほぼ1週間になりますが、状態は正直あまりよくなっていると感じません。 質問としては、 1. 痛みはどれくらい続くのか? 2. ロキソンニン以外に状態を楽にできる薬や治療がないか? 3. そもそも血液検査などは必要ないのか? 4. 痛風発作中の食事など何を気をつけるべきなのか? 5. 痛みがある場合、立ち仕事などは控えた方がいいのか? 初めてのことでわからないことばかりなので、細かなことで恐縮ですが、アドバイスいただけると幸いです。

7人の医師が回答

痛風でしょうか?短期間で再度発症?

person 40代/女性 -

46歳、肥満、高血圧でニフェジピンとテルミサルタンを服用しています。 3月31日に怪我もしていないのに突然足の甲が痛みだし歩けなくなりました。腫れていて赤みはなかったのですがびっこを引かないと歩けないほどでした。二日間しても痛みが消えないので近くの整形外科に行くと超音波で見てくれましたが内科的な事が原因であると言われました。血管が狭窄しているか、もしくは血栓があって足に炎症が起きているのかもしれないと言われ総合病院に行った方がいいと言われました。 翌日、総合病院の循環器科で血液検査と手首足首に血圧を測る検査をしました。その検査では異常がないので整形外科に回されるとレントゲンを撮り骨の異常は無いので症状からするとおそらく痛風であると診断されました。尿酸値はその時は5.4でしたが1ヵ月前にした血液検査では7.3と言う値が出たこともあります。ロキソニンをもらい4日もすると腫れも引いて痛みもずいぶん消えました。しかし4月10日になってまた同じ箇所が少し腫れ出して、今日はじんじんと痛み出しています。痛風であったらこのようにすぐに症状が戻ったりするのでしょうか。整形外科の先生は痛みが消えれば再受診は必要ないと言っていましたがインターネットで調べてみると腎臓や心臓の重大な病気につながることもあると書いてあり本当にフォローアップしなくていいのだろうかと心配になっています。そもそもこれは本当に痛風なのでしょうか。早めに受診した方が良いでしょうかそれとも整形外科の先生にもらったロキソニンを飲んで様子をみても良いのでしょうか。血管の病気が隠れていると言う事は心配しなくても良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

痛風発作の際に、患部の腫れに加え、ふくらはぎがパンパンに張ることは普通なのでしょうか?

person 50代/男性 - 解決済み

5日前に左足の内側のくるぶしに激痛が走り、整形外科を受診しました。レントゲンでは骨には異常なしとのことでした。当日、血液採取し、ロキソプロフェンNa錠60mg、ロキソプロフェンNaパップ、レバミピド錠100mgを5日分処方してもらいました。翌日の結果では尿酸値が9.4、炎症反応も認められる数値でした。このため、痛風と診断されました。同日、ロキソプロフェンNa錠60mg、ロキソプロフェンNaパップ、レバミピド錠100mgに加え、クエンメット配合錠を5日分処方してもらいました。医師の指示は、最初に処方した分を飲み終えたら、次に渡した分を飲み、薬が切れるころに再受診するようにとのことでした。 最初の3日間は、ロキソプロフェンNa錠を飲んで、ロキソプロフェンNaパップを患部に貼っていても、左足の内側のくるぶしが強く痛み、まともに歩くことができませんでした。しかし、4日目からは、歩く際の痛みは相当緩和されました。ですが、内側のくるぶしの腫れはやや大きくなった気がします。それと同時に、痛みは全くありませんが、左足のふくらはぎがパンパンに張っている感じになってきました。最初の3日間には、ふくらはぎの張りはなかったように感じます。 ちなみに、くるぶしが腫れたことはありませんが、以前、足の指の付け根付近で蜂窩織炎を2回発症した経験があります。痛みや腫れは今回と同じような感じでした。その際も血液検査をしましたが、2回とも尿酸値は痛風が疑われる数値でなく、炎症反応だけが認められたので、痛風ではなく蜂窩織炎と共に診断されました。 質問は、このような状況(痛風発作を発症した部分が腫れることに加え、ふくらはぎがパンパンに張る状況)は、通常起こり得ることなのでしょうか?また、蜂窩織炎を含む他の病気である可能性は高いのでしょうか? 何卒、ご回答よろしくお願いします。

