消化器の病気・症状(2022年)

胆のうジスキネジーの治療法について

person 30代/女性 -

1年前に急な胃の痛み、嘔吐があり、夜間外来をし、「無石胆のう炎」と診断されてから、ウルソとコスパノンを服用しています。 当日は1日点滴等の対応をしてもらい、入院はせず家にもどりました。 後日CTやアイソトープ等の検査を行い、外科の先生から胆のうの働きが弱く胆のうから胆汁がほとんど出ていないと診断されました。治療法は外科的手術しか方法がない、胆のうを摘出する方向で検討をしてほしい、と言われましたが、普段油物があまり食べられない事以外に弊害がほぼなかったということもありますが、結局勇気がでず手術ができていません。 発症から半年後くらいに、同じ大病院の内科の先生に別の病気で診断をうけたところ、現状炎症がない為、「無石胆のう炎」ではなく、「胆のうジスキネジー」だとカルテに書かれていたことが分かりました。内科の先生としては、ウルソとコスパノンが処方され続けているが、ずっと飲まなくてもいい気がするけどなあ、まあ外科の先生にここは任せようか、といわれました。 その後「胆のうジスキネジー」について調べたところ、心因性によるものが強いためそこを解消できれば直る可能性があるとあったので、外科の先生に聞いてみましたが基本的に治るものではないので、手術しか方法はないけど、その後大きな症状がでていないのであれば様子見でもいいかもしれないですね、と言われております。 長々と申し訳ありません、以上を踏まえて下記ご相談させてください。 1.ウルソとコスパノンは常時服用した方がよいでしょうか? 2.胆のうジスキネジーはやはり手術しかないでしょうか?その他可能性がある方法がありましたら、ご教示いただけますと幸いです。

1人の医師が回答

左脇の痛みがどんどん強くなります(左背痛、声枯れもあります)

person 50代/女性 -

2週間くらい前からみぞおち~左脇腹~左背辺りがズキズキ痛みます。痛みの強さは日によって違います。朝から痛い時もあります。今日、痛みが強く不安です。 右股関節痛があり運動習慣が途絶えています。歩く時に右をかばってしまいます。姿勢も悪い方です。 今月に入り忙しくストレスもあり過労気味、食事を抜くようなこともありました。喘息も出ています。 また、喋る頻度や時間に無関係、不規則的に声枯れもおそらく同じ頃からあり気になっています。 ピロリ菌の除菌を去年したこともあって逆流性食道炎を疑ってみたりしますが、胃酸が上がる感覚など特に自覚はありません。 お腹を強めに圧してみるといつも痛みを感じている箇所よりは中央寄りで、お臍とみぞおちの中間くらいの高さ、左右で言えばほぼ中央と、やや左寄り辺りに痛みがあります。 数ヵ月前に胃痛でもらったタケキャブが残っています。これを試してみてもいいでしょうか? お正月休みが明けたら受診を考えていますがそれまで様子を見ようと思いつつ心配になってご相談させていただきました。メンタル弱めで不安です。年の瀬の相談で心苦しいですが、よろしくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

56歳女性、2日前から水様便。

person 50代/女性 - 解決済み

56歳女性、現在甲状腺機能亢進症と緑内障の治療中です。 2日前の深夜3時に腹痛もなく突然、下痢になり、ものすごい水様便でした。以後、10分位毎にトイレへ駆け込む感じでしたが、朝6時頃、4回嘔吐。前日夜9時頃の食事そのままと思える量で、ほぼ未消化でした。 嘔吐後は、タケキャブ、ビオフェルミンを服用。下痢は1~2時間置き位になりました。熱は37.2℃でした。 丸一日何も食べずポカリスエットのみ。翌日に重湯とポカリスエットのみという状態だったからか、その後は吐き気はありません。 タケキャブとビオフェルミンは飲み続けていますが、現在(3日目)も水様便(昨日から1日2~3回少量ずつ)。 熱は平熱になりました。 最初は腹痛はありませんでしたが、今はおへそ周り、特に下部に痛みがあり、1~2度チクチクした痛みや差し込む様な痛みもありました。 腰痛もあり、結構辛いです。腰痛は持病でもあり、頓服としてロキソニンを頂いていますが、怖くて飲めません。 今は安定していますが、酸素飽和度が一時94~96でした。(普段98) 脈が早く、普段50台後半なのですが、今も80以上あります。 初めての症状ですし、年末なので病院も開いておらず、とても不安です。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

