40代てんかん患者です。2年前にインフルエンザなら熱が発作要因で10年ぶりに発作を起こし免許停止となりました
まもなく、発作なしで2年たちます
ですので、先日の診察日にそろそろ2年経つのですが運転はできるのでしょか?とお伺いしたところ、全身発作なので5年は運転免許できないと言われました。(小声でここの病院の患者は後で発作起こすからダメみたいなことをいってました。)
2年前は、2年は運転できないという事で話を聞いたのですが、急にそう言うことを言われ私も家族も困っています。その通院2年間の間検査は一度もしていません。
転院した方がよいのでしょうか?
転院した場合、また、2年の発作なしの実績をまた積まなくてはならないのでしょうか?