6人の医師が回答

痛風かどうか心配です。

person 30代/女性 - 解決済み

痛風かどうか心配しています。 昨年、ぶつけたり怪我をした訳でもないのに右足の甲が痛み、整形外科を受診しましたが異常なしでした。腫れは一切ありませんでした。 少しビッコを引くけれども歩ける程度の痛みです。 後日内科を受診したら、尿酸値が10.5でした。 3ヶ月後、再検査で9でした。 そちらのお医者様の判断では、足の甲は頻発部位でもないし、女性だし痛風ではないと思います。とりあえずお酒は控えていただいて、半年後に再検査しましょうとの事でした。 その後症状は出なかったので、すっかり忘れていましたが、昨日半年ぶりに症状がでました。 前回と違うのは、痛みが強い事と、腫れを伴っている事です。 朝には、そんなに痛みが強くなかったので、薬も飲まずに出勤しました。 ただ、飲食店なのでバタバタと動き回りました。 そのせいか、夜になると痛みが少しずつ強くなってきて、赤みも出てきました。 寝ていると、夜中に痛みで目が覚め、更に強くなっていて、腫れも出てきました。 片足かハイハイじゃないと移動できません。 ただ、俗に言う風が吹くほどの痛みまでではありません。 痛風の可能性が高いでしょうか? まだ再検査をしていないので現在の正しい尿酸値は分かりません。 前回より痛みが強いのは、バタバタ動き回ったせいか、少しずつ痛風が進行しているからなのか心配です。 ただ、痛風と言うのは針で刺すほどの痛みなど聞きますが、人によって痛みに差があるものなのでしょうか? 30代 157cm 40kg 食事は気を付けているのでコレステロールや中性脂肪等全く問題なし。 お酒好きで水商売歴も長いです。 宜しくお願いいたします。

6人の医師が回答

寝たきりになって1週間

person 40代/女性 -

81歳の父です。 糖尿病を患っており、1日1回インスリンを打っています。 また軽度の脳梗塞で倒れた事があり、薬を飲んでいます。 もともと痛風にもなった事もあり、ここ最近は尿酸値も高かった為、その薬も飲んでいます。 ホントに初期の認知症の疑いもあります。 主治医の先生には、どうしても飲みたくて我慢できないなら、アルコールフリーなら飲んでも良いと言われていました。 ただ糖質ゼロとかはダメと言われていたのですが、父は隠れて飲んでいました。 先週から痛風の症状が出てしまい、歩けなくなり、この1週間寝たきりです。 トイレにも行けず、寝返りも打てない為、家族が順番に世話をしていますが、病院にも連れて行けず困っています。 ただ今回が初めてではなく、1ヶ月前にも同じ様な状態になってしまっていました。 その時は1週間で治りましたが、今回はまだ治らず困っています。 在宅診療などで診てもらった方がいいのか、痛風なのでもう少し様子を見た方がいいのか、判断にも困っています。 どうしたらいいでしょうか。 現在飲んでいる薬 ・タケルダ ・トラゼンタ ・フェブリク ・プラバスタチン ・ノボラピット30ミックス

5人の医師が回答

痛風発作中のコルヒチンを飲むタイミングと、尿酸降下薬の継続の可否について

person 30代/男性 -

はじめまして。 普段痛風治療中で、アロプリノールを毎日2錠飲んでいます。治療前の尿酸値は8.4程度あり、治療スタートから4ヶ月ほど経ちました。治療スタート当初は、薬を飲み始めて発作が再発するというのが2回続きましたが、4ヶ月間は発作も起きず、薬も落ち着いていました。 ある時扁桃炎になり、2週間ほど別の薬を飲んでいたので、2週間アロプリノールを飲むのをやめ、その後また飲み始めました。飲み始めて1週間ちょっと経った昨日の15時ごろから、膝に痛みが出てきました。歩くときにも足を引きずらないと歩けないほど痛みがあります。これまでは足の親指の付け根でしたが、おそらく今回も痛風発作かと思います。 コルヒチンは、痛みの予兆が出てから飲む、初期だと痛風発作の抑制に効果があると認識しています。昨日の15時から痛みが出始め、本日から飲み始めても、悪化を少しでも抑制することは可能でしょうか? また、上記のような状況では、アロプリノールの服用は一度ストップすべきでしょうか? 血液検査の結果がないと、正しい診断はできないのは承知しておりますが、病院にもこの後行く予定にしているので、セカンドオピニオンとしてご意見をいただきたいと思っています。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する