食中毒について 熟したメロンを食べてしまい苦くて舌がピリピリしました  

person 70代以上/女性 -

年末のお忙しいところ、お世話になります。よろしくお願い致します。 昨夜遅くに70歳代の家族が熟したメロン(見た目も熟したメロン)を食べたら苦味があり、舌がシュワとピリピリしたのですが、丸いメロンの半分食べてしまいました。 私は一口で同じように感じてすぐ止めましたが、その後、家族も私も口の中やげっぷというか苦味がこみ上げるようか感じです。  いま食べてから7時間くらい過ぎたしたが、 家族は半分大量に食べてしまい心配です。 虚弱で胃腸も弱いとこに食べてしまいました。 (数週間前に別で大腸カメラしたばかりでおかゆ生活です) →苦くて舌がシュワとピリピリしましたが どちらかの細菌でしょうか。 リステリア細菌? ククルビタシン? ククミシン? →食中毒があるようで心配していますが 解毒方法はありますか? 何かいま出来ることはありますか。 水分を取るなど? いま医療機関へ受診したほうがよいでしょうか。 →6時間くらいすると腹痛、吐き気、下痢、発熱 またどのような症状がでる場合があるようですが症状が出た場合は病院受診はしたほうが良いでしょうか。 様子見でも大丈夫なのでしょうか? 敗血症などにもなりうるのでしょうか。 また食中毒の際はどのような薬で治療になりますか。 →普段、持病の薬以外に 私はビオスリー、ビオフェルミン、ムコスタ、 マグミットなど服用していますが、 いま時点服用は様子見が良いでしょうか。 家族も持病の薬服用しています。 また何か服用しないほうが、良い薬などありますか。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

1週間前からの胃痛と背中や肩の痛み

person 50代/男性 - 解決済み

12月25日夕方ころから下記の症状があります。また、もともと、猫背や頸椎手術(6年前脊髄症)腰椎ヘルニア手術(1年前)にしています。5.6年、逆流性食道炎やNERD治療もしていて、 9月の胃カメラでは、逆流性食道炎の所見は画像上はなし。症状あり。 直近の症状 1.胃、鳩尾のキリキリした痛み(今はなし) 2.ゲップやお腹のはり、便秘傾向 3.背中から肩甲骨より上の痛み、左右交互 4.右腰の痛み 5.左首付け根周辺から肩のはり、鎖骨下の張りや違和感 6.胸のはり、息苦しさ(たまに) 7.両腕の肘から手先のしびれ 8.声のかすれ などの多様な症状 服薬はいまは、タケキャブと六君子湯は脱力感っぽさがあるからとりやめ半夏厚朴湯にきりかえ。 質問、処方としては、本来は抑肝散陳皮半夏とラブラゾールでしたが、効果がなく、職場の病院でみて貰い、タケキャブと六君子湯を処方。 六君子湯をやめたので半夏厚朴湯 に抑肝散陳皮半夏を併用してよいか? 正月明けまでの臨時対処。 また、上記症状の3-8はGERDや NERDであり得る症状か。別な疾患の可能性はあるのか?緊急受診するようなものがあるかのアドバイスをお願いいたします。 治療中は糖尿病、ミオクローネス、 気管支喘息。20日前に引っ越しをし 生活環境の変化もあります。 よろしくお願いいたします

6人の医師が回答

胃もたれと腸の痛み。食べた方がいいのか?

person 40代/女性 -

25日朝にケーキを食べて胃もたれが起こりました。26日は朝昼と食事を抜いたら胃もたれが無くなってお腹が空いたので夜は普通に食事。治ったと思い27日朝を普通に食べたら排便後に胃もたれと吐き気。便意を催して下痢のような便をしたら吐き気が治りましたが、昼は抜いて夜はバナナとスープのみ。28日朝は軽めに食べ、病院で症状を話したらネキシウムが処方。この日はあまり胃もたれしなかったので昼はバナナとゼリー、夜はおかゆ、納豆、オクラ入りスープを食べました。そして今日29日、朝は昨日と同じ程度に食べたら3〜4時間後に再び胃もたれと軽い吐き気がありました。6時間後くらいには軽減してお腹も空いたのでバナナとゼリーを食べました。そして夜、再び胃もたれ、吐き気、胃の痛み、今度はS字結腸あたりの痛みもあります。 食後3.4時間で胃もたれが出るので胃酸の出すぎが原因かなと思い、それなら絶食より食べた方がいいのかなと思っていたのですが、腸まで痛み出して、食べていいのか食べない方がいいのかわからなくなりました。病院も休診になりましたので不安になっています。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

胃がんや大腸がんが怖いです

person 30代/女性 -

今年の2月頃から不調です。 左腹部(お臍より5センチほど斜め上)に鈍痛があり、加えて左足のしびれ、左腰の痛み、左背中の鈍痛です。 3月胃・大腸カメラ 4月経膣エコー 5月腹痛単純CT 9月腹部エコー その他、 整形外科での首腰MRI、脳神経内科でのMRIなどもしました。 血液検査も含め異常なしです。 ここ1ヶ月ほど 腹部の鈍痛が強めになり、 肩から背中、腰までの痛みも強くなってきました。押すと特に痛みが強くなります。 出かけるのも辛く、すぐに横になってしまいます。寝ている時は痛みを感じません。 みぞおちの不快感や咳などもあり、 消化器内科の先生は逆流性食道炎と過敏性腸症候群だろうということでタケキャブなどを飲んでいます。(ムカムカは無くなってきました) 各種検査はしていますが、 これまでの検査で分からなかったものがこの数ヶ月で悪化したのかなど、考え出したら不安が強く、年末年始のお休みが辛いです。 怖くてネット検索ばかりしていると「スキルス胃がん」等の怖い言葉ばかり目にきます。 休み明けに再度造影CTをお願いしに行こうかと思っていますが、これらの症状からどのような病気が考えられますか? 血便、便秘、下痢、体重減少なし。 食欲は少し落ちています。

7人の医師が回答

胃の不調。胃腸炎なのか?

person 40代/女性 -

いつもお世話になっております。 昨日、お昼を食べてから胃腸の調子が悪いです。 少し気持ち悪いかったのと、軟便。夜はお腹も空いて軽めですが普通食を食べられました。 毎朝、朝ごはんは食べていないので抜いてます。(1日3食食べると生理前に逆流性食道炎のような症状が出て辛く、2食に減らしたら軽快した為ここ数年はずっと2食です。) 今朝も食べず仕事をしていて、お昼近くになりお腹が空いたのでうどんを食べました。その後から、胃がじわっとするような感じであったり、少し吐き気もあったり…。 これは感染性の胃腸炎とかにかかったのでしょうか?ちなみに、そういった症状以外は熱などもなく、元気です。 以前感染性胃腸炎にかかった時には食べることなんてできなかったので、違うような気もしていますが…。 ちなみに、今年の秋にやった健康診断でピロリ菌抗体検査陽性(16.1)、ペプシノーゲン陰性(ペプシノーゲン1は29.8、ペプシノーゲン2は6.5、1/2比は4.6と記載されてます) それと、生理前でお腹はゆるくなりやすいです。 今日あたりから医療機関はお休みですし、私も今日まで仕事なのででとりあえず市販薬で対応したいのですが、こういった場合は何をを飲んだらいいのでしょう? ビオフェルミンは内服してます。 どうぞよろしくお願い致します。

5人の医師が回答

体重減少で考えられる病気について

person 40代/女性 -

もともと51kgから52kgあった体重が今年の9月くらいにかけて、49.7kgまで減り、更に11月中旬には47.7kg→今日計ったら46.9kgまで減っていました。 去年の6月くらいに喉の異物感が気になり、胃カメラの検査で逆流性食道炎を指摘されています。なかなか喉の異物感が良くならないので、耳鼻科でも今年の3月にファイバースコープで見てもらい、鼻の奥の扁桃と舌根扁桃に多少の炎症はあるものの許容範囲内とのことでした。今年の8月末にも再度胃カメラの検査をして、変わらず逆流性食道炎の診断でした。さらに、今年の9月初めに急に耳鳴りがしだして、耳鼻科や脳神経外科でMRIの検査(異常なし)をして、今も耳鳴りや多少の耳閉感、軽いめまいを感じることがあります。現在は半夏厚朴湯を服用中です。 9月中旬に健康診断のオプションで腹部エコー検査をして、少し膵臓がザラザラしてるのと、脂肪肝と言われました。 11月中旬には、体重減少が不安で消化器内科で胸のレントゲンと腹部CTを撮ってもらい、やはり脂肪肝の指摘はありましたが、大丈夫でしょうと言われました。 子宮筋腫があるため、婦人科も今年6月に受診しています。血液検査もその都度しています。 右の下腹部に軽い痛みがずっと続いているため、年明けにも大腸内視鏡検査を受ける為予約しようとは思っています。 高校生くらいから考えても1番痩せてしまい、意識して沢山食べるようにしているのに、減っていく体重に不安でたまりません。 考えられる病気は何がありますでしょうか?他に受けるべき検査などありましたら、教えていただきたいです。

5人の医師が回答

膵嚢胞の検査について【EUSは必要ですか?】

person 50代/女性 - 解決済み

アスクドクターズで何度も【一年半で15kgの体重減少】のご相談をさせて頂いている者です。 その後の検査の結果についてご相談です。 ☆2022年9月検査 血液検査 単純CT(首から下)⇨所見無し ☆2022年10月検査 血液検査 尿検査 腹部超音波検査⇨所見無し ☆2022年11月検査 上部内視鏡検査⇨胃底腺ポリープ(異常なし) 下部内視鏡検査⇨非感染性大腸炎疑い (生検あり⇨異常なし) ☆2022年12月検査 血液検査 尿検査 MRCP⇨【膵嚢胞性病変あり】 ★初めてMRCPで所見が出ました。 医師より口頭で画像を見せながら「たぶん問題無いです。4ミリ程度の嚢胞で主膵管に近い場所と思われます。おそらく単純嚢胞なので経過観察をするだけです。次回は一年後に再度MRCPの撮影をする。」というざっくりとした説明を受けました。 ★私から医師に「膵嚢胞は中身の精査はしないのですか?」と聞いた所1cm以下の場合は経過観察のみと言われました。 以上を鑑みての質問です。 (1)1cm以下の膵嚢胞は【EUS】で嚢胞の種類を調べないで一年間放置して大丈夫なのか? (2)今回のMRCPの検査で診察は全て終了になるとの事でしたが、何とか医師に頼み込み来年に【造影CT】を撮って貰える事になりました。MRCPの画像が全く良くなかったからです。他の画像検査の方が良いですか? (3)前回のアスクドクターズの体重減少の相談に返答頂いた(内分泌内科で甲状腺疾患の精査をする)は12月中は出来ませんでしたが、最優先で検査をするべきでしょうか? (4)膵嚢胞は腹部超音波検査では発見されませんでした。体重減少は膵嚢胞は関係していますか? 以上、宜しくお願いします。

1人の医師が回答

繰り返す下痢と腹痛について

person 20代/女性 -

繰り返す下痢と腹痛に長年悩まされています。 5.6年ほど前より週に4.5日は下痢または腹痛があり、処方されている整腸剤や下痢止めを服用しています。下痢の症状は幼少期からあります。 酷い時は1日に15回ほどトイレに駆け込み、足の力が抜けるほど体力を消耗してしまいます。 下痢と嘔吐が酷く体重と体力の低下が著しく、脱水にて、入院した事もありました。一時的に良くなりますがすぐに調子が悪くなります。 若いので大腸カメラとかは必要ないだろうと言われ、 学業や仕事でのストレスなどから過敏性腸症候群でしょうとのことで色々な薬を試しましたが、あまり効果が見られず、 吐き気もあったので胃カメラも受けましたが、異常なしとのことでした。 思い切って、仕事も休職し、しばらくお休みを取ってみましたが、体調は相変わらずの状態で、 医師からは自分が気づかないうちに感じているストレスもあるよとの事でした。 ストレスといいますが、仕事は忙しいですが、人間関係が良いためそこそこ楽しくやっています。 最近になって幼少期の頃から下痢と腹痛には悩まされていたのが気になりました。 治療としてはもうやり尽くしているのでしょうか、 下痢をしているせいか、なかなか体重も増えません。 せめて下痢の症状が少し和らげばQOLも上がるのではないかと思います。 他の病気の可能性などもあるのでしょうか、

4人の医師が回答

下痢が酷く大腸検査をした結果について。

person 50代/女性 -

激しい下痢で大腸検査をした結果のご相談をお願い致します。 結構激しい下痢が2ヶ月以上続き、(1日5〜8回程度の下痢。2回目以降はほとんど水) 時に痛すぎて長い間トイレから出られない時が有った。 下痢止めを飲むと少し良くなっていた。 今は、かなり食べ物に気を使い 少し良くなり(1日2回程度の下痢。1週間で2日程度下痢がない時がある。) 比較的食後3時間前後に腹痛がある。時に便意の無い痛みだけの時もある。 その様な症状が気になり大腸検査をしたところ ○回腸に顆粒状白色隆起多数。普通ではなさそうなので 組織の検査をした結果、悪性ではないとの事でした。 ○5年前に子宮頸がんで放射線をしたので大腸に放射線の炎症はあるがそんな痛みが出る程ではない。回腸には放射線通常放射線は当たらないのではないか。との事でした。 下痢発症後の健康診断の結果は血小板の数字が正常より上がっている他は何もありません。 胸部から腹部のCTは一年毎にしています。 因みに食欲、体重には問題無いです。 検査をして頂いた先生は見た事ないとの事で紹介状を頂いたので他の病院には行くつもりですが。 質問お願い致します。 ●どんな病気の可能性がありますか。 ●回腸の病気で激しい下痢がこんなに続きますか。 ●下痢止め使用のタイミングは食前と食後のどちらが効きますか。また続けても良さそうな下痢止めはありますか。(下痢止め無しでは外出に支障があります。) 一つ気になるのは 7月にコロナにかかってから下痢症状が出ました。当初は解熱剤の影響かと思ったのですがそのまま止まらなくなりました。 わかりにくくすみません。 どうぞよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

触診の際の指摘事項について

person 20代/女性 - 解決済み

今年の健康診断で診察の時にお腹の触診で、右腹部あたりを押され、「ここは痛く無いですか?」と聞かれました。その際、甲状腺で指摘があったためそのことばかり気を取られ、痛く無いですと返答しましたが、もしかしたら少し痛かったような?と健康診断が終わったあと思い返しました。ただその時本当に痛かったかどうかは曖昧ですが半年経った今になってとても不安になりました。またその時にお通じの状態を聞かれました。ちなみに便秘体質です。 そして先日、肝機能の数値が安定せず、肝臓のエコー受けた際にその先生からもお通じの状態を聞かれました。 1 便秘体質ですが、エコーを受けたその日は便が出ました。元が便秘体質だとその日便が出たとしても触診やエコーで分かるのでしょうか? 2 健康診断から半年経った今、元々お腹も弱いため便秘やたまに軟便になることがありますが右腹部に痛みは感じません。婦人科系の健診も受けましたが異常無しです。 このまま様子見ていいでしょうか? 健康診断時の痛く無いかの質問が、なんだか頭から離れず大病が隠れていたらと不安です。 ちなみに昨年、下痢の症状で胃腸内科を受診した際、過敏性腸症候群かもとは言われました。エコーで見ていただきましたが右腹部はエコーで見られずおへその上?みぞおちあたり?をエコーで見られただけです。 今は下痢の症状はありません。

4人の医師が回答

毎日続く下痢について

person 20代/女性 -

27歳女性、アレルギー性鼻炎、過敏性腸症候群、自律神経失調症、強迫性障害があります。 今月のはじめあたりから、便秘で数日でない→出る時は下痢、という症状が続いていました。 そして先週の金曜日あたりから、毎日下痢をするようになりました。 大抵は食事後にきゅーっと痛くなり、1度の下痢でスッキリする、という感じです。 数年前から過敏性腸症候群があり、ストレスを感じた時などに下痢をしてしまう症状がありました。 先週の12/19(月)に健康診断をし、診察時に相談をすると整腸剤をいただき、今も飲んでいます。 健康診断の結果は血液検査含め異常なしでした。甲状腺値も問題なしでした。 また、2020年にひどい腹痛血便で入院したことがあり、退院後に大腸カメラをしましたが何の異常もありませんでした。 今年胃カメラもし、何の異常もありませんでした。 自律神経失調症も持っており、今月あたまから自律神経失調症から来る症状で体調の悪さは実感していました。 1.寒暖差もあり、家もあまり暖まらないため、そこからくる下痢かと思っていますが、他に考えられる疾患はあるでしょうか? 2.健康診断での受診は先週していますが、改めて受診した方が良いでしょうか? 年末でお忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

化膿性関節炎 菌がいない

person 10歳未満/男性 -

クローン病 レミケード治療中 8歳男 レミケード治療の2週間後に、足を痛がり、歩けないほどになったため、かかりつけに救急で行きました お腹症状なし 発熱 crp、白血球値、激痛 あったため、股関節鼠蹊部から水をぬき、黄色い水がでたため、即、オペ 鼠蹊部4センチ切開、洗浄、ドレーン留置そこから排膿 切開した瞬間白濁した膿がワッとでたそうで、 菌を特定するために培養 にだし、菌が判明するまでは バンコマイシン セファドリン? を入れて菌を退治 菌を培養に出しましたが、菌が見つかりませんでした。 菌が見つからないのに、膿を出して抗生剤を入れて血液検査の数値が良くなっています 熱なし、痛みなし よって、セファドリン?のみに変更 骨に菌がいないかを確認のため年明けMRI なぜ菌が見つからないかが分からない 膿は大量にでたし汚かったし抜いた水も汚かった 菌が出ないわけないのだけど? と説明されました 菌が見つからないのに抗生剤を入れて、状態は安定している 矛盾しているようで腑に落ちません クローン病の合併症の関節炎で膿が溜まるほどひどくなる事あるでしょうか? お腹は調子はよく下痢腹痛なし 急に足だけが痛くなりました バイ菌による関節炎でないとしたら、クローン病関連の関節炎、自己免疫疾患なのでは?と思いますが、そのような、症例がありますでしょうか? 検体に問題があったのでは?と聞きましたが、大量にでて問題ないと言われ、 なんででないのかな 不思議だねと言われました

3人の医師が回答

機能性ディスペプシアの疑い 体の総合的不調

person 60代/男性 -

経緯: 半年前から食事の嚥下が時折スムーズでなくなり、食事摂取量減少、体重が10%低下しQOLに支障を来たしています。胃カメラ、食道機能内視鏡、嚥下試験、血液検査に問題は認められず、当初耳鼻咽喉科から軽い逆流性食道炎(軽微な炎症あり)と診断されましたが、胸焼け、みぞおちの差し込み、胃酸逆流、吐き気などはありません。 3か月前から新たに消化器内科にかかり、機能性ディスペプシアの疑いもありということで、アコファイド、タケキャブ、六君子湯を処方していただきましたが、効能の実感が少ない為今はアコファイドとタケキャブはやめその代わりにモサプリドと(時々)ベリチームを使っています。が、一度の食事摂取量は少ないままです。脂っこいものなども胃もたれを起こすので避けています。 一方で同時に、唾液(泡や痰混じりでもあり嚥下できず)の増加、げっぷ増加、便秘気味といった総合的不調も発生しています。 それもあり、心理的なあるいは神経的な問題が原因または結果としてからんでいるのではと訝っています。 ご質問: 私のような症例をご経験されたことはおありでしょうか?うまくいった治療や対応策はあったでしょうか? 抗不安薬は効くでしょうか?候補となる薬品は? 以上どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

何科で見てもらったほうがいいのか分からないです

person 30代/女性 -

9月末に下腹部に激痛が走り明け方4時頃に飛び起きてから調子が悪いです。生理があった為、終わった後10月7日頃まで様子をみていました。8日に胃腸科に向かい仰向けになって何処か痛むかの診断と胃腸のレントゲンを撮ってもらいました。その日は貧血が酷く待合室でぐったりしていました。薬は胃腸の働きを整える薬と分泌を抑える薬を2週間分頂きました。次の週に気持ちが悪いのと動悸が激しくて気持ち悪かったので内科に向かい、血液検査をして特に異常がないと言われました。頭痛も酷かったので次の週にMRI検査もしましたが異常なしでした。激痛が起こってから10月までに体重が72Kgから65kgまで落ちました。食事は納豆ご飯を食べても気持ち悪かったです。 11月は体重は減らなかったです。食事をするのもそんなにキツくありませんでした。ですが、下腹部の臍と腸骨の間の辺り両方と、虫垂や盲腸の辺り、S状結腸の辺りがピリピリ痛みだして困っていました。消化器内科2件回り、婦人科を勧められその後子宮頚がん検診をし異常なしと言われましたが、血液検査で貧血気味と言われ、低用量ピルを1か月欠かさずほぼ同じ時間に飲んでいました。頭痛が始めの2日あったくらいでした。 12月になってもピリピリ痛むのが治らずに第二週になってから10月に行った胃腸科に行き、今まであった症状を話したら便秘の症状だと言われ、お腹の痛みや張りを和らげる薬と胃酸を抑えたり便通をよくする薬、胃腸の症状を改善したり消化の働きを促す薬を2週間分いただきました。2日ほど飲み続けたら、ピリピリ痛むのがなくなりました。しかしその1週間後に体重が2kg落ちました。そして納豆でご飯を食べるのすら辛くなりました。肉類など油物を食べると気持ち悪くなりました。便を出す度に体重が減っている気がします。風呂に入った後仰向けに寝ると下腹部に違和感があります お酒煙草はやりません

4人の医師が回答

喉の奥のどちんこのあたりに違和感、逆流性食道炎か?

person 40代/女性 -

お世話になっております。 昨日の朝くらいから、喉の違和感があります。 喉が痛いというより、のどちんこを開くように口を大きく開けると(例えばアクビをするとかで) のどちんこのあたりがガサガサするような、何か張り付いてるような違和感です。 食べ物や飲み物は普通に問題なく、口を大きく開けた時だけ気になります。 口を開けて、舌を上下に動かしたりしても、のどちんこの違和感を感じます。 昨日も今日も熱などなく、倦怠感や風邪症状もありません。 約2年前の2月に、胃カメラで逆流性食道炎の炎症が見られると言われ、その半年後の8月、今年の8月と計3回胃カメラをやっています。 最初は全くの無症状でしたが、1年前の今頃から、喉がつかえるような症状が出始め、その頃から症状が出た時だけタケキャブを服用していますが、ここ1ヶ月くらいは週に一度飲むか、飲まない週もあり、あまり気になるほどではありませんでした。 昨日の朝も、日中も、食道炎は自覚がなく、でも喉の違和感は夜中も変わらず、夜中に吐き気がして目覚めて、そこからしばらくゲップが続きましたが、吐いたりはしていません。 朝タケキャブを飲んだのが効いたのか、今日1日は食道炎も落ち着いていますが、喉は治りません。 1、喉の違和感は、逆流性食道炎からでしょうか? 今までにない感覚なので、どうなのか疑問です。 2、もし食道炎が原因でしたら、食道炎がかなり悪化してるということでしょうか? 私的には、最近落ち着いてて良かったと思っていたのですが。。 以上よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

排便時、茶色の粘液が出てきてます。

person 40代/女性 - 解決済み

私はずっとひどい便秘持ちです。三四日に一回出ればいい方です。ひどい時は1週間とか出ません。 最近、排便時に茶色の粘液がトイレットペーパーにつきます。 この10月に健康診断があり、便の問題はありませんでした。 3年前に健康診断で血便で再検査になり、大腸のカメラで検査してます。その時は何も問題はありませんでした。 今回は1週間ほど出ないので、酸化マグネシウムを飲むことにしました。 今日の先程の便がまた茶色の粘液がしっかりトイレットペーパーについたので心配になり、相談することにしました。 私の便秘を治したいですが、鍼に行って治療してますが、よくなりません。1日の水分は、1リットルほどです。ほぼコーヒーでです。あと、産後ちょうど一年で、3週間前に断乳をした所です。ホルモンの変化等で何か関係があったりするのかなと。 前は、よく痔になり、トイレットペーパーには、よく鮮血がついてました。最近は鮮血はないですが、この粘液がきになります。 この茶色の粘液は様子見で大丈夫でしょうか?粘液は毎回ではないですが、たまに見られる感じです。 今後も酸化マグネシウムを飲み続けないといけないでしょうか? 便秘を治す方法も知りたいです。

6人の医師が回答

逆流性食道炎が続いてます、生活習慣上ほか注意点を教えてください。

person 60代/男性 - 解決済み

 60才前半男性です。逆流性食道炎でアドバイス願います。症状がでたのは、3年ほど前からです。軽症な胃炎は10年ほど前からです。内視鏡検査はほぼ毎年検査していて、本年3月に内視鏡検査を行い、軽症であるものの、胃と食道に炎症が確認されています。来年3月にも同検査を実施します。医師の診察で、同食道炎と診断されており、ネキシウムカプセル10mgを服用しています。同薬は、3年ほど前にも3か月服用し、症状は良化、今回も12月から3か月ほど服用中、予定です。症状は、ストレスがある時で、ゴロゴロ感や胸の若干の痛み感です。禁煙、飲酒は週3日、1合から1合半程度。炭酸飲料は飲まず、早食いではなく、夕食後は2時間後に就寝。うつ症状はなく、睡眠も通常です。  食べ物について、ガスがたまりやすい物、ゲップが出やすい物は、摂取を抑制した方が良いでしょうか。みかんはどうでしょうか、食べ物の注意点を教えてください。  ゲップが多くなりました。約1か月ほど前くらいからですが、元々多い方でしたが更に。今の服用中の薬と関係はあるのでしょうか。  他、逆流性食道炎に対するアドバイスをお願いします。

2人の医師が回答

現在検査中ですがどうしても不安です。

person 30代/男性 -

現在僕の体について検査中でこの間CTをとり結果まちの状態です。というのも1年ぐらいお腹の調子があまり良くなく下痢気味でした。今年の3月ごろに医者に相談したところ過敏性腸症候群の疑いがあるといわれイリボー錠という薬を処方されそれを飲んでいました。最初は効きめがあり便の状態も安定しました。なので5月ごろに薬を飲むのをやめたところ徐々に悪くなり8月ごろにもう一度処方してもらいましたがあまり効き目がなくむしろ以前より下痢が水っぽくなりました。それに伴い腰は昔からあまり良くなかったのですが痛みが増してきました。そこで大腸内視鏡検査を10月ごろに実施してもらいましたが異常なしでした。ですが依然として下痢の症状は改善されておらず調整剤などを飲んでおりましたがここ1ヶ月ぐらいで特に何もしてないのに体重が二キロほど減少したことでかなり不安になり色々調べたところ膵臓が悪いんじゃないかと思い始め先日CT検査をしてその結果待ちの状態です。一応現在僕の体の状態としては腰痛は仕事など長時間経ってるとかなり痛み出します。血液検査は10月時点では異常なし、体重はなんとなく日に日に100gほど減っているように感じます。先日忘年会があり飲酒したのですが次の日左の腰あたりが1日中痛んでました。あとさいきんになってへその左右辺りがズキズキと痛むことがあります。あと左腹あたりもたまに、食欲はあり、ですがお腹が膨れてくるとたまにほんのりと吐き気というか少し気持ち悪くなる時があります。ざっとこんな感じですがやはり膵臓がんや他の癌の可能性が高いのでしょうか?とても不安なので質問させていただきました。

2人の医師が回答

げっぷがずっと止まらない

person 30代/男性 - 解決済み

3日前からげっぷが止まらず消化器内科へ行くべきかを悩んでおります。現在、9月末より適応障害の診断も受けており呑気症or逆流性食道炎なのかなどを疑っております… 今まではたくさん食べすぎたときや過度な緊張等がある際にはげっぷがでることがありました。過度な緊張の際は5回くらい出てしまうとき等もありました。しかし3日前より日中、夜中、満腹、空腹などかかわらずげっぷが連続ででるようになってしまいました。出るときも1回ですむわけではなく3〜5回くらい連続で出ます…今日はおそらく60回くらいはでています… げっぷ以外ですと関連があるかはわからないのですが、11月末にコロナウイルスに罹患しその日から今現在喉への軽い違和感(なんかつまってるような)、鼻詰まりがあります。コロナウイルスに罹患後に食生活や生活サイクルが崩れてしまいここ5日くらい1日1食となっております…またこのような病気を調べていると恐怖感からかげっぷがでてしまうときもありました。 12/26に精神科クリニックへ受診予定なので、もし消化器内科での受診の必要性があるのであれば年内に行こうと思っておりますがいくべきでしょうか?また精神科の先生にはこのことは伝えたほうがよろしいでしょうか? 夜分遅くに申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

食道の炎症に対する治療について

person 60代/男性 -

お世話になります。経緯からお伝えいたします。 1.60歳男性(身長170cm体重70kg)・喫煙無し(30年前に辞めました。当時は10本/月程度×3年位)・飲酒は1から2合/日 週3日位(休肝日1から2日)外で飲食(週1回から2回)すると5合程度は飲みますが、現在、断酒中。フラッシャーかどうかは不明です。友人からは、私はお酒を飲んでも顔色が変わらないと言われます。コーヒーは牛乳を入れて3杯/日程度飲みます。ピロリ菌は3年前に治療して、陰性確認済みです。お薬は一切服用しておりません。血液検査はγ-GTPが100、TGが200と高値ですが、それ以外は、ほぼ正常です。 2.検診の内視鏡で食道広範囲に炎症があり、NBI画像や、ヨード染色を実施。生検も実施しました。2週間後、組織診の結果は「所見無し」でした。 3.健康診断結果は「慢性食道炎(全域)・食道びらん(食道中部)・萎縮性胃炎」の診断、食道専門医を受診する様指導をいただき、受診いたしました。 4.食道ご専門の先生に検査時の画像を持参して確認頂き、問題無しとの診断を頂きました。私の希望にて、内視鏡を実施してもらい、「食道癌の所見はない。年1回の内視鏡検査を受けるように」との診断で、とにかく、ほっとして、下記質問をすることを失念いたしました。 下記教えてください。 1.広範囲の炎症が将来の癌の発生に繋がる可能性を気にしております。そのリスクを教えてください。 2.自覚症状は無く、逆流性食道炎という診断はありませんが、炎症を治療していく為に、制酸剤等での治療の必要性はありませんか? 3.40年位飲酒してきました。検査以降、断酒する良い機会になりました。偏食も無く、お酒かコーヒー以外に原因が考えられませんが、お酒を辞めることで炎症が修復されていくものでしょうか? 長くなりましたが、ご教授いただきますと幸いです。

2人の医師が回答

胆管胆嚢炎2回続けてのERCP なのに激痛

person 50代/女性 -

先日、一日中、嘔吐下痢で、胃と、その下辺りの激痛で、救急搬送そのまま検査からの、すぐにERCPの手術。そして入院。 余りの痛みに気を失いかけからの手術、気がついたら病室にいました。原因は、胆管が詰まり胆汁が流れず、胆嚢炎を起こしていたそうです。十二指腸も炎症していたそうです。 次の日、お腹の痛みは少し良くなったかな?くらいでした。 それから4日間絶食するも、胃と、その右腹の痛みが治らず、先生に訪ねた所、胆嚢と胆管までのステントが胆嚢が収縮したせいで、あたって痛いのかもしれないので、そのステントを抜き、胆管だけにステント入れ直しましょうとの事でした。 私は、やっと長い長いこの激痛から開放されると思い、手術を受けました。しかし、次の朝、朝食後、いつもの胃の辺りに激痛が、痛くて痛くてのたうち回る程、痛み止めを飲み少し落ち着く、その後も痛みは続きました。 次の朝、背中にも痛みがあり、やはり朝食後の激痛、時間を測ってみた所、食後2時間くらいで激痛が襲って来ます。そして痛み止め。そうなると、2時間くらいは痛みとの戦いが続きます。 昼食後、夕食後もパターンは同じでした。 このままなら、また、ステント抜く手術をすると言われました。痛みの原因は何なのでしょうか? ステントを抜いて本当に痛みがなくなるのでしょうか?また、胆嚢からの石が詰まり、同じ事がおこるのではないでしょうか?先に、胆嚢摘出手術をする事は出来ないのでしょうか?早く痛みから開放されたいです。どうぞ、宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

50代女性 我慢できない下痢をしてしまいます。

person 50代/女性 - 解決済み

胃カメラの検査をしたらピロリ菌があることがわかり 除菌剤を服用しました。 その際、下痢をしやすいと副作用の事の説明を受けました。 しかし、普段から便秘をしやすい体質だったので下痢をするというより お通じが良くなって、特に辛さもなく一週間の服用が終了しました。 その服用の最中にコロナワクチン四回目接種があったりしましたが 特に影響なかったのですが、 少し食事を多く摂ってしまった日があり、次の日吐きそうなくらい気持ち悪さで 目が覚め、食べ過ぎの胃もたれかなと思ったのですが その日に下痢をしてしまいました。 以前から食べ過ぎると下痢をする体質だったので単に食べ過ぎだなと反省したのですが 除菌剤の服用が終わって一週間後に 切迫性尿失禁の症状が酷くなり、いつもの薬に違う薬も処方され 便秘しやすくなるので、前みたいにお腹が痛くなったら止めてねと言われ 二日間ほど服用したのですが、逆に我慢出来ないくらいの下痢をしてしまっています。 その薬が原因とは思えません。 というのも、自分の中では今までピロリ菌が原因で胃の中でしっかり 消化されずに腸に行ってしまう事で下痢をしてしまっているのではないかと 思っていたのでピロリ菌が治れば症状も良くなるのではと予想していたのに 二日間も我慢出来ない下痢をしてしまい、痛さのあまりに貧血に気持ち悪さまで 出てしまった状態です。 ちなみに下血はしていません。 また、胃カメラでピロリ菌とそのための胃の荒れを指摘された以外は問題なし との診断でした。 風邪の症状もありません。 何故にこんな我慢出来ない下痢をしていまうのでしょうか。 食べ過ぎならば、一日で終わるはずだと思うのですが二日間もつづいています。 長くなりましたが、何か疑う病気はありますか?

4人の医師が回答

潰瘍性大腸炎の診断結果

person 10代/男性 -

11歳の息子が、10月に下痢をしているのに気づき、かかりつけの小児科へ行き、そこでの診察で下血していると知り(お恥ずかしながら、息子も言わず私も質問しなかったので知りませんでした)、それならと総合病院を紹介され、診察、大腸内視鏡検査と進んで行きました。 そこで、潰瘍性大腸炎で全大腸型であると診断を受け、1ヶ月後の生検でも潰瘍性大腸炎とのことでした。 いまはペンタサ顆粒とペンタサ坐剤を処方されています。 やはり診断されてから、色々と心配で検索などしたのですが、息子は下痢が1日一回(最近は薬のおかげでしょうか、下痢ではない時もありますし下血も止まったようです)ほどで済んでいますし、食事も普通に摂っています。 症状としては、軽い部類ではないかと思うのですが、今後一生何かしらの薬を飲んでいかないといけないのでしょうか。 大腸ガンのリスクが高いと聞きますが、このくらいの軽症でもやはりリスクは高いですか? 今後、症状がひどくなり重症化してしまうことはあるのでしょうか? 内視鏡の結果の写真を見ていないのもあり、息子がネットで検索すると出てくるようなひどい潰瘍性大腸炎の全大腸型とは、信じられない気持ちが少しあります。 誤診ということはあり得ないでしょうか? このくらいの症状の方も割といらっしゃるのでしょうか?

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する